土曜日。今日は娘のメガネを買いにゾフに行ってみた。高校生の時から約3年間使ってたメガネのフレームが遂に折れたみたい。3年使ったらそら壊れるわ。良く保った方やと思う。

ゾフがちょうどフレームのセールをしてた。メガネも安くなったよなあ。1万~1万5千円ぐらいあれば、普通に買える。昔、韓国で1万円でメガネを買ったのを思い出した。
子供も大きくなったなあ。もうすぐ19歳。信じられへん。もっと信じられへんのはワタクシがもうすぐ50歳という・・・(笑)。感覚は子供のままやねんけど、若い時とは違う部分が出てきた。
ひょっとしたら心って成長せえへんのかもしれんなあ。もともと完成されてるんかもしれん。物心ついた時から心は何も変わってへん。知識は増えたけど、心は変わってへん気がする。
娘に学校の試験の結果とかで怒った事がない。「ウソをつくな」、「人に迷惑をかけるな」、「文句言うな」、「人の物を盗むな」、「世の中で一番大事なのは信用」・・・、ぐらいしか言うた事ないなあ。
完璧に全部を守るのは不可能かもしれんけど、これを守れば守るほど、結構いい線いけると思う。いい線っていうのは自分が満足できるライン。
タクシードライバーなんて・・・って色んな人に言われた。色んな人にそういう目で見られた。世間に胸を張って「私の職業はタクシードライバーです」って言えない雰囲気がまだまだあるよなあ。昔の同僚に言えない・・・っていう事もあるかもしれん。
ワタクシも最初は親とか親戚に胸を張って言う事は出来へんかった。むしろ、大学まで行かせてもらったのに、タクシードライバーで申し訳ないという気持ちさえあった。
ところが・・・、このブログ書いてぜーんぶひっくり返せた。他の人と、もはや比べる必要も無いし、比べようとも思えへん。タクシードライバーを選んで最高の人生を日々送る事が出来てる。
自分自身が大満足出来る人生と言うべきか・・・。今の生活を絶対に失いたくない。せやから与えられた仕事を必死でやる。今あるもので充分やわ。これ以上はもういいです・・・って思ってずーっとやってきてんけど、不思議な事に何故かこれ以上が出てくる。
それは子供の眼にも実に分かりやすく映ってるみたい。10年前と今とどちらがいい??って聞いてみたら、今がいいってハッキリ答える。10年後にまた同じ問いを子供にしたい。もうオレ還暦前やがな(笑)。いやいや・・・、生きてるかなあ?? 生きてたい。色々と未来が楽しみやね~♪
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント