2004年10月8日 雨

また台風来んねんて・・・。かなんなー。


まあそんなわけで今日はどしゃぶりの中、難波まで歩いて洋食屋の「重亭」で晩メシにした。注文したのは、「オムライス」800円と「ハンバーグステーキ」1100円!!

P1020671
P1020646
P1020659

学生の時に来て以来やから、メッチャ久しぶりやったけど、前と同じようにうまかった。実にうまい。むしろ前よりうまく感じるくらいだったので、ちょっと嬉しかったわ。


学生の時はハンバーグ1100円って「高いなあー」と思ったけど、今日はそれでも安いと感じることが出来た。オムライスもうまい。ここはエエわ。京都にも負けない洋食屋は大阪にも結構あるねんなあ・・・。



そんでまあ気分よう店出たら、まだどしゃぶりでちょっとまっすぐ帰る気にはなれなかった。ビール飲もうと思って、なんなんタウンをさまよってんけど、金曜日でどこも一杯やった。そういや今日の晩メシ、重亭にしたんも飲み屋が混んでるからにしたんやった!!


なんなんタウンは諦めて、次は難波シティに行った。「たちばな」の前に店員立ってたから、空いてると思って突撃した。案の定、最後のカウンター席が空いてた。ラッキーや!! そんでまあ、とりあえず「瓶ビール」525円を注文した。素焼きの土瓶でエエカンジ。

P1020710
P1020678

席に着く前から付き出し置いてあるのにはちょっと驚いた。まあエエねんけど。それから注文したのが、「できたて豆腐」399円、「秋さんま塩焼」580円、「どて焼」472円にした。

P1020685
P1020691
P1020693

ここは前も日記に書いたけど、うまいで。しかも料理がエエカンジやねん。豆腐は塩をふってあってこのまま食べても十分うまい。


さんまは身も太くてエエ、どて焼にはゆで卵が一個入ってて驚いたけど、こんな風にしてもうまいんやと新しい発見が出来た。


オレ入った後に結構混んできて、並んで待ってる人もいたんで、これで店は出た。十分満足や。付き出しで399円いる。


これだけで2300円くらいやったと思う。エエんとちゃうかなあ。場所も南海の難波駅がすぐそばやし、屋根ついてるから傘もいらん。。。



いよいよ帰ろうと思ったけど、今度はケーキが食べたくなった・・・。食べ過ぎ・・・。



三軒目はシティの地下二階にある「Tea House MINGUS」!! ここは高校の時から来てる喫茶店やねん。そういや、昔、高島屋の果物屋でバイトしてた時もここのランチよう食べに来たわ。


前は「Cafe de MINGUS」やってんけど、しらん間に名前が変わってたわ。まあでも中は変わってなくて、昔よく座った席に今日も着席や。。。


注文したのは、「ミックスジュース」577円と「チョコバナナケーキ」629円にした。

P1020729
P1020726

両方ともデカイ!! さすがにちょっと値段が高いだけのことはある。ケーキちょっと撮り方悪いな。すまん。。。


それ食べ終わってからメニューパラパラめくってたら、今度は「バニラアイス」525円が目に止まり、やめといたらエエのは重々承知しつつ注文・・・。これがまた実にうまい。

P1020744

あー、今日はよう食べた。。。さすがに歩くんがしんどかった。


天下茶屋着いたら、雨はやんでたわ。良かった良かった。明日は控えめにしよう・・・。


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング