今日は休日。せっかくなんで京都に行ってみた。大阪とちょっと違う街の雰囲気が気分転換になる。京都烏丸。色々思い出あるなあ。今日は夕方から烏丸周辺で3軒行ってみた。フレンチバル、ヤキトリ、日本酒バル。烏丸の街もだいぶ変化してた。駐車代が高い。4時間で2,200円。10 ...
タグ:飲み歩き
3軒目は東心斎橋の路地にある隠れ家バー キースでフルーツカクテル三昧♪
3軒目は東心斎橋の路地にある知る人ぞ知る隠れ家バー キース。ここ知ってる人ってあんまりおらんと思う。この路地が結構いいお店入ってる。フルーツカクテル、柿→和梨→苺の順にいっといた。ここのフルーツカクテルがなかなかに良くできてる。狭いけど、妙に落ち着くバー ...
大阪裏難波食べ歩き外食グルメ。1軒目は煙 燻製バル トリベーネ難波店で燻製&生ビール&白ワイン&焼きモッツァレラチーズ♪
今日は裏難波で同僚と食べ歩き。1軒目に選んだお店は煙 燻製バル トリベーネ 難波店。燻製が有名なお店やね。前は確か東心斎橋にあったと思う。入ってみると、店員は全員女性。オモロイスタイルの燻製バルやね。この1人前500円の燻製盛り合わせは絶対注文した方がいいと思 ...
福岡博多ワンナイトグルメ。ラストの5軒目は博多中洲屋台 丸十!! 焼きラーメン&明太餃子&明太玉子焼き♪
ラストは博多中洲屋台 丸十!! 本日5軒目やね。博多の屋台・・・、色々規制があって、だいぶ数が減ったみたい。この一番有名な中洲の一角はまだ大丈夫みたいやね。お一人様一品の注文が必要。なかなかオモロイスタイルやね。麦焼酎の博多の屋台を水割りでもらった。それと ...
3軒目は福岡中洲の洒落たバー チェリーでジントニック&シンガポールスリング ラッフルズスタイル♪
3軒目は福岡中洲にあるビルの4階にあるバー チェリー。メッチャ洒落たカンジのバー。窓から中洲の景色を見る事も出来る。ナイスなバーやったなあ。1杯目はジントニック、2杯目にシンガポールスリング ラッフルズスタイルを注文してみたら、何も見ずに普通に作ってくれはっ ...
そしてまた東心斎橋のバー オールドコースにまた来てしまった・・・。ここのフルーツカクテルは最高♪
東心斎橋食べ歩き3軒目は、オールドコース。オーセンティックバー。ここのフルーツカクテルが実にタマランねんなあ。季節のフルーツを使ったカクテルを出してくれる。今日も相変わらず最高に良かった。ここのフルーツカクテルは本当に何杯でも飲める。お酒を感じさせない ...
大阪北新地食べ歩き外食グルメ。ダイニングバー ジンノで軽く1杯。地下にある洒落たバー♪
福島のとらいちで肉三昧の後は、タクシーで北新地に移動。ダイニングバー ジンノっていう地下にあるバーに行ってみた。永楽町通り。たまに前をタクシーで通る。普通のダイニングバーでは無い。この値段設定を見れば一目瞭然。知ってる人が行くべきバーやね。接客サービス ...
沖縄那覇空港LCCターミナルの手荷物検査が終わったら、搭乗口の前にあるワインメーカーズファクトリーでオリオン生ビール&ナッツ♪
那覇空港LCCターミナルで手荷物検査が無事終了。まだちょっと時間あるなあ。搭乗口の前にあるワインメーカーズファクトリーでオリオン生ビールとナッツを買ってみた。何か沖縄旅行でさんざんお酒飲んだんで、イヤにお酒が飲みたくなる(笑)。いやあ・・・、昼から飲むオリ ...
リッツカールトン沖縄のザ・バーで寝酒の1杯のハズが・・・(笑)
福寿しからリッツカールトン沖縄に代行で帰ってきた。沖縄の代行は5キロまで1,500円らしい。5,000円渡してお釣りはいらないって言うたらしい・・・。酔っぱらってたなあ。エエねん。同じドライバーっていう仕事をしてる。部屋と同じ階にザ・バーがあった。せっかくなんで ...
今日は久しぶりに会長と側乗教習の報告を兼ねて飲み歩き♪
土曜日。来週の火水木に昼勤の側乗教習をしてほしいとの連絡が会社からあった。もちろんさせて頂きます~♪って返事しておいた。昼勤の側乗教習・・・、ちょっと夜勤に慣れたカラダを昼勤に戻さんとあかんなあ。何故かとっさに会長に電話した。こちらから会長に電話する事 ...
今夜は会長とグルメタクシーのメンツで飲み歩き~♪
午前中は山登り。夜は会長とグルメタクシーのメンツで飲み歩き~♪ 今日の参加メンバーは、ぽんちゃん、カーバイヤー中ちゃん、ぐっさん、無線部長、会長、オレで6人やね。1軒目はカーバイヤー中ちゃんがお店を予約してくれた。心斎橋にあるもつ鍋やまや。個室を使わせて ...
2軒目は千日前の細い路地にある『きんぎょ草』まさに大阪の隠れ家っていう感じのバー♪
心斎橋から千日前に移動。2軒目は千日前にあるきんぎょ草に行ってみた。細い路地にこのお店はある。隠れ家っていう言葉がピッタリのバー。トマチューを注文してみた。明太子とクリームチーズも出てきた。カウンターだけのお店やけど、何かイヤに落ち着く。不思議な空間。 ...
今日はオイル交換行ってから、夜はアダっちゃんと飲み歩き~♪
今日は日曜日。そろそろ暑くなってきたんで、クルマのオイルとエレメントの交換に行ってきた。行った先はイエローハット。こういうカーショップに来るのメッチャ久しぶりやね。オレが乗ってるウイングロードは3.3リットル入るみたい。エレメントの交換と、ガラコのウイン ...
今日は会長と飲み歩き♪
金曜日。今日は会長と打ち合わせの日やね。今日から禁酒を解禁するらしい。まず上6にある和食の居酒屋さんに行ってみた。会長とお酒飲ませてもらうの久しぶりやね。実にいい感じ。やっぱりお酒を飲まないと話せない事もある。2軒目は空堀商店街にあるうなぎ屋さん。そこに ...
ハナキン飲み歩き6軒目。ラストは玉造筋沿いにある居酒屋 祭でメガハイボール!! 思いっきり安い~♪
ハナキン飲み歩き6軒目。ラストは玉造筋沿いにある居酒屋 祭。ここが思いっきり安い居酒屋さん。確かにビビるぐらい安かった。メガハイボールと揚げもん。いやあ、最高の組み合わせやね。このお店、何か良く分からへんけど、イヤに安かった。普通のハイボールが280円。夜 ...
ハナキン飲み歩き5軒目は玉造で2時までやってるダイニングバー ホッポ!!
ハナキン飲み歩き5軒目。いやあ、さすがに5軒目となると、ちょっとバテてきた(笑)。玉造周辺をブラブラ歩いてると、1軒のバーを見つけた。そろそろ閉店時間かな・・・と思って、チラッとお店を見てみると、実に2時まで営業してる。ナイス~♪ 入ってみた。ダイニングバー ...
ハナキン飲み歩き♪ 1軒目は上6にある和食居酒屋 まも梨で焼酎&水茄子と鮭とばのサラダ♪
ハナキン飲み歩き♪ 1軒目は上6にある和食まも梨。まだ新しいお店なんかなあ?? カドにひっそりとあるカンジ。雰囲気がいい。カウンターとテーブルのお店。テーブルに案内された。焼酎ロック&水茄子と鮭とばのサラダ&小鮎の天ぷらを注文。水茄子が実にいい。小鮎も苦味があ ...
友人に連れてってもらった北新地のバー ウッディ。個室もあっていい感じ♪
友人に2軒目で連れてってもらった北新地にあるバー ウッディ。雑居ビルの5階にそのお店はあった。ちょっと隠れ家みたいな感じで、芸能人とか野球選手、サッカー選手がお客さんで良く来るみたい。店内は個室もある。北新地にもこんなバーがあるんやね。カラオケもできる。 ...
帰る前に難波にあるバー レイラのスイカのソルティドッグでクールダウン♪
帰る前に難波にあるバー レイラに寄ってみた。あんまり目立たない場所にある。あんまり知ってる人もいないと思う。知る人ぞ知るオーセンティックバー。スイカのソルティドッグを注文。生のスイカを使ってる。上手に作ってあるなあ。ちゃんと塩でスノースタイルにしてある ...