神仏霊場巡拝の道~大阪豊楽の道 第15番 観心寺。楠木正成公ゆかりのお寺。河内長野市にある。クルマでちょっと山道を走った。ちょっとだけ高いトコにある。徒歩で来るのは大変やろなあ。

2020-04-21 13.38.04
2020-04-21 13.38.41-1
2020-04-21 13.39.45
2020-04-21 13.42.10
2020-04-21 13.42.36
2020-04-21 13.44.28
2020-04-21 13.44.42
2020-04-21 13.47.25
2020-04-21 13.46.32
2020-04-21 13.47.50
2020-04-21 13.44.55
2020-04-21 13.48.25
2020-04-21 13.49.092020-04-21 13.49.46
2020-04-21 13.50.11
2020-04-21 13.56.27
2020-04-21 13.59.46
2020-04-21 14.00.10
2020-04-21 14.12.44

金堂までは階段を上がる。これがなかなかに大変やね。もう若くない。まあでもこのちょっと歩くのが実にタマラン。スッとするねんなあ。金堂の前は広いスペースになってて、ベンチもあってひと休み出来た。先祖供養のお線香もあったんで、上げさせてもらった。ご先祖様の事を思うと、何とも・・・、つなぐの大変やったやろなあ・・・と、それにただただ『ありがとうございます』やね。

☆観心寺

↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング