大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

2017年10月

火曜日の営業。今日はちょっと早めに出勤して、九条にあるスーツのAOKIで制服の採寸に行ってきた。制服っていうても、まあ普通にレストランとかに着ていけるスーツ。入社した時も作ってくれたよなあ。エライサービスいいなあ。スーツもしかし安くなったなあ。AOKIのサイト ...

ハラへった・・・。印度のルー 天下茶屋店に突撃~♪ カレー食べたい。何故か無性にカレーが食べたい時にここが便利やね。なすびカレーにチーズトッピング。やっぱりここのカレールーにチーズは相性がいいなあ~♪ なすびも素揚げしてあっていい感じ。ここのカレーは全種 ...

月曜日。いい天気♪ やっぱり晴れはいいなあ。今日はちょっと近くのホームセンターに自転車を買いに行ってみた。新しい自転車、やっぱりいいなあ。スイスイ進む~♪自転車本体が20,000円ぐらいで、あんしんパックが3,000円ぐらい。安いんか高いんかようワカランけど、まあ ...

今日は夕方に地下鉄玉造駅に行く用事があって、カフェ シプレっていうお店で打ち合わせ。長堀通の裏にあるお店。看板には「香り高いコーヒー&カレー」って書いてある。何故か妙に落ち着く店内。ホットコーヒーもいい感じ♪ 器もいい。タバコも吸える。ここのカレーを食べ ...

今日のランチは回転寿司のかっぱ寿司に行ってみた。実に久しぶりのかっぱ寿司。西成区南津守の新なにわ筋沿いにある。色々食べたけど、この秋味の炙りトリオが実に良かった。この3貫で280円は安すぎる。回転寿司のレベルとちゃうかった。凄い。レモン塩で食べるのもいい。 ...

日曜日。今日も出勤予定やってんけど、起きたら21時。何故かカラダがちょっと重い。先週は色々あったもんなあ。今日は休もう。運転すると危ない気がする。こんな風に出来るのがタクシードライバーのいいトコやね。自由自在。普通のサラリーマンではこうはいかん。飲食業で ...

ハラへった・・・。ガスト野田阪神店に突撃~♪ ここが便利やねん。駐車場無料、喫煙可、24時間365日営業。素晴らしい。注文したのはチーズインハンバーグとアボカドシュリンプサラダ。やっぱりここのチーズインハンバーグは良くできてるなあ。切った瞬間にチーズが溢れ出 ...

土曜日の営業。今日は北新地で20時半から会食。ブログ書いてると色んな機会に恵まれる。新たな出会い、新たな発見、新たなビジネス・・・!!!今日はこの新日本新地ビル東館に入ってる鶏割烹に行ってみた。レベル高いカウンターヤキトリ。情報交換も実に楽しかった。みんな ...

今日は土曜日。北新地にある鶏割烹ならやに行ってみた。場所は永楽町通りで、新日本新地ビル東館の1階にあった。北新地っていう場所とこの鶏料理のレベルから考えると実にリーズナブル。大和肉鶏がうまい。倭鴨のしゃぶしゃぶも良かった。ヤキトリはちょっと大きめでいい ...

金曜日の営業。月曜日から木曜日まで色々あったなあ。沖縄行くはずが、まさか喪主をする事になろうとは・・・。仕事がタクシードライバーで良かった。急な事にも対応できる。久しぶりのタクシー営業。ハナキン。23時出庫。まあいつも通りかる~くいっとこう。金曜日やし、 ...

夜中にハラがへる・・・。食べログで調べてみると、割と近くに朝までやってる飲食店を発見!! サクッと行ってみた。地下鉄御堂筋線動物園前と天王寺の間にある炭火もつ鍋すゞき(すゞ㐂)すずき?? たぶん「すずき」って読むと思う。夜中に思いっきり飲んで食べてしまったあ ...

今日はこのブログを見てワンコインドームに来てくれた皆さまの給料日。手取りはこんなカンジ。自分のペースでやったらいいと思う。2017年4月入社 島ちゃん水揚462,180円 手取り223,038円(隔勤11日出勤210時間勤務 賃率55% 2,200円/1時間)2017年4月入社 岡ちゃん水揚832 ...

せっかく心斎橋に来たんで、お土産を買って帰る事にした。行った先は大丸心斎橋店。新館のデパ地下に来てみた。選んだお店はケーキハウス ショウタニ 大丸心斎橋店。買ったのはどっさり苺のBOXケーキ1,200円。イチゴが思いっきり乗ってて1,200円はリーズナブル。ちょっと ...

東心斎橋で打ち合わせが終わって、ちょっと小腹が空いたんで老舗洋食店の明治軒に寄ってみた。オムライスが有名なお店。オムライス&串カツ5本セット1,150円を注文した。昔から全然変わらない味。オムライスもいいけど、ここのこの串カツが実にレベル高い。いつもこの5本セ ...

新今宮の山王交差点から東心斎橋の清水通りまでタクシーに乗ってみた。夕方の5時半ぐらいやってんけど、意外に待ったなあ。西向きがなかなかけえへん。来たのは日本交通株式会社のタクシーで女性タクシードライバーさんやった。昼勤でやってはって、毎日2万円ぐらい売り上 ...

2017年10月23日17時5分。オヤジ永眠。おとん死んでしもた。最後を看取ったのは妹。16時28分に「お父さん心拍とまったよ」ってメッセージが来て、すぐに新今宮のまちだ病院に向かった。妹泣いてたなあ・・・。うーん・・・、まあでも正直良かったとも思った。動けない状態 ...

日曜日の営業。台風21号の接近に伴い、電車が運休。街中にタクシー待ちの人が溢れてた。溢れてるのに、日曜日+台風の影響で異常にタクシーの台数が少ない。いつもより遅めの出勤。2万だけ売らせてもらおうと思った。台風でもタクシーの台数が少なくても、特にペースを変え ...

またまた来てしまったヤキトリ安喜。台風なんで空いてると思って来てみた。珍しく席が空いてる。さすがにこの大型台風の日はちょっとすいてた。珍しくオモテの赤提灯が点いてる。いやあ、相変わらず素晴らしい。最初の付き出しが野菜サラダ。凄いボリューム。ヤキトリもデ ...

10月22日(日)11時25分関西空港発のLCCピーチMM215便を今年の5月23日に予約しててんけど、超大型台風21号の接近で、ピーチから欠航のお知らせメールが10月20日23時25分に来た。そのサイトにアクセスすると、この22日発の沖縄便は欠航になってた。楽天トラベルでホテルを2軒 ...

土曜日の営業。超大型の台風21号が近づいてきた。結局、沖縄出張旅行はキャンセル。仕事する事にした。23時20分出庫。食べ過ぎて寝過ごした。まあとりあえず6時までに2万ぐらいを目標にしよう。ま、土曜日やし6時間やったら2万ぐらいはいくやろ・・・と安易に考えつつ、い ...

金曜日の営業。まずこのタクシーブログ&プールに行ってからの出勤。23時10分出庫。まあ金曜日は大丈夫やわ。6時までに3万が目標やね。23時25分にピーチから欠航の案内メールが来た。乗る予定の飛行機を調べてみると10月22日(日)に乗る予定やった沖縄行きが欠航になってた ...

ハラへった・・・。松屋を発見!! ちょっとメシ喰って行こう。いつも混んでるチェーン店。凄いよなあ。今日は豚と茄子の辛味噌炒め定食にしてみた。豚汁に変更でトロロとサラダをプラスしてみた。何故かサラダが2つきた(笑)。定食にサラダが付いてたみたい。まあエエわ。野 ...

一福でチャーシューメン食べて、出た瞬間に手を上げた。雨も降っててんなあ。止まってくれたタクシーが大阪神鉄豊中タクシー。いつものように運転手さんに「儲かってます~??」って聞いたら、まあまあです~って言いはって、これは結構稼いでると思って、突っ込んで聞いて ...

八尾で飲んで、ミナミに移動して、キャバクラ行ったその帰り道、三ツ寺と玉屋町の交差点にある博多豚骨ラーメン一福に寄ってみた。深夜の〆の一杯はチャーシューメン950円!!相変わらずここのラーメンはうまかった~♪ いやあ、素晴らしいの一言やね。チャーシューもスープ ...

木曜日。今日はワンコイン八尾の会社案内ページを作成するのに、ちょっと取材に行ってきた。このパソコン持って、社長さんに色々聞きながら、その場で作成やね。2時間ぐらいおったかなあ。串カツ食べに行こうってなって、ついそこで生ビールの誘惑に負けてしまって、今日 ...

串カツの後、もう少しだけ飲もうと思って、このや台ずしに来てみた。JR八尾駅の北側で深夜2時までやってる深夜営業のお店。結構あちこちにあるチェーン店。刺身のクオリティがなかなか高い。ネギトロもいい感じ。この辺って夜遅くまでやってる飲食店があんまりなさそうな ...

今日はJR八尾駅からすぐの距離にある老舗の法善寺に行ってみた。法善寺セット(串11本、ドリンク、お食事、デザート付)3,400円。串揚げ専門店。カウンターが中心で個室以外は禁煙。串カツがうまくて思わず追加(笑)。どて焼きも良かったなあ。完全に昭和な雰囲気を残す串揚 ...

ハラへった・・・。仕事終わってから宮本むなしに行ってみた。秋刀魚の塩焼き定食がある!! ナイス~♪ これにカキフライとカラアゲを追加~♪サンマも良かったけど、このカキフライにビックリした。プリッとデカイカキフライがサクッといい感じに揚がってる~♪ いやあ、 ...

水曜日の営業。今日もまた雨。今日も思いっきり寝てたなあ。起きたら20時。10時間ぐらい寝てた。そっからプール。さらに今後のネット戦略の打ち合わせ。確実に積み上げていく。このブログと同じやね。最初の準備でほぼ全てが決まる。会社を出庫したのが23時55分。当日ギリ ...

火曜日の営業。今日はタクシー営業前に難波のビックカメラに入ってるワイモバイルに行って、iPhoneSEに契約変更をしてきた。電話がメインのアイフォン。アイフォン使うのメッチャ久しぶりやね。いやあ、しかし時間かかったなあ。2時間ぐらい。まあでもiPhoneSE128Gが月額 ...

ハラへった・・・。プールで泳ぐとハラへる。出勤前にサクッと大阪ミナミ南海難波駅前にあるかつ丼と天丼の店カツリに行ってみた。カツ丼4と豆腐サラダの食券ボタンを押した。カツ丼4??って変わった表現やね。カツが4切れやからカツ丼4!! 分かりやすい。カツ丼3も確かあっ ...

月曜日の営業。寝過ごした・・・。ちょっと疲れてるみたい。やる事増えてきたもんなあ。22時半出庫。ま、今日もとりあえずかる~く。23時過ぎに南森町から島熊山までの無線予約。取れた♪ ラッキー♪ この時間のロングが実に有難い。その後もなんやかんやでラッキーな日や ...

日曜日の営業。今日はタクシー営業の前にブログセミナーを開催。ブログに興味ある人って結構いてるんやね。キーボードのホームポジションから教える事になるとは夢にも思えへんかったけど・・・(笑)。ブログもインスタもやったらいいと思う。収益のつなげ方までの実践 ...

今日は朝から焼肉。早朝焼肉。大阪日本橋の堺筋沿いに24時間365日営業してる焼肉屋さんがある。こいろり 日本橋店。安い。特に焼肉定食は劇的に安いと思う。この値段で24時間。手前がカウンターで奥がテーブル。お店の前をリアルタイムで映してるテレビも置いてある。味も ...

土曜日の営業。タクシー営業はいつものカンジ。23時出庫。会社出て脇目も振らず堂山新御堂まっしぐら。これでイイのだ~♪堂山がライバルだらけやったんで太融寺に移動。今日は太融寺からスタート。0時半に堂山から松原まで高速。その帰りに事件は起こった。松原からの帰 ...

金曜日の営業。昨日は焼肉萬野行って、今後の作戦会議をした。さんざん食べて、喋って、そのまま帰った。タクシー乗務はパスやね。ブログがたまりにたまっててんなあ。ようやく会社案内のページもできた。グループ会社全部作りたい。給料明細載せるのが分かりやすい。そこ ...

今日は焼肉萬野 三休橋店で今後の事について作戦会議♪ ここが焼肉を一切れずつ注文出来るという実にナイスな焼肉店。色んな部位を楽しめる。この一切れずつ出すアイデアは凄い。寿司みたいな感覚で注文できる。しかも肉がまた素晴らしい。赤身もホルモンも実にうまい。食 ...

水曜日の営業。夕方から会社で健康診断。それ終わって、とりあえずクルマを出庫して、北浜に食べ歩きに行ってみた。タクシーはコインパーキングに止めておいた。4軒行ってみた。いやあ、やっぱり食べ歩くのは楽しいなあ。色んな飲食店に行ってみたい。日本だけじゃなくて ...

4軒目はイタリアンバール デイズ。デザイナーズマンション北浜クラフトの1階。前は確か違うお店が入ってた。いつの間にか変わってる。サクッと入ってみた。北浜にしては思いっきりリーズナブル。驚いた。場所柄、もうちょっと高い方が逆にいいと思うけど・・・、まあ安い ...

3軒目はスペインバルのセルベセリア ルービロポッサ。洒落たカンジのバール。黒板のオススメメニューを中心に注文してみた。付き出しは落花生。このカタチで出てくるのって珍しい。ドリンクはトマトジュース。何故か飲みたくなった。アンガス牛のステーキと魚介たっぷりパ ...

2軒目は北浜土山人。ちょっといい感じの蕎麦居酒屋さん。酒肴も蕎麦もレベル高い。店内は分煙。場所柄、周辺のサラリーマンが多い。課長クラスのサラリーマン。注文したのはオススメの酒肴から、白ねぎと豆腐の小鍋仕立て、海老の焼きしんじょう、栗・ごぼう・春菊のかき ...

今日は北浜にちょっと食事しに来てみた。まず最初に選んだお店は大衆酒場ひらやま。入ってビックリ立ち飲み居酒屋さん。コノ字型のカウンター。いい雰囲気。さすが立ち飲み。リーズナブル。しかも料理もなかなかしっかりしてる。お客さんは素直やね。ギッシリ入ってた。ホ ...

20回目の給料日。C型で初めてもらう給料。18日出勤。サボりすぎ(笑)。まあ仕方がない。色んな事があった。9月はホンマに色んな事あったなあ。キャバクラ行って、台風が来て、大阪維新の会のパーティに参加させてもらって、ハナキンに休んで北新地行って、炎天下の草むしり ...

火曜日の営業。世間は昨日まで三連休。オレも昨日は休んだ。三連休最後の祝日ってメッチャヒマやねんなあ。効率良く稼ぎたい。22時前に出庫で5時過ぎ帰庫。もうこれ以上勤務時間を減らす事ができない限界まで来た気がする(笑)。これ以上減らしたら手取り30万も無理や。ま ...

クッキーで出来たカップでエスプレッソが飲めるカフェがあるっていう情報をネットでたまたま発見して、気になったんで行ってみた。大阪天満橋駅が最寄りのRJカフェ(アールジェイカフェ)。確かにクッキーで出来たカップを使ってた。エコプレッソ。中に入ってるエスプレッソ ...

神仏霊場巡拝の道。大阪豊楽の道第50番。大阪天満宮。天神橋筋商店街から東に行ったところにある。参拝の人が多い。なかなか迫力のある御朱印の文字。今日は古本祭りをやってた。外国から来たと思しき観光客も多い。天神さんの愛称で呼ばれる神社。☆大阪天満宮↓↓↓応援 ...

今朝は大阪道修町にあるピークローストコーヒーでモーニング。ここの珈琲が実に良くできてる。朝から出勤途中のサラリーマンとOLで人気してるナイスなカフェ。自家焙煎珈琲店。今日も相変わらず良かった。ヨーグルトもちょっと洒落たカンジで出してくれる。チキンサンドも ...

神仏霊場巡拝の道。久しぶりに行ってみた。今日は大阪豊楽の道第49番の坐摩神社(いかすりじんじゃ)。坐摩って書いていかすりって読む。なかなか読めん・・・。摂津国一之宮。オフィス街のド真ん中にある神社。出勤前のサラリーマンとかOLもお参りに来てはった。ここだけ静 ...

炭火焼鳥 安喜。地下鉄御堂筋線あびこ駅のすぐ近くにある老舗ヤキトリ名店。デカイ焼鳥&こだわった野菜&珍しい日本酒を置いてる。ヤキトリだけじゃなくて、一品料理も良くできてる。スモーク盛合せもこれで750円。裏メニューの秋刀魚の糠漬けと日本酒の組合せがサイコーに ...

日曜日の営業。世間は昨日から三連休。明日が体育の日なんで、今日は結構忙しいかも・・・!! 今日もかる~く2万を目標にいってみよう~♪ちょっと早めの21時半出庫。こんなに早く出るの久しぶりやね。日曜日はプールが閉まるのが早い。今日と明日はパスやね。また火曜日か ...

↑このページのトップヘ