生キャラメルの自家製ジェラートを食べながら、本日の宿泊地 芽登温泉に向けて出発。釧路市街地から約2時間のドライブやね。釧路の道は信号が少なくて走りやすい。

2019-03-18 12.36.55
2019-03-18 13.10.38
2019-03-18 13.10.47
2019-03-18 13.12.24-1
2019-03-18 13.13.392019-03-20 11.57.11


道東自動車道を阿寒~本別まで使った。何故かこの区間が無料区間でタダで通れた。ラッキーやね。この道東自動車道を使って札幌まで行けるねんなあ。高速道路はやっぱり早くて便利やね。道路には雪も残ってなくて走りやすい。本別で降りて、そこから足寄方面やね。

2019-03-18 13.16.132019-03-18 13.21.59-1-1
2019-03-18 13.23.00
2019-03-18 13.30.31
2019-03-18 13.31.06

途中でステラ☆ほんべつっていう道の駅で休憩。本別町の名産品は豆。せっかくなんで、期間限定の苺黒千石大福210円っていうのを買ってみた。いちご大福。味はちょっと普通のいちご大福よりは濃いカンジやね。黒に赤がいい感じ。

2019-03-18 13.39.48
2019-03-18 14.03.36
2019-03-18 14.07.47
2019-03-18 14.13.59

そんでまあまっすぐの信号の無い道を爆走して、無事に目的地の芽登温泉に到着した。自家製ジェラート屋さんからここまで、ちょうど2時間ぐらい。途中で休憩したしなあ。それにしてもスコーンと突き抜けた道やった。こんな道が日本にもあるんやね。いい経験をさせてもらえたなあ♪


道の駅 ステラ★ほんべつその他 / 本別町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.3




↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング