土曜日の営業。コロナの影響は確かにあるなあ。まあでもオレの場合、元々の売上目標が低いんで、あまり変わらへん。7時間ぐらいで25,000円前後が目標やね。


このブログを見てワンコイン八尾に入社してくれた新人タクシードライバーAくんの昼勤売上が凄い。グループラインにいつも日報を載せてくれるねんけど、驚くほど安定してる。それも3万を割る日がほとんどない。それどころか調子いい日は4万とかになってる。

7351

彼はだいたい毎日6時~7時に出庫して、18時前後に帰ってくる。11時間勤務やね。それで毎日20組前後のお客さんを乗せる。そのうち、15~17組がDiDi。それも毎日。信じられへん。迎車料金だけで6,000円以上になってる。


今の大阪の夜勤はコロナの影響をモロに受ける人と、うまくやる人と2種類に分かれる。新人で3万以上を夜勤で稼ぐにはちょっとキビシイ状況かもしれん。せやけど、昼勤はチャンスあるわ。何せライバルおらへん。しかも賃率もいい。


ライングループの中からも、彼の日報を見て、昼勤をするか悩んでますっていう人も何人か出てきた。そうやんなあ。何せAくんはまだ昼勤4ヶ月目ぐらいの新人タクシードライバー。今のペースやと給料手取りで40万超える。夜勤よりも今は昼勤が穴かもしれん。


そんでまあオレはいつも通り21時過ぎの出庫で、土曜日の営業に出発。DiDiの新機能ヒートマップを参考にしながらのタクシー営業。

2020-03-06 20.56.02
2020-03-08 04.08.04

DiDiは確実に進化しつつある。この波に乗らんとあかん。コロナとかマイナスの要素もあるけど、プラスの要素もちゃんとある。稼ぐ人はどんな状況でも稼いでくる。


今日の売上は10組24,800円で、チップが10円やった。累計は103,650円÷4=25,912円やね。かる~く、かる~く。どうしようもない時もあるよ。先はまだまだ長いんでノンビリ無事故無違反でいっとこう♪

↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング