日曜日の営業。今日はメガネの修理にジンズに寄ってから会社に行く事にしてた。ジンズのサービスの高さにビックリ。だいぶ前に韓国で買ったメガネのネジが取れてんけど、それもタダで直してくれた。



この前ここで買ったメガネのつるがブラブラ動くんで見てもらったら、中の何かが折れてるらしい。その修理も無料。出来上がったら家に送ってくれる。それも無料。ビビルぐらいのサービスレベル。気分良くメガネの修理が出来た。この会社はまだまだ伸びそう。
25

22時に会社を出庫。さあ実力が試される日曜日。いきなり予約のお客さん。昨日も乗ってくれはった日本橋1から池田病院までのお客さん。ラッキー!! 日曜日のこのいきなりロングはメッチャ助かる。



今日は梅田周辺のみで勝負。ミナミは梅田から平野までのお客さんの帰りに一回だけ寄った。いつもの心斎橋。たまたま深江橋までのお客さんをすぐに乗せれた。今日はミナミで付け待ちはあかん。特に深夜はサッパリやからあかん。



日曜日は堂山もあんまり良くない。ナイスなポイントは阪急東通商店街!! ここの北向きでも南向きでもどっちでもタクシーが少ない方。0時~5時まで。太融寺もいいけど、3時ぐらいまでやね。日曜日の4時の太融寺は極端に人が少ない。結局人歩いてるトコが早い。



ラストは4時50分に阪急東通商店街から本町→天王寺→南田辺の3人組のお客さん。これで今日の目標を超えれた。帰りに下寺町の給油所に寄った。
23

いつも給油してくれた人にコーヒー飲んで~って言うて100円渡してるねんけど、今日は給油所のおっさんがタイヤをギュッギュ踏むねん。あれ??って思ったら、空気抜けてるから入れていき~って言われた。マジで・・・。そんなサービスがここにあったんや!!



100円あげておいて良かったかも・・・。知らず知らずにウチに守られてるって今日思った。別に見返りを求めて100円渡してたワケじゃない。大変な仕事やし、寒いし、まあコーヒーでも飲んで気分良く仕事出来たらそれでエエやんって思って渡してた100円。



これは究極のテクニックかもしれん。因果応報。どんどん何か人が喜ぶ事をしてあげたら、どんどん色んなモノが返ってくるんかも・・・。このブログももし知らず知らずのウチに誰かの何かの役に立ってたら・・・。この世界の攻略方法はこれかもしれんなあ。



今日の売上は15組30,340円で、チップが390円やった。累計が331,840円÷9=36,871円やね。目標2万やってんけど、営業時間8時間で3万超え。信じられへん。ポンポンポンって入った。待ち時間も少なかったなあ。





↓↓↓管理人も毎日履いてる靴リラフィット!! 運転しやすい。通勤がラクちん~♪
rf010_1




↓↓↓管理人がタクシー業を始めて悩んだ腰痛を解消してくれた馬具マット
0070-3102_003





↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 




↓↓↓このブログの管理人も使ってる楽天プレミアムカード!!! 最強カード。これ1枚で十分!!