2004年8月13日 晴れ
今日も仕事・・・、世間はお盆やのに辛いなあ。。。
そんなわけで、晩メシは南堀江の川べりにある「Bul Blanc J's」(ブールブランジェイズ)に突撃してきた。
パスタを食べようと思って入ってんけど、ここはフランス料理のエッセンスを取り入れた日本料理らしい・・・。まあ、単なる創作和食の店やと思うけど。
メニュー見て、ちょっとガッカリで一瞬出ようかと思ったけど、とりあえずちょろっと頼んだ。
●ジンバック600円、ウーロン茶400円×2、XYZロック800円。
●温泉玉子とカリカリベーコンのサラダ600円
●蛸のやわらか煮 トマトの香り1000円
●南京饅頭の薄葛仕立て山葵とバターの香り700円
●焼きたておすすめパン・バケット盛り600円
出てきた料理で驚いた。一品目のサラダは量も多かったし、味も良かった。それにパンがいろんな種類があって、しかも温めて持ってきてくれた。
意外とここはエエかもしれん!! あなどれんと思ったが、蛸は少なかった。あれが600円でこれが1000円というのがようわからん・・・。饅頭はやはり蓮根饅頭の南京版だった。小さい。
意外とここはエエかもしれん!! あなどれんと思ったが、蛸は少なかった。あれが600円でこれが1000円というのがようわからん・・・。饅頭はやはり蓮根饅頭の南京版だった。小さい。
ここは昼はあのパンが食べ放題なんで、狙い目かもしれん。雰囲気もエエからデートとかにはエエんとちゃう。値段もうまく選べば安くあがる。
チャージも付かないみたいで、支払いは5100円やったわ。オレは夜来るのは、最初で最後やな。
で、二軒目。帰りしなに「大天徳」でつけ麺食べよと思たら、休みやったんで、仕方なく昨日行きそこねた「堺ラーメン 龍旗信」に行って来た。
並んでたわ、オレの前に2組。その後、どんどん増えて10組くらいがこの店のまわりにたむろしだした!!
どんだけうまいねんと、いやがおうにも期待をあおられたが、まあうまいという風に感じるくらいだった。一応、二種類頼んだ。
「チャーシュー麺」900円と「龍旗信つけ麺」800円。塩味やね、ここの店は。あっさりとしたのが食べたい時はエエかもしれん。
ただ、並んで食べようとはオレは思わない。うまいねんけど、どうやろ、今日でももうちょっと遅れてたら30分から1時間くらい待たなあかんかったんとちゃうかなあ・・・、そこまでは待てん。。。
クルマは近くの駐車場が異常に広い「F」に駐車した。看板に「買い物以外の駐車はしないでください」と書いてあったが、そらみんな止めるわ。駐車場広すぎるで、税金もったいないわ。
看板に書く内容も、「ラーメン食べるのにちょっとくらいやったら止めてもいいけど、帰りしなにちょっとでエエから何か買うてね」っていうような文章書いたらエエのに・・・。
まあ、オレも悪いと思って「ガリガリ君 コーラ味」を買うてんけど・・・。
これがチョンボや、62円ドブに捨てた・・・(笑)
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
コメント