2004年7月30日 台風10号接近中
台風が近づいてきた。ゆっくりしたスピードで来るから怖いわ。。。
大阪市内も風が強かった。そんなカンジで今日の晩メシは寺田町の「居酒屋 大黒」に突撃してきた。中トロの造りが480円の店だ!!
注文したのは、吟醸酒の「醸し人九平次」、「楯野川」それぞれ420円!! 実に驚愕のうまさだった。回転がいいからやと思うけど、カナリいいカンジだった。
それから料理が、「中トロの造り」480円、「活きびなごの造り」300円、「とろまぐろのかま造り」400円、「牛ほるもん焼き」380円、「活たこぶつ」400円、「とまと」200円。
「かじきまぐろのあら煮付」380円、「まぐろのずりバター焼き」350円、「焼おにぎり2ヶ」350円、「てっかどんぶり」480円、「松茸の土瓶蒸し」680円・・・以上、これにウーロン茶160円を5杯くらい?飲んで、全部で5880円!!
実にコストパフォーマンスの良い店だ。。。
値段が値段だけに一品の量はそんなに多くないけど、まあうまいと思う。魚介類のメニューが豊富で店もそれに自信を持っているようだったが、刺身に関してはこの前の「タクシー食堂」の方がレベルは上だと思う。ただ、十分にうまい。特に「てっかどんぶり」はだいぶうまかった。
寺田町で「暮れ六」に続く良い飲み屋を発見できて、今日は大満足だ!! 冷酒だいぶうまい、あの値段は考えられない・・・。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
![](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキング
コメント