JWマリオットゴールドコーストの中にあるカフェでランチ。JWバーガーっていうのを注文してみた。実に価格が36オーストラリアドル。4,000円ぐらいやね。


メチャメチャボリュームあった。和牛を使ってるみたい。味もナイスやね。フレンチフライが全部食べられへん・・・(笑)。こっちは大体やけど一人当たり、ランチ5,000円、ディナー1万円みてたら大丈夫。
こっちはファミレスとか吉野家みたいなのが無いねん。マクドナルドはある。1人1,000円以内の手頃なレストランが無いねんなあ。ラーメン一杯が2,000円やねん。
家族5人で一週間来たとして、食費は1日5万円×6=30万。ホテル代が3万×6=18万(朝食付)。観光費用が1日5万円×6=30万。飛行機代が10万×5=50万。約130万で楽しいオーストラリア旅行やね。
観光費用と飛行機代はクアラルンプール経由やったら削れるけど、まあたまに来るんやったら、思い切って快適なんを選んだらいいんとちゃうかなあ。
タクシードライバーやったら全然大丈夫。東南アジアやったら、家族5人で一週間が50万以内で済むと思う。まあでもこのゴールドコーストのリゾート感は代えがたいものがある。
やっぱり高いだけあって、値打ちあると思うなあ。子どもと奥さん連れてきたら、思いっきり大喜び。タクシードライバーで普通に稼いだら、3年に一回ぐらいはゴールドコーストに普通に来れるよ。。。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント