2004年9月16日 晴れ
今日も何故か会社は休み。。。でも昨日食べ過ぎたんで、今日は外食やめとこうと思ってんけど、思わず阿倍野の近鉄にケーキを買いに行ってしまった。
ああー・・・、体重が・・・。
選んだケーキ屋は「キース・マンハッタン」!!! だいぶお洒落な店やね。。。ケーキ入れる箱までエエカンジやった。どれもうまそうで、思わず4つ買うてもうた・・・。



まあそんで、家に帰ってんけど、晩メシ何も食べへんのも健康に悪いと思って、例のドミノピザで例のプレーンピザにカマンベールをトッピングしたヤツを注文した。
HPのゲームもやって、コーラ1㍑も無事ゲットした。健康に気を使って今日はMサイズにしておいた。カット数は最大で16カットにしてもらった。Mサイズやから今日は1364円で済んだ。
コーラタダで、配達もしてくれてこの値段は凄い。コスパエエなあ!!!

これとコーラと飲んで食べてんけどな、健康はさらに悪くなったような気がした(笑)。まあエエわ。それから今日のメインイベント「キース・マンハッタン」のケーキ4つや。




例によって上から順番に、「マンハッタン・マーブル・チーズケーキ」315円、「マンハッタン・ショートケーキ」473円、「ナッツショコラ」368円、「モンブラン・ドートンヌ」420円、以上で1596円やったわ。
どのケーキもうまくて、それに独創的なケーキだった。今までこういうのは食べた事がないなあ。。ショーウィンドウで見たらそんなに大きく感じないけど、家で箱広げたら結構デカかったわ。値段もまあ普通やし、エエんとちゃうかなあ。
ナッツショコラの上に乗ってるのはアーモンドで、モンブランの上下にはさんでる葉っぱみたいなヤツはパイやった。ちゃんとパリッとしてたで(笑)。ショートケーキもオモロイ形や。ビルみたい。チーズケーキもチーズケーキっぽくなかったわ。。。
何しかうまい!!! ここはエエわ。
しかしデパートのケーキコーナーもあなどれんなあ。阪急とか阪神の地下売場が凄い混雑してるのも分かるような気がするわ。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント