土曜日。来週の火水木に昼勤の側乗教習をしてほしいとの連絡が会社からあった。もちろんさせて頂きます~♪って返事しておいた。昼勤の側乗教習・・・、ちょっと夜勤に慣れたカラダを昼勤に戻さんとあかんなあ。



何故かとっさに会長に電話した。こちらから会長に電話する事はほとんどない。会長も「どうしたん~??」ってビックリしてはった。ちょっと飲みに・・・って伝えると、2時間待ってくれたら大丈夫~って返事してくれはった。さすが会長!!



松屋町筋のドンツキにある天王殿までお迎えに行った。そこから空堀商店街に移動。1軒目はカエル。凄い店名の飲食店あるなあ。ビックリした。カエルて・・・(笑)。凄いお店知ってはるなあ。ここで泡盛水割りと赤ウインナーを食べて移動。



2軒目は・・・、若い女の人で行列が出来る不思議なレストラン。いかにもおっさんが集まりそうな居酒屋さん。何故か・・・、何故かここには若い女の人が集まってた。料理が全て濃い。ハンパやない。何でこんな濃い味のお店に・・・??? 常連になったら病院送りになりそうなお店(笑)。



3軒目は上6に移動。上6の交差点を南向きに信号渡る時に、東向きの550円タクシーが信号待ちしてた。実車中。誰やろう・・・??と思って、運転席を見てみたら実に谷やん(笑)!! な、なんでこんなトコで・・・(笑)。谷やんですね~って言うたら、その実車中のタクシーに会長が近づいて行った。え・・・???



いきなり財布を取り出して、1,000円を運転席の谷やんに渡そうとしてはった。谷やんは笑いながら窓を開けた。1,000円渡してそのまま満足そうに信号渡ろうとするから、オレが慌てて、お客さんにも1,000円渡した。何で乗務員だけに渡すねん(笑)。乗務員ファーストにしてもオモロすぎる。



お客さんにも無事渡せた。車内は思いっきり大爆笑やったみたい。そらそうや。タクシー乗ってて、信号待ちでいきなりワケワカランおっさんが近づいてきて、1,000円くれたらそらオモロイと思う。会長は「やっぱり谷やんは何か持ってるなあ。あそこで谷やんはありえへんやろう」って笑いながら言うてはった。



ちょっとハプニングがありつつ、3軒目の寿司屋さんに到着。この寿司屋さんがメッチャ良かってんなあ。生のカラスミを初めて食べた。これがメッチャうまい。珍味。メッチャ珍味。生のカラスミって黄色やってんなあ。



ここでさんざんお酒飲ませてもらった。ベロベロ・・・(笑)。メッチャ楽しかった。さすがにもう帰りはるやろう・・・と思ってたら、まさかのここからのトリキ。トリキとか行きはるんやね。

2018-09-23 01.08.48
2018-09-23 01.07.51

お土産も持たせてくれはった。ありがとうございます。いやあ・・・、やっぱりワンコイングループに入って良かったなあ。こんなトップの人はなかなかおらんと思う。


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング