今日は大阪で大手タクシー会社に所属してはった同世代のKさんと会食をする約束をしてた。ちょっと情報交換やね。経験者に直接お話を聞かせてもらえるっていうのは実に貴重な体験。

色んなお話を聞かせてもらえた。色んな会社があるなあ。それぞれに一長一短があるし、どの会社が合うかどうかは自分で情報を集めて選ぶしかない。
人それぞれ、会社それぞれ、色んな考え方や経営スタイルがある。自分に合えばそれが正解やね。令和の時代、もはや強制する事は時代遅れやと思う。
私は・・・、正に今の生活に大満足してる。タクシードライバーでもこんな風に出来るんや・・・って痛感する毎日。サラリーマン時代、飲食店経営時代、過去どの時代よりも今が一番いい。
今日も色んな話を聞けて本当に良かった。タクシードライバー同士、横のつながりも大事やね。意外と他社の事って分からへんやん。また経営者目線と、現場のタクシードライバー目線とでは全く違う。
上は下の事が分からないし、逆に下は上の事が分からへん。目線が違うから。両方のそれぞれの目線からの意見を聞けると一番いい♪
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント