2004年8月18日 くもり
何でオレが休みの時は天気悪いねん!? やはり日頃の行いか?
今朝はやはり昨日の「アマデウス」でモーニングブッフェ。普通に食べたら3000円・・・、うーんこの価値がようわからん。
高いやろ。まあオレは付いてたから食べたけど。初めに洋食食べて、それから和食食べた。うまいねんけど、いくらなんでも3000円は高いわ。そんなに食べられへんしな・・・。
他のホテルと比べて、ここは非常にコスパが高いと感じるところがたくさんあんねんから、朝食も何とかならんのかいな。まあ高いといっても他のホテルの朝食と同じくらいやけど。
朝食終わってから、外にちょろっと散歩に出かけた。ここのアマデウス出てすぐ左に外に出る散歩コースがあるのは良かった。こういうのは他のホテルではなかなか無いわ。外はメチャ暑い。ホテルは快適だ!!
今回のプランはチェックアウトが14時というのも良かった。24時間ステイだ。これだと、朝もゆっくり出来てエエわ、だいぶエエ。
で、チェックアウトしてから、帰りしなに昨日の「コンディ」寄ってサンドイッチを買ってかえった。それにケーキも!! 両方でいくらやったかなあ?
えーっと、2500円くらいやったわ。ケーキが「ウェスティンストロベリー12㎝」で1150円やった。昨日の「プリンドーム」同じくらいの大きさやね。
家着いたら、14時20分・・・。家から20分か、だいぶ近いな。でも、あのレベルやったらまた行きたい。晩メシ、「アマデウス」はもう行く事はないと思うけど(笑)。
サンドイッチもケーキもだいぶうまい。特にケーキは凄かった!! こんなパン屋とケーキ屋近所にあったらエエのになあ。。。
家で一休みしてから、前の会社で同僚だったマッキーというオレのネット人生のきっかけをつくった人にあった。このマッキーがカナリ気ぃ狂ったキャラクターで一緒に話していてもあきない。だいぶオモロイ。狂ってる。
そのマッキーがうまい魚喰いたい、でもカネはあんまし払いたくないとのようわからんリクエストで、晩メシは心斎橋のすし屋「じねん」に行って来た。
初めはタクシー食堂にしようかと思ったけど、オレちょっとまだハラあんまし減ってないから寿司の方が良かった。
今日は2号店に突撃してきた。注文したのは、瓶ビール525円、焼酎水割り368円、中トロ造り1575円、あら煮350円、そんでにぎりが、たこ210円、はまち210円×2。
あなご315円、バッテラ500円、えび368円、鉄火巻368円、サーモン210円、いくら315円、以上で5500円くらいやったわ。
値段は安いし、まあうまいと思う。せやけど今日はちょっとカンジ悪かった。奥から二番目に座ってんけど、カウンターのおっさんオレの右隣の客としゃべってばっかりだった。
オレが注文しても、かるくあしらうように聞きよる。そんなにしゃべるの大事やったら喫茶店行ってゆっくりしてこい。
さらにこのおっさんが鉄火巻にぎりよってんけど、何故か3つ・・・?今までは確か細巻きで6つやったのに、あれっ??っと思った。デカイ鉄火巻3つや、さすがにエエ仕事しよる。
まだある。マッキーがハラ減ったって言うて、海鮮丼!?みたいなんを食べたいと言い出したので、茶汲みに来る店員に聞いたら見下すようにありません・・・。
ナメとんのか、オマエは一生お茶汲んどれ。。。もうちょっと言い方考えろ。前のおっさん、後ろの兄ちゃん、接客についてもうちょっと勉強せえ。気分悪いわ。
ここの店長、凄いエエ接客するのになあ。下がこれではあかん。何もかもブチ壊しや。いい店だと思っていても、こういうことがあったらもう行く気はせえへんなあ。
まあそんなん言いながら、安いからまた来てまいそうやけど(笑)。
海鮮丼ないから、マッキーにラーメン食べに行こうと言った。食べたいラーメンはコテコテのトンコツとのことだったので、「黒門ラーメン」に行って来た。
ここ、日によってスープの味が違うというのを思い出した。そんなことは無いやろうと思ってたのだが、今日は確かにスープが濃かった(笑)。
まあマッキーも濃いの食べたい言うてたから、ちょうどエエわと思ってたら、今度はマッキーの顔色が悪くなってきた。なんや胃が痛いらしい・・・、あのなあ(笑)。。。
さっきまでハラ減った言うてた人間がラーメン残しよる。さすがに気ぃ狂ってるだけあるわ。しかもクルマに戻った瞬間に「寝るわ」の一言で後部座席でゴロンとなりよる。さすがや・・・、あなどれん。
あ、そうやラーメンは630円でオレはバリかた、マッキーはかためでそれぞれ注文。。。
ふう、今日は長い一日やったわ。凄い充実してた。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
コメント