2004年9月25日 晴れ

やっぱりテクテク歩いたら結構暑いなあ。


まあ今日はケーキ食べようと思って、晩メシは例によって天下茶屋の「マクドナルド」。。。ここでやはりスマートセービングのてりやきマックバーガーを注文した。157円は安い。これ食べながら家まで帰るのが何とも言えん!!!


そんでまあケーキやな。今日選んだ店は、大丸心斎橋店の「C3(シーキューブって読むみたい)」!! 会社結構ヒマやったから昼間にネットサーフィンして、ここのケーキがうまそうでここに決めた。名前もカッコええし。。。

P1010641
P1010639

で、紙袋と外箱は以下のカンジ・・・。前の「キース・マンハッタン」に比べたら、ちょっと冴えへんなあ。


紙袋とか外箱も大事やで・・・、人のトコ持って行くのもそうやけど、なんちゅうても自分で持っててカッコええ方が気分エエもんなあ。。。

P1010645
P1010675
P1010681

買うたのは以下の4つや。。。

P1010706
P1010701
P1010716
P1010712

例によって上から順番に、「フラゴラ」473円、「ティラミスー」420円、「マローネ」473円、「ミッレフォーリエ」470円。。。


以上で1834円やった。全部400円以上やな、結構強気な商売しよるな。


感想は、うーん・・・、マローネっていう栗をたくさん使ったのはうまかったわ。上に乗ってるのはアーモンドやった。


それとティラミスもフレッシュのマスカルポーネチーズ使っててまあ普通にうまい。。。フラゴラっていうのも、まあエエかなあ・・・、どやろ???


ショートケーキというくくりではないんかなあ。オレにしたら苺ようさん乗ってるだけやと思うけど。


問題は最後のやつや。ミルフィーユやねんけど、どうもパリッとしてないねんなあ・・・。これがあかんわ。前の「キース・マンハッタン」の葉っぱのやつはだいぶ上手につくっててんなあ・・・。あれはパリッとしてる上にサクッとカルかったもんなあ。。。



まあ結論から言うと、もう行くことはないと思うわ。コスパ悪い。紙袋と外箱もまだまだやね・・・。


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング