ホテルの部屋で一服しながら、色々と情報収集をしてたら、バンコク名物の蟹カレーっていうのがあるのを発見した。その名もプーパッポンカリー Fried Curry crab meat!! この独創的な名前を聞いてピーンと来た。これはうまそう。ぜひ食べてみようってなって、谷やんと一緒にトゥクトゥク乗って突撃~!!



ソンブーン シーフードレストラン。人気店そうなんで17時に入店。この時間やったら空いてるハズ・・・と思って行ってみたら、やっぱり大丈夫やった。エライ人もたくさん来たことがある高級レストランみたい。

02-2
51
55
27-1
41
38

とりあえずシンハービールを注文して、ゆっくりメニューを見る事にした。凄いわ。蟹とか海老の料理が満載。日本語表記もちゃんとしてある。タイ語、英語、日本語やね。日本人も多いねんなあ。



ネット情報を基にして注文してみた。本当に便利な時代。オススメの注文方法とか何でも調べれる。事前に分かるって凄い安心感につながるねんなあ。特に外国。色々注文してみた。

08
43-1
42
46-2
38-1
45

殻無しプーパッポンカリー、空芯菜炒め、カニチャーハン、シャコガーリック炒め、海老グリル・・・!! プーパッポンカリーがメッチャうまかった。ネットの情報通り殻なしのメニューナンバー006で注文して良かった。殻を取るの大変やもんなあ。



どの料理もご飯に合う味やね。っていう事はつまりお酒にも良く合う。ビールとも良く合った。紹興酒とかとも合いそうな味やね。最後の写真はお茶にライムを浸したフィンガーボウル。これもネットの情報。海老の殻を取る時に手がベタベタになる。ここはおしぼりも出してくれた。高級店やね。

45-2
05

ナナの街からはちょっと離れてるけど、トゥクトゥク乗って来て良かった。3,058バーツ。日本円で1万円ちょっとやね。ここはオススメ。プーパッポンカリーをぜひ殻なしのメニューナンバー6番で~♪



↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング