2004年10月26日 雨

雨か・・・、かなんなー。。。


晩メシいろいろ悩んでんけど、ヨーロッパ通りの一筋南側にある創作イタリア料理「NAYANDE」に突撃してきた。


夕方、今日はどこに行こうか考えてて、仕事場でホットペッパー探しても無いから、仕方なくネットでヤフーのクーポン情報を見て、この店が20%オフだったのでここに決めたのだ!!

P1040790
P1040890
P1040793

そんでまあ注文したのが、黒板で持ってきてくれたこの店の一番のおすすめ「シェフお推め限定コース」3500円にした。コースにも20%オフのクーポンが効くかどうか何故かドキドキした・・・。


内容が以下の通りやった。

P1040806
P1040811
P1040822
P1040837
P1040844
P1040858
P1040863
P1040873

まあ例によって上から。。。

●食前酒・・・グラスワイン白

●前菜・・・明石蛸と明太子のクロスティーニ ジェノベーゼ風味

●スープ・・・ニョッキ入りかぼちゃのポタージュ

●パスタ・・・オリーブとケッパー入りペンネアラビアータ

●口直し・・・ゆずのジェラート

●メイン・・・サラダ&パン 和牛フィレ肉のトマト、モッツァレラ重ね焼きオレガノ風味


まあこんなカンジで出てきてんけど、うーむ、一番のおすすめという割りには厳しい内容やなあ・・・。


コースとして無理矢理組み立ててるっていうカンジかなあ。3500円のコースやし、まあこんなもんと言えばこんなもんかもしれんけど、一番のおすすめはあかんやろ。


材料も安っぽいのばっかりやなあっていうのが正直な感想や。コースにするにしても何かインパクトのあるのを一つ持ってきたらいいのに。


例えばパスタを自家製のちょっと変わったヤツにするとか、何かこう印象が残るのがあってほしい。。。今日食べたのはマズイというわけではないねんけど、印象に残るものがなかった。


一番のおすすめの狙いがようワカラン・・・。


あとはデザートも付いてた。コーヒーと何かスポンジにクリームとパウダーかけたヤツや。シェフのお任せドルチェってあったけど、どこがなんやろう・・・。

P1040874
P1040884

以上で3500円の20%オフで2800円や。ちゃんとコースでも使えた。


クーポン使われるの前提でこのコースを組み立ててるんちゃうかなあ・・・。どうもそういう風に勘ぐってしまう。


料理ははっきり言って、「カプリチョーザ」とか「ジョリーパスタ」の方がエエと思うわ。同じ金額を支払うのであれば、そっちの方がコスパはカナリいい。


店内の雰囲気とか接客はカナリ厳しく指導してるみたいやったから、方向性を変えればずっとエエ店になるんとちゃうかなあ。


客はオレの他に2組だけだった。いつもそうとは思わないけど、暇な日が多いんとちゃうやろか。。。レストランも色々食べ歩いてるけど、流行ってる店とそうでない店の違いが店出る時によう分かるようになってきたわ。


まあどうでもエエねんけどな。。。


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング