祝日の火曜日。今日は勤労感謝の日やね。今の大阪タクシー業界の地合いは最高。今日はただでさえ出てるタクシーが少ない祝日。間違いなく楽勝・・・と思いつつ、6時間だけやろうと思って18時過ぎに出庫。何故か今日早く目が覚めてんなあ。


予想通り、タクシーがメッチャ少ない。乗るお客さんも少ないけど、それでもタクシーが間に合ってない状態。付け待ちもグルっとまわったら、どこかハナ番が空いてる状態。
正直なところ、このままこの状態が来年も続くとメッチャ助かるねんけどなあ。これだけ稼げるとタクシードライバーが増えると思う。せやけどひょっとしたら付け待ち中心のタクシードライバーにはそれほど大きな脅威にならへんかもしれん。
ちゃんと教えてもらわんと並び方も分からへん。それに大手タクシー会社とか、付け待ちを禁止してるトコもある。タクシー乗り場にさえ並ぶ事を禁じてる会社もある。
何やかんやお客さん多くて6時間のつもりが7時間ちょい営業になってしもうた。14組23,140円でチップが50円。累計が101,530円÷3=33,843円やね。さあ、明日も頑張って行こう~♪
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント