木曜日の営業。今日は21時15分の出庫。21時前に出勤するんが、道も空いてていい感じやねんなあ。渋滞に巻き込まれたらかなん。空いてたら片道15分で家から会社に着く。往復30分。1日は24時間しかあらへん。勤務時間と往復の通勤時間で1日7~8時間。10時間が睡眠。ブログと皆への連絡で3時間。残りが余暇やね。



最近は出勤前に近所のイオンで1時間歩くようになった。えーっと、という事は約9時間が仕事関係、10時間が睡眠、ブログその他で3時間、イコール22時間。残りの2時間はシャワーと食事、1時間は情報収集やね。今は飛行機のビジネスクラスとかファーストクラスにタダで乗る方法を調べてる。

2019-08-09 03.04.24
2019-08-09 04.07.39

インターネットでどうやってお金稼ぐんですか??って良く質問をされる。一番手っ取り早いのはネットで仕入れた情報をネットでまた売る。このブログもそうなってる。今オレが調べてる飛行機のいい座席にタダで乗る方法もそうやね。確立して証明出来たらまたその情報が売れる。



今日は第2京阪の下で、空飛ぶケンちゃんと出会った。ファミマでフラッペを一緒に飲んだ。「タクシードライバーなって良かった??」っていう質問に、彼は満面の笑みで「本当に良かったです。前職の年収を超える事が可能かもしれません」って言うてくれた。



彼の前職は上場企業で年収700万ぐらい。今はグルメタクシー塾の塾長アダっちゃんに強化されて、1時間あたり3,800円を平均して稼ぎ出してる。凄いわ。22日出勤で約85万。しかも1日の勤務時間が10時間。塾長の指導はハンパやない。効率を追求した走り方。1日38,000円×22=836,000円。



さらに10月からケンちゃんは会社との雇用形態が変わる。アダっちゃんに認められて、大阪のタクシーでも年収1千万が可能になる契約に変わる。この前タクシーセミナーでやったあれやね。ケンちゃんは30代。大きく人生が変わろうとしてる。



ケンちゃんはこのブログでタクシーの存在を知った。買ったとも言える。ケンちゃんとは直接お金のやり取りをしてないけど、あいだに会社が入って、オレは会社から報酬をもらってる。ケンちゃんが買ったこの情報は、会社に利益をもたらす事によって、会社にお金を払ってるとも言える。



それではそもそもタクシーって儲かるっていう情報をどうやってオレが知ったか?? ネットやね。最初はインターネットでたまたま知った。それを自分なりに調べて、実際乗って証明して、ブログを通じてその情報を売った。直接読者さんとお金のやり取りはしてないけど、結果的に報酬が発生してるので、売った事には間違いない。ネットで商売するってこんな事やとオレは思う。



みんな良く使ってるネット超大手のグーグルってどうやって大きな利益を出してるのか知らない人の方が多いんとちゃうかなあ。広告ではないよ。広告も利益の一部やけど、大きな割合を占めてるのは違うトコやね。



今日の売上は10組27,320円で、チップが0円やった。累計は216,260円÷9=24,028円やね。ラストに放出から乗ってきた若い男性2人とタクシーで深夜ドライブに行って、ちょっと帰りが遅くなった。こんな事があるのもタクシードライバーのオモロイところ♪


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング