川湯温泉 お宿欣喜湯をチェックアウトして、クルマですぐの阿寒摩周国立公園にある硫黄山に行ってみた。道路から白いケムリが見える。近くで見たら凄い迫力やった~♪









硫黄の香りが凄い。こんなトコあんねんなあ。九州の雲仙でも同じようなのを見た気がする。何か自然のパワーを感じるなあ。ここが川湯温泉の泉源。レストハウスもあって、そこでしいたけ茶をおみやげに買って帰る事にした。しいたけ茶って珍しいやん~♪
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪
コメント