2004年7月19日 晴れ
やはり今日も調子は悪かった。休もうかと思ったが、午前中は仕事でどうしてもやることがあったので出社した。
仕事は11時44分でやめた。15分単位で計算するので、11時45分にタイムカードを通そうと思ったのに、ボーっとしてて何故か44分に通してしまった(泣)。。。あーあ、チョンボや・・・。
すぐに帰って寝るつもりだったが、やはりメシは食べてからにしようと思って、今日は近鉄針中野の駅の近くにある洋食屋「永和堂」にいってきた。
一階は洋食屋で二階はちょっといいレストランになっている。今日は迷わず一階にした。
注文したのが、ハンバーグのランチコース「バリエ」(スープ・野菜サラダ付)890円にした。これにライス大盛りで105円プラス。ハンバーグには目玉焼きや付け合わせのポテトやニンジンもあってカナリうまい。
ライスも大盛りにしたら本当に大盛りで、てんこ盛りになって出てきた。ただ、スープとサラダはもひとつやった。スープ薄い・・・、たぶんオニオンスープやと思うけど。サラダもおまけ程度だった。
まあ値段が値段やから、「ハードロックカフェ」の1500円(やったっけ?)のサラダみたいにケチを付けようとはまるっきり思わないが・・・。今考えても、あれはひどい・・・、ひどすぎる。
ハンバーグはドミグラスソース(だと思う)がかかってて、いかにも洋食屋のハンバーグっていうカンジ。今月は「ニシモト」と「ビオラ」でハンバーグを食べてるが、今日のはどっちかと言うと「ビオラ」に近いかなあ。
順番付けるのもどうかと思うけど、まあ敢えてオレの好みで付けるなら、「ニシモト」「ビオラ」「永和堂」かなあ?
でも、3軒ともだいぶうまいと思う。今日のハンバーグも鉄板皿じゅうじゅうにして持ってきてくれたし、だいぶうまい。
何しか今日はライス大盛りのあまりの量に驚いた。これで1000円くらいで済んだわ。だいぶ安い。
「永和堂」のランチ、オレは一番安いのにしたけど、値段が上がるごとに内容が豪華になっていくコースになってるんやけど、ライス大盛りにすんねやったら一番安いコースにしといた方がエエで。動けんようになるで(笑)。
あーあ、しかしノド痛い・・・・・・。かなんわ。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
コメント