せっかくの福岡博多。なかなか来られへん。ランチ2軒目に行く事にした。食べログで老舗の焼肉店を見つけててんなあ。166件3.70の超人気店。ランチは特にお手軽でナイスな定食があるみたい。早速行ってみた。大東園 本店。大東園定食2,400円とホルモン定食970円、それに大 ...
2019年10月
福岡博多食べ歩き外食グルメ。ランチは手打蕎麦 信州そば むらたで肉つけそば&荒挽き田舎そば&親子丼♪
昼前まで寝てた。ハラへったなあ・・・。今日のランチは信州そば むらた。食べログで見つけた。212件3.69の超人気店。お昼の時間をズラして、12時半ぐらいに行ってみた。それでもほぼ満員。何とかテーブルに座らせてもらえた。ごぼう天旨辛肉つけそば1,850円、荒挽き田舎 ...
本日の〆は・・・、一蘭 本社総本店でラーメン980円♪ た、高っ!!
今日はさんざんあちこち行ったなあ・・・!! 新幹線の駅弁からスタートした。長い1日やった。本日の〆は・・・、一蘭 本社総本店!! ラストは豚骨ラーメン。ラーメン1杯980円。う、うーん・・・。深夜料金かと思った。味集中カウンターで食べる980円のとんこつラーメン。確 ...
ひと休みして再び中洲の夜。英国パブ モーリスヒッポ 博多リバレイン店でジントニック&フィッシュ&チップス&ビスマルクピザ♪
白熊茶寮でひと休みしてから、再び中洲の夜に出掛けた。なかなか福岡に来る機会も無いもんなあ。せっかくの福岡中洲。思う存分いってみたい。選んだお店は英国パブ モーリスヒッポ博多リバレイン店。川沿いのテラス席があるナイスなパブ。ウーロン茶が売切れやった。ウー ...
ホテルWBF福岡1階にある白熊茶寮。宿泊者はフリードリンクでジュースとか珈琲を楽しめる♪
ホテルWBF福岡1階にある白熊茶寮。宿泊者はここでジュースとか珈琲を無料で楽しめる。凄いわ。こんなサービスをしてるホテルって初めてとちゃうかなあ。明るくて広い。おまけにWi-Fiも使える。1日中ここにいててもいい。パソコンあったらここで仕事でもブログでも出来る。 ...
夜は博多水炊き。濱田屋 店屋町店に1人3,800円のコースを予約して行ってみた♪ メッチャうまかった~!!
ホテルでブログ書いて、ちょっとひと眠りして、起きたらちょっと小腹が空いてきた。今日の夜はどないしょうかなあ・・・と思いつつ、前から食べてみようと思ってた博多水炊きを予約してみた。食べログで調べてみると、近くに58件3.57の人気店を発見。予約して行ってみた。 ...
今日から2連泊で福岡中洲ステイ。ホテルWBF福岡に宿泊。アゴダで禁煙スーペリアツインルームが14,735円♪ 直前予約で激安!!
今日から2連泊でホテルWBF福岡に宿泊。このWBFグループ、最近では大阪でも良く見かける。前から気になってて予約してみた。アゴダで禁煙スーペリアツインルームが2泊で14,735円!! 1泊あたり7,367.5円。1人でも2人でも同じ値段。2人で1泊7,367円って激安。チェックイン時間 ...
JR博多駅から中洲まではDiDiで呼んだタクシー!! オーケータクシーが来てくれた♪ クーポン使って290円!!
JR博多駅から中洲まではDiDiでタクシーを呼んだ。オーケータクシーが来てくれた。このアプリ配車はホンマに便利やね。福岡でも確実に広がってるみたい。初乗り590円!! 今日予約した中洲のホテルまではそんなに距離が無くて、ワンメーターで到着した。300円オフのクーポン ...
JR博多駅食べ歩き外食グルメ。ランチもう一丁!! マイング博多1階うちのたまごで親子丼&プリンセット♪
昼酒も飲んだし、ちょっとほろ酔い気味になれたところで、DiDiでタクシー呼んで予約したホテルに行こうと思った。博多駅構内を歩いてた時に親子丼のお店を見つけた。うちのたまご。食べログでここの親子丼うまいって書いてあってんなあ。一回通り過ぎてんけど、もう一回戻 ...
JR博多駅周辺食べ歩き外食グルメ。しらすくじらで昼飲み!! 焼酎&鯨刺し盛合せ&胡麻カンパチ&カキフライ♪
せっかく博多に来たんで、ちょっと昼飲みでもしよう。何か安くてうまいもんようけありそう。食べログで調べてみると、すぐ近くにまたあった。141件3.56の人気居酒屋。昼からやってる。早速行ってみた。しらすくじら 博多駅前店。吾空っていう麦焼酎を水割りで頼んだ。それ ...
博多駅ラーメンランチ!! 博多デイトス2階 博多めん街道にある長浜ナンバーワンに行ってみた♪ 餃子うまい~!!
せっかく博多駅に来たんで、この辺のラーメン屋さんに行ってみる事にした。食べログで検索。すぐ近くに251件3.55の人気店を発見。早速行ってみた。長浜ナンバーワン 博多デイトス店。行ってみると博多デイトスの2階は博多めん街道っていう名称で人気店がいっぱい出店して ...
博多駅無事到着!! JTBでもらったお楽しみクーポンが使えるカフェエスタシオン博多でひと休み♪明太子パスタうまい~!!
博多駅に無事到着。いやあ、あっという間の5時間半。JTBでもらった博多駅構内で使えるお楽しみクーポン200円分を使う事にした。選んだお店はカフェエスタシオン博多。めんたいパスタ810円とイチゴとブルーベリーのケーキセット660円にしてみた。明太子パスタが良くできて ...
駅弁もう一丁!! 新大阪駅のデリカステーションで買った秋の行楽弁当フェアの東海道新幹線弁当1,000円♪
新幹線に乗って動く景色を見ながらの駅弁は最高!! 普段クルマで生活してるんで、なかなか新幹線に乗る機会が無い。さっき新大阪駅のデリカステーションで買った秋の行楽弁当の東海道新幹線弁当1,000円を開けてみた。山陽新幹線に乗りながら東海道新幹線弁当っていうのも悪 ...
新大阪駅7時39分発こだま733号で出発!! グランドキヨスクで買ったご当地弁当の駅弁。グリル欧風軒の特製厚切りデミカツ弁当を開けてみた♪
山陽新幹線。新大阪駅7時39分発こだま733号で博多に向けて出発。乗る寸前まで弁当を選んでた(笑)。新大阪駅は3階建てになってる。改札は2階。3階が新幹線のプラットフォーム。改札抜けてからも色んなお店がある。こだまの指定席は2×2なんで、ゆったりしたシート配列やっ ...
DiDiを使って家から新大阪駅までタクシー乗ってみた。ペイペイで半額!! 来てくれたのは大宝タクシー♪ 迎車料金は要るみたい。
今日はまた博多に行く。家から新大阪駅までDiDiでタクシー呼んでみた。今ってペイペイ決済でタクシー半額やねんなあ。呼んだらすぐに来た。大宝タクシー。DiDiで呼んだら迎車料金を取るみたい。600円やったかなあ?? 迎車料金を取らないと、2キロ以上先のDiDiをドライバー ...
大阪森ノ宮中央大通り沿いで深夜営業してるぺこぺこうどんで釜揚げダブルをいっといた~♪
ハラへった・・・。ちょっと深江橋に用事があって、その帰りに森ノ宮の中央大通り沿いで深夜営業してるぺこぺこうどんに行ってみた。カウンターのみのうどん屋さん。釜揚げダブルで注文。メニューにはおけうどんって書いてある。700円でダブルまで無料。10分ほど待つと湯 ...
九州大分別府温泉ご当地みやげ。お土産に買った別府漫遊記を食べてみた~♪
先日行ってきた別府温泉で買ったお土産を開けてみた。和菓子やからとっとと食べんとあかん。眺望の宿しおりで買った別府漫遊記。部屋に入った時に置いてあったお菓子やね。これがうまかってんなあ。別府市にあるどんど焼本舗っていうトコが作ってる。早速食べてみてんけど ...
JTBの後は、イオンドリップカフェ イオンスタイル堺鉄砲町で100円珈琲飲みながらひと休み♪
新幹線のチケットも無事手に入れたんで、帰ろうと思ったら自転車がパンクしとるがな・・・。イオンに自転車屋さんがあって、そこでパンクを直してもらった。30分ぐらいかかるらしいんで、イオンドリップカフェで100円珈琲買ってひと休みやね。ここって1階で買った商品を何 ...
JTBイオンモール堺鉄砲町店にトク得!ひかり・こだま 博多・小倉 片道6,900円の激安チケットを前日予約しに行ってみた♪
明日からまた福岡に戻ろうと思って、JTBイオンモール堺鉄砲町店に新幹線こだまの予約をしに行ってみた。トク得!ひかり・こだま 博多・小倉っていうプラン。新大阪駅から博多駅まで片道6,900円。200円のお楽しみクーポン付き。前日までJTBのお店で予約発券出来る。博多のJ ...
ワンコイン南花田に転職して来てくれた女性タクシードライバーSさん夜勤側乗教習2日目♪ やっぱりサイゼリヤは安い~!!
土曜日の営業。今日は女性タクシードライバーSさん夜勤側乗教習2日目。今日も助手席に座ってもらって、実際のオレの営業方法を見てもらった。まあ0時までは徹底的にDiDiやね。周りを見ても、大体1時間あたり2,500円ぐらいはクリアできてる。昼勤はどうなんやろうなあ?? 昼 ...
JR博多駅で買ったおみやげの辛子明太子。まつ本の無着色博多めんたい 玄界風味♪ これがピリッとうまかった~!!
昨日、JR博多駅で新幹線に乗る前におみやげの辛子明太子を買ったんで、それを今日試しに食べてみた。博多駅構内2階にあるお店。改札の中やね。セブンイレブンの前にあった。店員のおねえさんに博多でしか売ってないのを聞いてみると、これを教えてくれた。まつ本の無着色 ...
10分遅れで新大阪駅に到着。タコツボのタクシー乗り場がガラガラ!! 今日はこれから30代女性タクシードライバーSさんに夜勤側乗教習♪
10分遅れで無事新大阪駅に到着。いやあ・・・、さすがに5時間以上新幹線に乗るとブログもだいぶはかどる。移動手段も速ければいいっていうものでもないなあ。まあ速い方が時間の節約にはなるけど、何かするべき事がある場合は、遅い方がいいかもしれん。新幹線こだま号に ...
カレー食べたい。ココイチ南船場3丁目店でカツカレー甘口を注文してみた~♪
側乗教習してたらカレー食べたくなってきた。カレー食べに行こう。えーっと、ココイチ南船場3丁目店と目が合った。24時まで営業してるのはホンマにナイスや。夜中にカレー食べたくなる時ってあるねんなあ。ロースカツカレーを甘口で注文してみた。ライスの量は300g。普通 ...
新幹線こだまの車内で博多駅構内2階にある駅弁屋たい!で買った『いか焼売と黒豚焼売弁当』と『かしわめし』を食べてみた~♪
JTBで新幹線のチケットを買った時に、決められたお店で使える300円分の商品券をもらってた。駅弁にも使える。早速、博多駅構内2階にある使えるお店に向かった。駅弁屋たい!っていうお店で使える。色んな弁当があって、こだまの車内で食べようと思って買ってみた。色んな種 ...
山陽新幹線 博多駅13時発こだま744号で新大阪駅に向かった。JTBで前日までの予約で片道7,800円♪ 時間かかるけど激安~!!
さ、立ち食いうどんも無事食べる事が出来たんで、そろそろ帰ろう。博多駅13時発こだま744号で新大阪駅に向かった。JTBで前日までの予約で片道7,800円!! 激安やね~♪レールスターが来た。こだまの指定席は2×2でメッチャ広い。グリーン車とまではいかなくても、実に広い。 ...
新幹線に乗る前に・・・立ち食いうどんランチ♪ 博多駅構内2階にある恵寿多でかしわうどん&いなり♪
新幹線に乗るまでまだちょっと時間あるなあ。博多駅構内2階をブラブラ歩いてたら、立ち食いうどんを発見した。行こう♪ ランチはここやね。恵寿多。かしわうどんといなりの食券を買ってみた。次々にお客さんが入ってくる。それを一人でさばいてる。素晴らしい。オレのかし ...
バジェットレンタカー天神北店から博多駅まではDiDiでタクシー呼んでみた。クーポンで半額!! 五十川タクシーのプリウスが来た♪
無事、12時前にバジェットレンタカー天神北店に到着。クルマも問題なく返せた。今日は新幹線なんで、ここから博多駅に行く必要があるねんけど、せっかくなんでDiDiでタクシー呼んでみた。ペイペイ決済で半額。乗らな損やね。DiDiで呼んだらすぐに来た。五十川タクシーのプ ...
眺望の宿しおりのチェックアウト時間は11時。13時の新幹線で大阪に帰るんで、念の為10時にチェックアウトしておいた♪
別府温泉 眺望の宿しおりのチェックアウト時間は11時。ただまあこっから福岡までは2時間ぐらいかかるみたいなんで、10時にチェックアウトしておいた。12時にクルマを返して、13時の新幹線で大阪に帰る。なかなかにいい温泉宿やったなあ。宿の人の対応が良かった。今回の部 ...
別府温泉 眺望の宿しおりの朝。貸切の家族湯にゆっくり浸かってから、ノンビリと別府湾を眺めながらの朝ごはん♪
別府温泉 眺望の宿しおりの朝。今日も天気良さそうやね。窓の向こうには湯気が見えた。何かいかにも別府温泉っていうカンジ。今朝は7時から貸切の家族湯の予約をしてた。フロントに行くと、家族湯に案内してもらえた。一人で入るには充分な広さ。内湯と露天と2つある。50 ...
別府温泉 眺望の宿しおりの夕食。肉屋さんが経営してるだけあって、極上豊後牛蒸ししゃぶが出てきた~♪ ボリュームもたっぷり。
温泉を上がって、部屋に戻ると夕食が準備してあった。部屋食はこれがいいよなあ。テレビ見ながらノンビリお酒飲みながらメシ喰える。夕食は豊後牛蒸ししゃぶが付いた懐石料理。この宿は肉屋さんが経営してるみたい。それで肉が充実してるワケやね。メチャメチャ豪華な和食 ...
別府温泉 眺望の宿しおりの内湯と露天風呂。観海寺温泉が湯源でかけ流し。お月さんが綺麗♪ 月見露天風呂はサイコーやね。
部屋で一休みしてから、晩メシ前に温泉に行ってみる事にした。温泉は内湯と露天風呂がある。晩メシを19時からにしてもらったんで、18時に行ってみると、誰もおらんかった。貸切やね~♪内湯もいいけど、露天風呂が最高に良かった。お月さんが見える。いやあ・・・、これは ...
別府温泉2日目の宿泊は眺望の宿しおり!! 楽天トラベルで【平日限定お一人様プラン】極上豊後牛蒸ししゃぶ懐石付きが1泊2食20,350円!!
何か別府の街をフラフラ食べ歩きしてたら、あっという間に時間なくなった(笑)。もう今日泊まる宿のチェックインの時間やね。今日の宿泊は別府温泉 眺望の宿しおり。楽天トラベルで予約してみた。【平日限定お一人様プラン】極上豊後牛蒸ししゃぶ懐石付きが1泊2食20,350円! ...
別府温泉で超人気回転寿司 亀正くるくる寿司。ランチタイムが過ぎた14時30分でも満員御礼で行列♪ 確かにうまかった~!!
ランチ3軒目は回転寿司。別府温泉に全国的に有名な回転寿司がある事を食べログで知った。210件3.58の超人気回転寿司。亀正くるくる寿司。ランチタイムが過ぎた14時30分でも満員御礼で行列が出来てた。紙に名前書いて呼ばれるのを待った。凄い人気や。20分ぐらい待った。無 ...
別府温泉食べ歩き。カフェと思って入ってみたら行列の出来るラーメン屋さん。ふらりで中華そば780円♪
別府の街をクルマで走ってたら、キレイな景色が見れそうな建物を見つけた。無料駐車場もある。カフェかな・・・と思いつつ、そこに行ってみたら、実にラーメン屋さんやった。外国人も多い。行列もできてる。人気ラーメン店やね。オレも並んでみた。ランチ2軒目はラーメン ...
別府温泉を一望できる湯けむり展望台に行ってみた♪
鬼石の湯に入ってから、ちょっとドライブしてみた。湯けむり展望台が近くにある。この展望台、前も一回来た事あるねんけど、別府温泉を一望できるナイスな観光スポット。しかも観光客がほとんどおらん。早速行ってみた。メチャメチャいい天気。快晴やね。他に人はおらへん ...
鬼石の湯の後は、売店で湧水250円っていうのを買ってみた♪ 湧水って何か妙にそそられる。
最高に良かった鬼石の湯。お湯も施設も本当に素晴らしかった。なかなかこんな日帰り温泉は無い。おそらく別府温泉の中でもだいぶ上位に入る日帰り温泉施設やと思う。温泉出てから売店でちょっと一休みする事にした。券売機を見ると「湧水」250円っていうのがあった。カル ...
別府温泉巡り。鉄輪(かんなわ)地区にある日帰り入浴施設 鬼石の湯。内湯、露天風呂、展望風呂の3つとも最高のかけ流し極上湯♪ 本サイトに割引クーポンあり。
別府温泉巡り。温泉好きのオレとしては、ぜひとも色々行ってみたかった。まず最初に選んだのは鉄輪地区にある鬼石の湯。鉄輪と書いて「かんなわ」と読む。海地獄の横に併設されてる。内湯、露天風呂、展望風呂の3ヶ所。お客さんはほとんどおらん。平日やもんなあ。内湯も ...
別府ランチは鳴門うどん やまなみ店!! 1玉2玉3玉同じ値段♪ 激安ランチがスゴすぎ!! 丼+うどんで500円ワンコイン!!
飛び起きてチェックアウトしたのはいいけど、ちょっとクルマ運転したらハラへってきた・・・。温泉行く前に腹ごしらえやね。通りがかりで見つけた鳴門うどん やまなみ店に突撃してみた。無料駐車場もちゃんとある。ここが凄いお店やった・・・!!ランチサービスで丼とうど ...
ホテルシーウェーブ別府のチェックアウト時間は11時。起きたのが10時45分・・・。ヤバイーーーーー!!!
10月10日の朝。起きたら10時45分。あ、あれ・・・?? ここのチェックアウトって12時やったっけ?? 違う。11時チェックアウトや・・・。ヤバイーーーーー!!! 寝過ごした。10時にスマホセットしてたのに、二度寝したみたい(笑)。ま、まあ11時15分ぐらいまでは大目に見てもらえ ...
ラストは別府温泉。ホテルシーウェーブ別府にある熊八の湯でスッキリ♪ 夜は16時~24時まで入浴可能。
今日のラストは別府温泉。宿泊先のホテルシーウェーブ別府には熊八の湯っていう温泉があった。24時まで入浴可能。ナイス~!! ギリギリ間に合った。宿泊者はフロントでタオルがもらえる。ふぅ・・・。何か今日は色々あったんで、この温泉に入ると、妙に疲れがとれた。そん ...
別府に帰ってきて軽く一杯♪ おでんが有名なふくやさんに行ってみた。リーズナブルな居酒屋さん。
無事別府に帰ってきた。このままホテルに帰るのも勿体ない。せっかくの別府の夜。軽く一杯飲んで帰る事にした。食べログでやってるお店を探してみた。1時までやってる居酒屋さんを発見。別府駅の東側。ホテルからもそんなに離れてへん。ふくや。カウンター居酒屋。お一人 ...
2019ラグビーワールドカップ ウェールズ×フィジー試合終了~!! さあ別府に帰ろう。帰りもシャトルバスで送ってもらえた♪
ラグビーワールドカップ2019 ウェールズ×フィジー試合終了。さあ別府に帰ろう。間に合ったら温泉にも入ろう。行きしなバスを降りたトコまでテクテク歩いた。大分スタジアムを出るまでが大変。試合終了で一気に人が溢れてた。大分スタジアムを出てバス乗るまでに1時間ぐら ...
2019ラグビーワールドカップ ウェールズ×フィジー!! 大分スポーツ公園総合競技場。一生に一度が大分に♪
水曜日。今日は大分スポーツ公園総合競技場でラグビーワールドカップ ウェールズ×フィジー戦がある。まさかワールドカップのチケットが取れるとは・・・!! 地方のチケットが結構残っててんなあ。生まれて初めて生で見るワールドカップ。17時15分に会場に到着。18時45分ス ...
大分スポーツ公園総合競技場で開催されるラグビーワールドカップに向けて別府駅から無料シャトルバスで出発!!
今日と明日2泊で大分県別府市に宿泊。今回の九州旅行の目的の1つにラグビーワールドカップ観戦があった。日本で開催されるラグビーワールドカップ。おそらくオレが生きてる間に、また日本で開催される事はないと思う。大分スポーツ公園総合競技場で開催されるウェールズ× ...
今日の宿泊は別府駅前にあるホテルシーウェーブ別府!! ホテルズドットコム前日予約でツインが1名1泊2日8,465円♪
無事、別府に到着。ワールドカップを見に行く前にチェックインやね。選んだホテルは別府駅前にあるホテルシーウェーブ別府。チェックイン時間は15時やった。ホテルズドットコムで1名1泊2日でツインルームが8,465円。昨日予約した。さらにホテルズドットコムの宿泊数が10泊 ...
由布岳と湯布院の街並みを望む狭霧台展望所でソフトクリーム400円を買ってみた。ペイペイで支払い可能♪
狭霧台展望所。信じられへんぐらい景色がいい。今日は天気も良かったんで、最高に良かった。売店があったんで、ソフトクリーム400円を買って一休み。400円っていう価格設定は凄いと思うけど、濃厚なソフトクリームで、なかなかにうまかった。しかしそれにしても凄い風景や ...
大分湯布院で2軒目はデザート!! 森の中にあるようなカフェ ニコルでホットコーヒー&モンブラン♪ 雰囲気のいいナイスな喫茶店。
2軒目はちょっとデザートを食べに行ってみた。食べログで1日限定12個のアップルパイを出すカフェを見つけた。ニコル。74件3.58。早速、クルマ運転して行ってみた。さっきの親子丼のお店からクルマで5分ぐらい。平日やのに観光客がメッチャ多くてビックリした。メッチャい ...
大分湯布院食べ歩き外食グルメ。ランチは親子丼で有名なととや♪ お店の前に無料駐車場もあった。
大分県湯布院。実にキレイな街並み。駅の名前は由布院駅になってた。湯布院と由布院。どっちでもいいんかなあ?? 由布岳の麓にある湯布院でランチを食べる事にした。選んだお店はととや。親子丼で有名なお店みたい。食べログ12件3.46。靴を脱いで店内に入るスタイル。カウ ...
福岡天神~別府温泉まで150キロ。下道で音楽聞きながらノンビリドライブ♪
レンタカー借りて一人旅。いやあ・・・、気楽でいいねえ。誰にも気兼ねなく、気の向くままっていうのはホンマに贅沢やね。最近のカーステはBluetoothが付いてるんで、アイフォンとつなげて、いつもの音楽が聞ける。福岡天神から別府温泉まで下道で約150キロ。天気がメッチ ...
福岡天神~大分別府まではクルマ。楽天トラベルで見つけたバジェットレンタカー天神北店で軽自動車を予約。2泊3日50時間で7,080円♪
今日は大分スタジアムであるラグビーワールドカップ ウェールズ×フィジー戦を見に行く予定になってた。プラザホテル天神のチェックアウト時間は10時。チェックアウトして、楽天トラベルで見つけたバジェットレンタカー天神北店に徒歩で向かった。ホテルから5分ぐらい。す ...