山の宿 野中温泉。部屋で一息ついてから、温泉に行ってみた。大正三年に開湯。凄い歴史やね。部屋は1階やったんで、そのまま真っすぐ行くと温泉に行けた。色んな色紙が飾ってある。













硫黄の香りが凄い。この温泉は凄いわ・・・!! 凄い雰囲気。シャワーも蛇口もカランも無い。シャンプーとかボディソープも置いてない。あるのはかけ流しの極上湯のみ。内湯はちょっと高めやね。露天風呂は長い間浸かる事が出来る。
内湯は温泉を洗面器ですくって、カラダにかけるのがサイコーに良かった。水とぬるい湯が流れ続けてる湯だまりがあったんで、内湯とその間に腰掛けを置いて、ひたすらお湯をカラダにかけた。メチャメチャ気持ちいい。ここやったらオモテの空気が吸えるんで、ずっとおっても問題なさそう。
それにしてもここはいい・・・!! こんな秘湯が存在するんやね。ここが明日の朝まで貸切って信じられへん。航空性中耳炎もだいぶマシになってきた。温泉に浸かる事で、何か効果があるんかもしれん。最高の極上湯・・・!!
☆山の宿 野中温泉
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント