土曜日。年末の週末はさすがにみんな出勤しはるなあ。空いてるクルマは予備車も含めて完全にゼロやね。まあせっかくの年末なんでゆっくりさせてもらおう~っと♪ ヒマなんで新今宮駅の前にあるドンキホーテに行ってみた。


このカツ丼凄いわ・・・!!! これが680円ってありえへん。思いっきりボリュームある。3人で食べてちょうどいいぐらい。味がまた良かってんなあ。電子レンジで一気に温めた。電子レンジもホンマに便利やね。
去年と違って今年はゆっくりなカンジの年末。毎年毎年、どんどん良くなっていくなあ。タクシードライバーとしての仕事は少なくなってきたけど、ワンコイングループの広報としての仕事は順調に進んでる。若い人材も集まってきた。
来年はワンコイングループ全体で人材100名獲得が広報担当としての目標やね。初夏にグループでタクシー約50台増車予定。新人研修のノウハウもだいぶ分かってきた。結局一番大事で、大手もなかなか出来ない部分っていうのが、実践的な売上を上げる方法の教え方やった。
来年はこれに徹底的に力を入れる。ダレでもやる気あれば手取り40万。それも23日出勤1日10時間労働。仕事もやりすぎたらあかん。最初はちょっと慣れてくると、稼げるようになってオモロイのは良く分かるけど、タクシードライバーは本当に危険な仕事。乗れば乗るほど危険度が増す。
このブログを見てワンコイン南花田に来てくれた新人さんも無傷ではない。事故もあったし、違反もあった。無事故無違反を継続するには・・・?? オレ個人的には乗る時間を減らす事やと思う。1日6~7時間にして、もう4時間は違う仕事をする。これが理想やと思うけどなあ。情報をお金に変える。再びこれに来年は挑戦やね~♪
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
必死で仕事したらカラダ壊しそうです。
ゆとりのある40万を目指してみたいですね。
休憩をちゃんと入れて10時間くらいが、体力的にもいいようです。
あんまりガツガツやっても、売上むちゃくちゃ上がるわけではないですし。
今月のような繁忙月こそ平常通りの仕事にしないと、違反も事故も多くなります。
気持ちがはやるのでアクセル踏み込みがち、周りの車につられて際どい信号渡ってしまって信号無視取られる、いつもより確認せずにドアお開けてしまって自転車に当たってしまう。
実際に多くなっていることです。
もう、先週の頭から、周りの流れについていけないので、かなりひき気味目線でしたが、
目の前で信号無視で青バイに捕まってしまうタクシーを見て、あーあ、やってしまいはったって思いました。
周りについていけてなかったわたくしはラッキーだったのかなぁって思いました。
それでも、6日間の売上はいつも頑張ってやる18万
を超えて21万。
さすが年末って事ですね。うふふ。
メリークリスマス♪ やっぱりタクシー業はそこそこがいいと思います。僕も入社した時は必死で働きましたが、今はノンビリやらせてもらってます。おっしゃる通り、忙しくなると事故と違反のリスクが上がりますね。安全運転でお互いに頑張りましょうね~!!