日曜日。今日はタクシードライバー仲間と新年会をしてみた~!! タクシードライバーっていう仕事はなかなか時間が合えへんねんなあ。家族がいてる人もいてるし、みんなそれぞれ事情がある。
今日は誘ってもらえたんで行きやすかった。こんなグループがあってんなあ。全然知らんかった。なかなかにオモロイメンツ。

みんなだいぶ仕事に慣れてきたみたい。この新年会参加者全員が手取り40万オーバー。しかも全員タクシードライバー経験1年以内。素晴らしい。
色んな話を聞く事が出来た。みんなそろそろ言いたい事が色々出てくる時期やね。オレから言える事は、黙って実績を残した方が得やわ。下から上も良く見てると思うけど、上から下は数字という実績を基にさらに良く見てる。
文句言うんじゃなくて、黙って実績残した方が強い。売上ではない。売上は重要視してない。それよりも無事故無違反、出勤日数、クレーム数を会社は良く見てる。
オレの代わりも皆さんの代わりも山のようにいてる。オレの代わりもいくらでもいてるっていう部分がどうも信じられへんみたいやけど、ホンマにそれで間違いない。ブログ書いてる人間も、新人教育がもっと上手な人間もいくらでもいてる。
個人の評価は自分でするんじゃなくて、人がするものやん。自分に実力があれば、色んな所から声がかかるハズ。去った人の悪口も程々にしておいた方がいい。去る人は去る人の事情があるやろうし、去った人が後で後悔しようが喜ぼうが、我々には一切関係が無い。
今年からクルマもだいぶ変わるみたい。みんなやっぱりいいクルマに乗りたいみたいやね。何台ぐらい変わるんですか??って聞かれてんけど、台数はワカランけど、たぶん20台ぐらいは変えるんとちゃうかなあ。
どのクルマに誰を乗せるかも、今までの年功序列と違って、さっきの無事故無違反、出勤日数、クレーム数で決めるみたい。売上高くても違反とか事故が多かったらあかん。会社としてはいくら売上高くてもぶつけられたらどうしようもない。
みんな自分の世界で文句言うヤツおったらハラたつやろ?? 例えば自分の家族とかで、自分が働いて支えてる子供とか嫁が文句ばっかり言うてたらハラたつやん。ハラたつ事が増え続けると、その先に待ってるのは・・・。会社と従業員の関係は、親子関係に良く似てる。
文句言いたくなったらオレに言うたらエエねん。オレ別に会社にチクったりせえへん。オレも通ってきた道なんで、言い分も良く分かる。その文句に対して会社がどういう風に考えてるかもオレ知ってる。さんざん聞いてきたから。
乗務員ファーストっていうのは乗務員が一番エライっていう意味ではないよ。乗務員の立場になって気分良く働いてもらおう~っていう考えやね。会社側がそう思ってるねんから、乗務員側も会社が気分良く経営してもらえるようにしよう~って思えば、うまく噛み合うようになると思う。
気分良く経営してもらえるようにっていうのを乗務員が出来る事で具体的に言うたら、さっきの無事故無違反、出勤日数、クレーム数やね。自分の代わりはいくらでもいてるっていうのを忘れずに、文句言わずに黙ってこの辺に気をつけてたら、クルマもいいのがまわってくるよ~♪
ナイスな新年会やった!! やっぱり話さないと何も分からへん。今年はワンコイングループに来てくれた人材をフォローする1年にしたい。みんな言いたい事がようけあるのは良く知ってる。順番に聞いていくからちょっと待ってて~!!
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント