月曜日。今日もいい天気やなあ。梅雨はどうなってんやろう?? えーっと、びっくりドンキーで事前面接をさせてもらった。前職は飲食店勤務。新型コロナウイルスでお店が潰れたみたい。
今年の年末のタクシー売上はかなり見込める。来年の今頃はだいぶワクチンが広がって普通の状態に戻ってる可能性が高い。それに向けて今からタクシードライバーになる準備をするのは実にいい選択。
来年の3月4月はタクシードライバー希望の人が思いっきり増えると思う。タクシーは実は稼げるっていう情報も広まりつつある。いいと思う。個人タクシーという明確な目標もある。
ってまあいつもブログで書いてる事を説明させてもらった。いくつかのタクシー会社に会社訪問する予定らしいんで、最後の最後に来てくださいって伝えた。ワンコイングループよりも総合的に条件のいい会社は大阪になかなか無い。あっても色んなハードルが高い。


事前面接も無事終わったところで、一昨日側乗研修をさせてもらった40代Iさんから電話があった。苦戦してたけど、長柄から芦屋を引いて、嬉しくて電話くれたみたい。おおーーー!! ナイスキャッチ♪
せっかくなんで帰り道の選択を伝えた。43号線は危険。2号線がいい。最高速度40キロと50キロの差はデカイ。それに43号線はお客さんいてない。
送ってきてくれた日報を見てみると、帰りに御幣島から桃谷までのお客さんをDiDiで引いてた。素晴らしい♪ タクシーはこういう事があるから面白いねんなあ。
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント