2004年7月11日 くもり
今日はけっこう涼しかったわ。雨もふらんかったし。。。
そんなわけで今日の晩メシは、南船場にあるイタリアン「ZUOU」ズオウという店に行って来た。
えーっと、注文したのが「季節の前菜盛り合わせ」1260円、「チーズ入りライスコロッケ2ヶ」630円、「ベーコンと玉子のスパゲッティ」1575円、「フェットチーネ イタリアのふだん草と六白黒豚のアラビアータ」1680円、それとグラスワインの白を2杯800円くらいかなあ?
以上で6825円・・・、高いわ。
料理のレベルはまあパスタと前菜しか食べてないから、メインはわからんけど、「ジョリーパスタ」とかの方がエエんとちゃうかなあ。ライスコロッケも小さいのが2つで、味も普通・・・、「カプリチョーザ」のライスコロッケの方がデカくて安いからそっちの方がエエわ。
ベーコンと玉子のスパゲッティも、まあ言うたら普通のカルボナーラやし、珍しかったのはもう一つのアラビアータで野菜の食感がシャクシャクしててこれは良かった。
しかし、いかんせん料理のレベルの割には値段が高い。これならこの辺のカフェの方がずっとコストパフォーマンスに優れている。
同じくらいの値段なら心斎橋の「アルバ」の方がおすすめやね。。。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
コメント