1万円をバーツに両替。関西空港、ドンムアン空港、パタヤの街の両替屋。どこが一番レートがいいか、せっかくやから今回調べてみた。

2019-02-03 07.16.50
2019-02-03 12.39.12-1
2019-02-03 17.54.03

一番交換率がいいのはパタヤの両替屋さん。この黄色のトコがいいねん。1万円で2,855バーツ。今は1タイバーツが3.52円。1円が0.28円。関空の両替屋さんはレートが悪い。何せここはパタヤ。50バーツでカオマンガイが食べれる。瓶ビールも50バーツで飲める。



10万円両替したら結構変わる。ドンムアン空港で両替したら26,990円、パタヤの街は28,550バーツやから、1,560バーツも変わってくる。この金額になってくると、パタヤでは3時間ぐらいマッサージを受けたり、レストランにしても結構いいトコに行ける。



一番いいのはカード決済やねんけど、パタヤは実に使えるトコが少ないねんなあ。特に地元の人が行くような食堂はまず無理やね。領収書の概念もなかった。でもその地元の人が行くトコがビビるぐらい安くてうまいねん。


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング