2004年7月4日 晴れ
暑すぎる・・・、とけそうや。。。
そういうわけで今日の晩飯は、心斎橋にある「洋風料理 ニシモト」に突撃してきた。前から前を通る度に気になってたお店だ。
注文したのは、チキンテリヤキ、ハンバーグ、ライス。値段は千円、千円、二百円の2200円。
安いーーー、しかもだいぶうまい。味は何て言うたらエエんかなあ、うーん、子供の時に連れてってもらった、ちょっとよさげなレストランの味かなあ。
何しかうまいねん。特にハンバーグは良かった。あんなハンバーグ久々に食べたわ。
最近、ハンバーグって言うたら「びっくりドンキー」のおろしそバーグディッシュばっかりやったから、今日のハンバーグは感動したわ。
「びっくりドンキー」も好きだが、たまにはこういうハンバーグが食べたいなあ!!!
そんで帰ろうと思ったが、ビール飲みたくなってその辺さまよった。「かどや」行こうかと思ったけど、ちょっと遠いし、暑いから外を歩くのがイヤやった。
涼しいところ歩きたくて、虹の町・・・って今は言えへんか、なんばウォークに向かった。
特にどこ行きたいとかはなかったけど、前に2chで誰かが日本橋の近くにある「正起屋」がいいというのを思い出してそこにした。
えーっと、スーパードライの大ビンと付出、八尾の枝豆2つ、ナンコツのから揚げ、やきとり(2串)、三角(2串)を注文した。全部で2450円やったかなあ?まあそれぐらいですんだわ。
涼しいところ歩きたくて、虹の町・・・って今は言えへんか、なんばウォークに向かった。
特にどこ行きたいとかはなかったけど、前に2chで誰かが日本橋の近くにある「正起屋」がいいというのを思い出してそこにした。
えーっと、スーパードライの大ビンと付出、八尾の枝豆2つ、ナンコツのから揚げ、やきとり(2串)、三角(2串)を注文した。全部で2450円やったかなあ?まあそれぐらいですんだわ。
枝豆は昨日がひどかっただけに、今日はだいぶ良く感じた。ナンコツはカレー味でピリ辛やね。これはビールがすすむ。
やきとりは全部2串セットになってて、両方ともうまかったわ。380円するだけあって大きめやった。やきとりの味は2種類しか食べてないけど、だいぶレベルは高そうだ。
ただ、ちょっと高い。一本120円くらいまでにおさえてほしいなあ。。。
値段がもう少し下がれば、やきとり食べにちょくちょく行きたいけど、この金額ではちょっと足が遠のく。で、結局やきとりは「権兵衛」か「暮れ六」になってしまう・・・。
ううー、やきとり好きやから新しい店、発見したい!!!
帰ろうかと思ったときに常連と思われるオバハンが一人で入ってきて、おもむろに「やきとり丼」をメニューも見ずに注文した。それが気になって出れなくなってしもうた。
出てきた丼はだいぶうまそうで、オレも注文しかけた。さすがに控えたけど。。。
それが650円でみそ汁とつけもんまで付いてるのが、カナリうらやましかった。オレもこれとビールにするべきだったか・・・。
まあそんなこんなで今日はおしまい。。。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
コメント