2004年6月22日 晴れ
最後のコーヒーをエスプレッソに変えてもらった。エスプレッソだと飲み放題ではありませんと店員。時間も無かったのでちょうど良かった。
おしゃれな場所で、いい店でいいランチを食べれて大満足や!!!
それから映画みた。ものすごい迫力。。。リーサルウエポンに出てたあの人がこんな映画を撮るとは思いもよらなかった。
今思い出しても足がガクガクするくらい凄かった。
映画見終わってから梅田のソフマップに液晶モニター見に行ってきた。今のノートもうあかんかもしれん。不安定や。ヨドバシにしようかと思ったけど、駐車代高いのでやめた。
帰りに平野の瓜破にあるカレーの「CoCo壱番屋」で、ゴロゴロポークカレーにチーズプラスの400㌘で2辛。これでたぶん900円くらいやったと思う。安いし、うまいわ。
で、今家でこれ書いてるけど、やっぱし昼間の映画が瞼に焼き付いてるわ。
おんなじ人間やと思うと怖い・・・。誰とってそれはみんなや。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
今日は仕事休み。で、ちょっと前から見たかった映画「パッション」を観にシネ・リーブル神戸に行って来た。上映が13時30分からだったので、近くの旧居留地で昼飯を食べた。
選んだ店はカフェの「ラフレア」!! ランチコースが8種類くらいから選べてどれでも892円!! しかも、ご飯、パン、ホットコーヒー食べ放題、飲み放題。
オレが選んだのは時間もあんまし無かったので初めに目についた「ハタのフリット梅肉ソース」にした。注文して5分くらいで来たと思う。
スープとパンとそんで上の選んだおかず。ハタの天ぷらに梅肉ソースかけたようなカンジだった。酸っぱかったけど、暑かったのでちょうど良かった。サッパリしたわ。パンおかわりした。
選んだ店はカフェの「ラフレア」!! ランチコースが8種類くらいから選べてどれでも892円!! しかも、ご飯、パン、ホットコーヒー食べ放題、飲み放題。
オレが選んだのは時間もあんまし無かったので初めに目についた「ハタのフリット梅肉ソース」にした。注文して5分くらいで来たと思う。
スープとパンとそんで上の選んだおかず。ハタの天ぷらに梅肉ソースかけたようなカンジだった。酸っぱかったけど、暑かったのでちょうど良かった。サッパリしたわ。パンおかわりした。
最後のコーヒーをエスプレッソに変えてもらった。エスプレッソだと飲み放題ではありませんと店員。時間も無かったのでちょうど良かった。
おしゃれな場所で、いい店でいいランチを食べれて大満足や!!!
それから映画みた。ものすごい迫力。。。リーサルウエポンに出てたあの人がこんな映画を撮るとは思いもよらなかった。
今思い出しても足がガクガクするくらい凄かった。
人間って何なん? 何でおるの?
映画見終わってから梅田のソフマップに液晶モニター見に行ってきた。今のノートもうあかんかもしれん。不安定や。ヨドバシにしようかと思ったけど、駐車代高いのでやめた。
帰りに平野の瓜破にあるカレーの「CoCo壱番屋」で、ゴロゴロポークカレーにチーズプラスの400㌘で2辛。これでたぶん900円くらいやったと思う。安いし、うまいわ。
で、今家でこれ書いてるけど、やっぱし昼間の映画が瞼に焼き付いてるわ。
おんなじ人間やと思うと怖い・・・。誰とってそれはみんなや。
ロンギヌスの槍って今どこにあるのん?
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
コメント