東京十社めぐり。八社目は江東区にある富岡八幡宮。大門駅から大江戸線に乗って門前仲町駅まで行ってみた。グーグルマップとスマホがあるとホンマに便利やね。迷う事がほぼ無い。
門前仲町駅の何番出口で降りたらいいかまで案内してくれる。オモテに出て、そこから徒歩やね。初めに富岡八幡宮やと思ってたトコが成田山で、右向いたら富岡八幡宮があった。
人はほとんどおらへんかった。なかなかに雰囲気のいい神社やね。御朱印は書いてもらえた。これで八社お参り出来た。自分でも何でこんなにも神社とかお寺に興味があるのか不思議で仕方がない。帰りはバスで錦糸町駅まで帰れた。東京交通網はホンマに素晴らしい~♪
☆富岡八幡宮
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします
ドライバーランキング
コメント