金曜日。今日はカーバイヤー中ちゃんと一緒にウイングロードの車検に行ってきた。2年前に8万円で中ちゃんから買わせてもらったウイングロード。2年前の4月9日に中ちゃんと一緒に車検に来てた。あれから2年・・・、色んな事があったなあ。

今の中ちゃんは有能なタクシードライバーで慕われるタイプやね。あたりが優しいし、凄い協調性がある。社外のタクシードライバーともツイッターで情報交換してて顔が広い。元々は中古車のバイヤーをしてはった。
その中ちゃんと一緒やったら、車検も早い早い。メッチャスムーズに進む。やっぱりプロは違う。車検前の点検とか、書類の出し方とか、あっという間に終わった。これがユーザー車検やね。かかった費用は以下のカンジ。
○南港カーテスター 2,200円
○車検登録印紙代 1,700円
○重量税 34,200円
○自賠責保険 21,550円
○ブレーキ球 2,024円
最初のカーテスターでヘッドライトが片方点けへんがな・・・。これは接触が悪くて、中ちゃんが直してくれた。そんで実際の検査の時に、後ろのブレーキ球が切れた。何というタイミング・・・。イエローハットで後ろのブレーキ球を変えてもらった。今回は合計で61,674円やね。中ちゃん、ありがとう♪
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント