2004年11月4日 くもり

今日も結構忙しかった。何せ昨日の更新が夜中の1時30分までかかったから、ちょっと眠かったわ。


そして今日も外食・・・。心斎橋にあるフランス料理屋「Le ASILE」!!

P1050980
P1050901

今日はホットペッパーに載ってるクーポンで「ペアセット 5500円」というのがあったので、会社のベッピン!?連れて突撃や。


出てきたのは以下の通り。。。

P1050897
P1050903
P1050906
P1050911
P1050915
P1050908

●「グラスワイン 白」・・・680円×2

●前菜・・・「豚のテリーヌ」・「豚足とリードボーのコロッケ 白いんげん豆」・「さんまの薫製 りんごと胡桃のサラダ」

●「ミネストローネスープ」


白ワインは「シャルドネ」だった。グラスも大きめでエエカンジ。。。前菜は面白かった。デカイ正方形の皿に小さい正方形の皿が四つ並んでて、それぞれの味が楽しめるねん。


こういうのは初めてやった。しかもうまい!! ミネストローネスープは驚いた。

P1050916
P1050922
P1050926

●「フランスパン」&「バター」

●「しいたけとノルウェーサーモンのパスタ」


パンは2回持ってきてくれたわ。パスタは意外だった。フランス料理屋でパスタは初めてや。でも、結構うまかったわ。


奥の厨房でもズズズっていう音聞こえてきたから、まかないもパスタなんかなーと思った(笑)。パンはちゃんと温かかったわ。。。

P1050950
P1050954
P1050956

●メイン・・・「若鶏もも肉の瞬間薫製」


おそらく鳥が来ると思ったがやはり鳥だった。瞬間薫製というのは、グリルしてから薫製にするかららしい・・・。


何やようわからんかったけど、うまかったわ。付け合わせは野菜の酢漬けやったと思う。説明してもろたけど、忘れた。。。


ワイン一杯だけ飲んで、あとは水にした。こころよく何度も汲みにきてくれた。ナイスや。。。

P1050939

で、最後にデザートで「キャラメルアイス」と「コーヒー」やね。アイスはだいぶうまかった!!

P1050957
P1050966

店のねえちゃんが気さくなキャラクターで、しゃべるといろいろ教えてくれた。初めはどうかなと思ったけど、カナリ良かった。


コースの内容は2人で5500円ということでだいぶ試行錯誤のメニューやね。フランス料理を食べたい人にはちょっと厳しいと思う。


初めの前菜がカナリ良かったので、どういう風に組み立てるのか楽しみやったが、意外な方向で楽しめた。


デートとかでちょろっとフランス料理っぽいのやったらエエと思う。量もちょっと少なめやね。全体のコースの組み立てでは、「フランスの晩ごはん」の方がやはり凄い・・・。


今日のはちょっと変化球やった。


最後のあの姉ちゃんの接客が無かったら、きっとボロクソ書いてたかもしれん・・・。その姉ちゃんもいろいろ食べ歩いてて、詳しかったわ。一番のおすすめは日本橋の「キュイエール」だった。


他にもいろいろ教えてくれた。この店の内装も2000万くらいかかってて、それを減価償却するのが大変やって言うてたわ。


オレ以外客はゼロで厳しそうやった。4階というのもだいぶ辛いらしい・・・。外で毎日ビラ配ってても、やっぱりフランス料理って書いてあったら緊張してなかなかお店に入ってくれへんねんて。


安い値段設定にしていても、どうしても高いイメージがあるみたい。。。


まあせやけど、ここの店は頑張ってほしいけど、だいぶ苦戦しそうやなあ・・・。フランス料理屋って謳ってるねんから、変化球はやめた方がエエんとちゃうかなあ。


2人で5500円のコースであれば、思い切って2品くらいでパン食べ放題とかの方がうれしいわ。。。


「ラ・トォルトゥーガ」みたいな料理の方がエエかもしれん。「イグレックまほろば」とか・・・。デザートは別売りにした方がエエかもしれんなあ。。。


まあこれはオレの主観やねんけど、最近こういう傾向の店が流行ってる気がしないでもない。


まあどうでもエエねんけどな・・・。結局、支払いは全部で6860円やったわ。料理はとりあえず置いといて、あの姉ちゃんとはまたしゃべりたいから来るかもしれん。


向こうもしゃべり過ぎてかしらんけど、金もらうの忘れてた(笑)。帰りますって言うたら、そのまま
エレベーターまで案内や。ある意味エエ店やったからちゃんと申告した。。。


うーん・・・、頑張ってや。。。


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング