2004年8月11日 晴れ
暑いなあ・・・、せやけど今朝はわりとカラッとしてたわ。
そんなわけで、今日の晩メシは道頓堀にある、「すし旬海楽 いっちょう」!!「じねん」と同じくサラリーマンの味方の寿司屋だ。
注文したのは、ドリンクが生中450円、酎ハイライム350円×2、焼酎ロック350円。。。食べるんが、枝豆300円×2。
げそ塩焼500円、かつお造り800円、蓮根まんじゅう600円×2、トロ700円、たこ100円、えび200円×2、はまち200円。
トロサーモン300円、とろ鉄火巻き400円、えびサラダ巻き200円、さらに玉赤400円で合計7875円。うーむ、安い。。。
しかしサービスには疑問が残る・・・。かつお造りはワサビで注文したのが、出てきたのはショウガ・・・。おまけに何故か大葉には小さなクモがいて、クモの糸を出しながら移動していた・・・。
葉っぱ、ちゃんと洗てんのかいな?
出てくるのも遅い、特にドリンク・・・ネエちゃん、おかわり聞きにくるのはエエけど、けえへんやんけ・・・。あやうくトロとたこのにぎり全部食べてまうとこやったわ。
忙しいとはいえ、「じねん」ではこういうことは無い。まあエエねんけどな。。。
でも、「はまち」はうまかった。トロはちょっとスジが多いんちゃうかなあ。まあ値段が値段やからこんなもんやとは思うけど。
そんで、帰りに御堂筋沿いにある「金龍ラーメン」!! 何かしらんけど、飲んで前通ったら食べてまう。。。病気か、オレ!?
しかし今日は酔いも浅かったので、妙なのを発見してしまった。あそこの「おいしい水」・・・、あれ今まで気づかんかったけど、今日見たらアブラが浮いてた。
初めはコップが汚れてると思って、コップかえて入れてもまたアブラ・・・・・。
あら????? 大丈夫!?
さすがに飲むのやめて、前の100円自販機でお茶買うた。そんで、出てきたラーメンにも同じアブラが表面にういとる・・・。
いつもはうまい、うまい言うて食べるのに、今日はちょっとフクザツな気分だった(笑)。いくらトンコツラーメンで表面にアブラが浮くとはいえ、水にまで入れるとは恐れ入る・・・。これもサービスか!?
隣のおっさん、「あー暑い、ノドかわいた」言うてコップに水入れてゴクゴクうまそうに飲みよる。
オレも今までそうやったーーー、そうしてたーーー・・・。おーい、金龍大丈夫やろなあ。。。頼むで。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
コメント