神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第41番 泉涌寺。今熊野観音寺から徒歩で向かった。くもりで良かった。快晴やったら倒れてたかもしれん(笑)。新緑がメチャメチャ綺麗。新型コロナウイルスの影響で、通常入場料500円が要るけど、それが無料やった。御朱印はちゃんともらえるみたい。

2020-05-12 14.28.57
2020-05-12 14.28.29
2020-05-12 14.29.21
2020-05-12 14.07.59
2020-05-12 14.08.26
2020-05-12 14.08.10
2020-05-12 14.09.46
2020-05-12 14.10.30
2020-05-12 14.11.01
2020-05-12 14.11.46
2020-05-12 14.12.06
2020-05-12 14.12.40
2020-05-12 14.13.13
2020-05-12 14.13.29-1
2020-05-12 14.14.18
2020-05-12 14.14.23
2020-05-12 14.14.52
2020-05-12 14.15.11
2020-05-12 14.18.36
2020-05-12 14.24.21
2020-05-12 14.24.35
2020-05-12 14.27.53

今熊野観音寺からはちょっと登道なんで汗だくになった。無事到着。ここも人おらへん。ノンビリグルっとお参りさせてもらった。結構広いなあ。境内は綺麗にしてあった。黒猫とも目が合った。御朱印も無事もらえた。いやあ・・・、いい運動になったなあ。

☆泉涌寺

↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング