秋田出張旅行2泊目。乳頭温泉 鶴の湯からJR秋田駅に移動してランチを食べた。その後、またクルマを運転して秋田県の西突端にある男鹿半島を目指した。
JR秋田駅からクルマで1時間半ぐらい。晴れ間が見えたり、雪が突然降ってきたり、様々な天候の変化を楽しみながら無事到着。最後は青空と雪雲のちょうど中間ぐらいの位置やった。
宿泊は海と入り陽の宿 帝水。一休.comで予約してみた。値段は1人2万オーバー。到着して驚いたのは、本日の宿泊者がオレだけ。デカイ綺麗な建物が全館完全貸切やった。こんな事あるんやね。









部屋は4階の北の風4102。日本海に面した部屋。凄い景色が見える部屋やった。広い。障子の向こうには掘りごたつのテーブルがあって、床暖房も付いてた。
そこでオモテの景色を見ながらブログを書いた。Wi-Fiもちゃんと完備されてる。快適は部屋。この景色は値打ちあるなあ。
昨日とは全く違う最新鋭の部屋。最新鋭・・・って言ったらちょっと大袈裟かもしれんけど、凄いギャップを感じた。それぞれにそれぞれの良さがある。ここはノンビリ日本海の景色を楽しむ部屋。一休.comで予約できる。
☆海と入り陽の宿 帝水
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

コメント