もう今年も残すところあと僅か。新型コロナウイルスの影響で、家に居る事が多かった。本年最後の家族サービスは無添蔵 北花田店に行ってみた。ここはワンランク上の回転寿司屋さん。くらがやってる回転寿司の高級版やね。今日は日曜日やけど、行った時間が21時過ぎやったんで ...
タグ:感想レビュー
今日の夜はArAkA(あらか)北浜本店でラーメンマンと会食。色々と良い刺激を与えてくれた♪
今日の夜はArAkA(あらか)北浜本店でラーメンマンと会食。久しぶりに会ったなあ。彼は人生に色々と変化があって、凄い良い方向に進んでた。良い刺激を与えてもらえる。ここの料理はなかなかにボリュームがあって、味も良かった。使いやすいお店やね。新型コロナウイルスの影響 ...
2020年10月1日新規オープンのブルーブックスカフェ大阪でホットコーヒー飲みながらブログ書いてみた~♪
今日の泊まりが北浜なんで、テクテク歩いてきた。ちょっと疲れたなあ・・・と思ってたところで、この前泊まりに来たホテルリソルトリニティ大阪の2階にあるブルーブックスカフェ大阪の看板と目が合った。店員も立ってて、コーヒー1杯でもいい??って聞いたらOKやったんで入っ ...
大阪南船場本町ランチ食べ歩き。超人気店レベルカレーでチキンカレー!! 一口食べたら涙出た(笑)♪
大阪南船場本町ランチ食べ歩き。2軒目は先日売切れてた超人気店のレベルカレーに行ってみた。ビルの2階にあって、店前にはスパイシーな香りが広がってる。今日はすんなり入る事が出来た。チキンカレーを注文。マスターが一人でやってはった。次々お客さんが来る。出てきたチ ...
今日も快晴♪ 南船場・本町ぶらりランチ食べ歩きに出発!! 1軒目はそば専科 植田塾で吟醸そば♪
ビスポークホテルは実に快適に過ごす事が出来た。静かな空間やったなあ。贅沢をさせてもらいました。チェックアウトは11時。オモテは快晴♪ メチャメチャいい天気。さ、南船場・本町ぶらりランチ食べ歩きに出発。1軒目はそば専科 植田塾。2階にあった。ここは手打ちそば教室 ...
本日の〆は、一日一麺のノボリがある麺や輝長堀橋店で味玉ラーメン♪
さ、いよいよホテルに帰ろう・・・と思ってんけど、エン時の斜向いに一日一麺のノボリが・・・(笑)。しゃあないなあ、つけ麺で〆に行こうと思って麺や輝 長堀橋店に入ってみた。食券機を見るとつけ麺が売切れ・・・。エエ・・・、まさかそのまま出るワケにもいかへんから、味 ...
大阪南船場のビスポークホテル心斎橋を一休.comで予約。GOTOトラベルキャンペーンでシングルスタンダードダブルが2,100円♪
GOTOトラベルキャンペーンの穴は、築3年以内の新しいビジネスホテル。信じられへんぐらい安く泊まる事が出来る。一休.comで今回予約したのは、南船場にあるビスポークホテル心斎橋。2019年4月に開業したビジネスホテル。静かで贅沢な時間をってテレビに書いてある。シングル ...
都シティ大阪天王寺にあるスカイレストランエトワールを予約。プランは本ボイルズワイ蟹食べ放題&ソフトドリンク飲み放題で1人6,000円。これがメッチャ良かってんなあ~♪
前から気になってたカニ食べ放題に行ってみた。一休レストランで都シティ大阪天王寺にあるスカイレストランエトワールを19時30分で予約。プランは本ボイルズワイ蟹食べ放題&ソフトドリンク飲み放題(2時間)で1人6,000円。案内されたテーブルがソファに囲われるカンジで実に良 ...
鶴橋に来たんで、24時までやってる丼や ぶあいそうでカツ玉大盛りいっといた~♪
職業タクシードライバー。行き先は乗せたお客さんの気の向くまま。今日はちょっと早い時間に鶴橋に行く機会に恵まれた。ちょっとハラへったなあ・・・。あ、そうや。丼や ぶあいそうでカツ玉食べようと思った。かつ丼、具のみ大盛りにしてみた。ここのかつ丼はカツ玉で出てく ...
大阪淀屋橋食べ歩き外食グルメ。一休レストランでリストランテ オロビアンコのフルコースディナー1人5,500円を予約してみた~♪
今日は一休レストランで淀屋橋にあるリストランテ オロビアンコを予約してみた。洒落た外観。店内も暗めでいい雰囲気やった。今日はここで赤ワイン好きのタクシードライバーと会食。予約したのはフルコースディナー~前菜盛り、パスタ、メイン、デザートなど全5品+ワイン3杯 ...
今日のランチは丸亀製麺堺店で創業感謝セット2人前♪ さらに親子丼を追加してみた~!!
今日のランチは丸亀製麺 堺店に行ってみた。たまにここのうどんが食べたくなるねんなあ。オモテの看板に創業感謝セットっていうのがあって、それを2人前頼んでみた。うどん×2、好きな天ぷら×5、いなり寿司×2で1,200円。400円ぐらい得するみたい。追加で親子丼もいっといた ...
今日のランチは都シティ大阪本町1階にあるモダンチャイニーズブラッセリ―HALOW (ハロウ)で黒酢酢豚定食♪
今日のランチは都シティ大阪本町1階にあるモダンチャイニーズブラッセリ―HALOW (ハロウ)に行ってみた。2020年6月にオープンしたばかりのピカピカのホテルとレストラン。注文したのは黒酢酢豚ランチセット。付き出し、コーンスープ、酢豚、ご飯、ザーサイで1,000円は値打ちあ ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。夜明け寿司で軽く1杯♪ ちょっと待ち合わせ時間に早すぎた。
19時に宗右衛門町の焼肉屋さんで待ち合わせしててんけど、ちょっと早めに着いたんで、前から気になってた夜明け寿司に行ってみた。畳屋町筋と三ッ寺筋の交差点にある。タコがあまりにもペラペラでビックリした。せやけど、エビ→中トロ→エンガワが良かったんでセーフや。最 ...
大阪堺筋本町食べ歩き外食グルメ。ランチはファイブペニーでカレーライス650円♪
堺筋本町。サラリーマンがメッチャ多い。そらそうやね。ビジネス街やもんなあ。こういうトコにはナイスなレストランがようけあるのも間違いない。ファイブペニーっていうレトロなカンジのレストランに入ってみた。カレーライス650円を注文してみた。普通か辛口があって、普通 ...
大阪淀屋橋ランチ食べ歩き2軒目は、自家製粉石臼挽きうどん青空blue本店でざる蕎麦みたいなざる饂飩を食べてみた~♪
大阪淀屋橋ランチ食べ歩き2軒目は、自家製粉石臼挽きうどん青空blue本店。ガスビルの近く。通りがかりで入ってみた。うどん屋さんとは思えない洒落た外観。お昼のセットメニューがほとんど売切れてて、自家製粉粗挽きざるうどんを注文してみた。ちょっと太めのざるそばみたい ...
2軒目はすぐそばにあるイタリアンのパーチ。1階は喫煙可能のレストラン♪
せっかく皆で集まったんで、もう1軒行く事にした。すぐ近くにあるイタリアンのパーチ。あまの井からはほぼ平行移動で到着。ここは1階が喫煙可能のレストラン。スパークリングロゼワインをボトルで注文。それと前菜盛り合わせやね。このレストラン、リーズナブルで使い勝手が ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。通りがかりで焼とりporc (ヤキトリポー)に入ってみた。ここが大人の焼鳥で良かってんなあ~♪
今日は東心斎橋で仕事仲間と会食予定やった。ちょっと早く東心斎橋に着いたんで、どこかに入って時間をつぶす事にした。焼とりporc (ヤキトリポー)。雑居ビルの地下にある。たまたま通りがかりで提灯と目があったんで、ここに入ってみた。ここが大人の焼鳥っていうカンジで実 ...
大阪堺筋本町食べ歩き外食グルメ。ランチ2軒目はレストラン ミツヤマでパスタランチ。このイタリアンはレベル高い~♪
運動不足解消に向けてセッセと歩く歩く。ところが・・・、目の前にイタリアンの名店が出てきた・・・。チラリーン鼻から牛乳♪ とりあえず入ってみよう。レストラン ミツヤマ。イタリアンの名店。注文したのはAランチ。パスタランチやね。黒板メニューは売切れてて、鶏とキャ ...
そのまま堺筋八幡のコメダ珈琲に平行移動!! コンセントあるんでゆっくりブログ書ける~♪
ナイスなオムライスを食べてオモテに出たら、雨が結構降ってきたんで、そのまま隣にあるコメダ珈琲に入ってみた。カウンター席はコンセントがあって、実にいい感じ。ここでブログ書くことにした。注文したのは蜂蜜アイスコーヒー。これが実に甘かった。甘くてビックリ。まあ ...
3軒目は、呼び込みのネエサンについて行った(笑)。ダイニングバーシュトイックで軽く一杯♪
炭火焼イタリアンの次は、すぐ近くにあるダイニングバーシュトイックに行ってみた。行ってみたっていうか、呼び込みのネエサンに呼ばれて、呼ばれるがまま入っていってんなあ(笑)。ジントニックを注文してみた。普通に良く出来てる。チャージ500円、1時間飲み放題2,000円も選 ...
大阪東心斎橋食べ歩き。2軒目はイタメシヤ フジでワインと名物の炭火焼料理♪
とらふぐの次はイタリアン。東心斎橋の周防町にあるイタメシヤ フジに行ってみた。通り沿いの1階路面店やね。こういうお店はスッと入りやすい。炭火で焼く料理ってやっぱりいいなあ。炭火料理を中心に注文してみた。最後のステーキと赤ワインは実に良かった。ミディアムレア ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。一休レストランで国産ふぐ料理とらふぐ城を予約して行ってみた~!! 国産とらふぐコース6,270円×4♪
今日はタクシードライバー仲間で会食。選んだお店は東心斎橋にある国産ふぐ料理とらふぐ城。一休レストランで予約してみた。国産とらふぐコース6,270円×4♪コース内容が、コラーゲンたっぷりの煮凝り、プリプリのふぐの湯引き、熟成てっさ、ふぐの唐揚げ、コラーゲンゼリー ...
ロイヤルホスト桜川店でカシミールビーフカレー食べながらミーティング♪
今日はタクシー側乗教習。側乗教習っていうのは、実際のタクシーで新人ドライバーの隣に座って、実践的なテクニックを指導する事やね。いつのもロイヤルホスト桜川店で休憩がてらミーティング。注文したのはカシミールビーフカレー。それにオマール海老のクリームスープセッ ...
GOTOトラベルキャンペーンの穴情報。意外にビジネスホテルが1,000円台で泊まれる・・・!! ベストウェスタンホテルフィーノ大阪心斎橋に行ってみた~♪
GOTOトラベルキャンペーンで高級宿ばかりが注目されてるけど、都市部のビジネスホテルは信じられへんぐらい安くなってる。ちょっと試しにベストウェスタンホテルフィーノ大阪心斎橋に泊まりに行ってみた。一休.comで本日予約してみた。プランは『24時間限定タイムセール/5の ...
帰りにドトールコーヒーショップ難波店に寄ってアイスカフェラテ飲んでクールダウン♪
法善寺浅草の帰り道、戎橋筋商店街にあるドトールコーヒーショップ難波店に寄ってみた。ちょっとアイスカフェラテ飲んでクールダウンやね。23時までやってるのがナイスやね。店内はガラガラでちょっと驚いた。新型コロナウイルスの影響かなあ?? まあ今日は会社の先輩と色んな ...
今日もランチはロイヤルホスト。桜川店に行ってみた~♪
今日もランチはロイヤルホスト。今日は桜川店に行ってみた。ロイホがちょっと色々話するのに便利やねんなあ。テーブルも広くて、快適に食事して、ミーティングをする事も出来る。ドリンクバーがあるのがまたナイスやね。今日はハンバーグシチューといつものよくばりサラダ。 ...
一休レストランで大阪ミナミ法善寺のかもふくを予約。京鴨焼きしゃぶコース(100分飲み放題付全5品)5,500円×4!! 鴨肉追加しまくり~(笑)
今日は会社の皆と会食やね。一休レストランで大阪ミナミ法善寺にあるかもふくを予約してみた。プランは『京鴨焼きしゃぶコース(100分飲み放題付全5品)』5,500円×4。飲み放題が付いて、この値段は思いっきり安いと思う。鴨の焼きしゃぶがうまくて、鴨肉を追加しまくった(笑) ...
ランチはロイヤルホスト文の里店。やっぱりここのオニオングラタンスープはうまいなあ~♪
今日のランチはロイヤルホスト文の里店。日曜日なんで明らかにお客さんが多かった。タクシードライバーのいい所に色んなレストランに行けるっていうのがある。お客さん次第でどこ行くか分からへんけど、行った先でランチとか食事休憩出来るのは実にいいと思う。ロイヤルホス ...
今日のランチは家で久世福商店のパスタソースを使って椎茸のクリームソーススパゲッティを作ってみた♪
今日のランチは家で久世福商店のパスタソースを使って、椎茸のクリームソーススパゲッティを作ってみた。このソース、ちょっと前にイオンモール堺鉄砲町店で買ってきてんなあ。クリームソースやのに、味噌が入ってた。この味噌が独特の風味になった。いい感じやね。前に食べ ...
大阪心斎橋食べ歩き外食グルメ。和食 㐂左右(きさう)で1人4,000円のコース料理を一休レストランで予約してみた♪
今日は大阪心斎橋で会食。一休レストランで予約してみた。選んだお店は和食 㐂左右(きさう)。雑居ビルの2階にこのお店はあった。こんなトコにあってんなあ。隠れ家みたいな和食屋さん。1人4,000円のコースで土鍋で炊いた鯛めしまで付いてた。なかなかにコストパフォーマンス ...
福島ランチ2軒目は蕎麦屋の隣にあるチャイニーズ芹菜(セロリ)で麻婆豆腐定食♪
福島ランチ2軒目は、さっきの蕎麦屋さんの隣にあるチャイニーズ芹菜(セロリ)に突撃してみた。ここも10年以上前からあるよなあ。店内はまあまあ混んでた。麻婆ランチを注文。辛さを控えめで注文させてもらえた。あのマーラーが結構効いたヤツが最近苦手やねんなあ。もうエエお ...
大阪福島食べ歩き外食グルメ。ランチは人気イタリアンのトラットリア・ダ・ジャコモでアマトリチャーナパスタランチ大盛り無料♪
今日はぶらり大阪福島食べ歩き。毎日毎日、最高やなあ。えーっと、今日のランチは人気イタリアンのトラットリア・ダ・ジャコモ。なにわ筋沿い。ローソンが入ってるビルの2階にある。13時過ぎなんで予約せんでも大丈夫やろう・・・と思ったら、満席でちょっとオモテで待った。 ...
3軒目は行列の出来るラーメン屋さん。神戸六甲道のヒキュウの鶏白湯魚介濃縮らーめんがメッチャ良かった~♪
3軒目は昼から行列の出来るラーメン屋さん。JR六甲道駅の近くにあるヒキュウ。店の前の行列に早速並んだ。まだそれほどの行列じゃなかったんで、サクッと入る事が出来た。すごい人気やね。最初のラーメンが魚貝らーめん+チャーシュー増し。次の泡立ってるのが鶏白湯魚介濃縮 ...
スタバの次はスーパー温泉!! 木津市場にある湯源郷 太平のゆ なんば店に行ってみた。炭酸温泉&マッサージが最高♪
スタバを後にして、次は木津市場にあるスーパー温泉を目指した。太平のゆ。テクテクなんばCITYから歩いて15分ぐらい。無事到着。絶対に空いてるやろう・・・と思った。だいたい、こんな昼日中の15時過ぎとか中途半端な時間から仕事もせんとノンビリ温泉浸かるなんていう人間 ...
あー、結構歩いたなあ。スタバで休憩しながら、ブログ書こう。なんばスカイオ10階にあるスターバックスに行ってみた♪
裏なんばからなんばCITYの方まで来た。あー、結構歩いた。疲れてきたわ。なんばスカイオが見えたんで、あそこのスタバでブログ書きながら休憩する事にした。3階と10階にスタバがある珍しいビル。10階のスタバを選択してみた。10階にはスタバとセブンがあった。ビルの中にセブ ...
本日の〆は777行ってからの香川うどん翁橋店でカレーうどん&おにぎり♪
今日は楽しかったなあ。甲子園行って、堺東に戻って来て、777行って、最後の〆に香川うどん翁橋店。この前全部入りのホームランを食べたうどん屋さん。今日はカレーうどん&おにぎりにしてみた。ここのカレーうどんがうまかってんなあ。ビックリした。ダシが効いてるナイスな ...
イオンモール堺鉄砲町店でカプリチョーザからの銀だこキッチン♪
イオンモール堺鉄砲町店でカプリチョーザからの帰り道、店内に銀だこキッチンがあった。銀だこ・・・?? そう言えばここのたこ焼きって食べたことないなあ。ちょっと注文してみた。たこ焼き8個で538円+消費税10%で、ドリンクがたこ焼き買うたら100円。凄い価格設定や。たこ焼 ...
世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』熊野三山奥の宮 玉置神社にお参りさせてもらえた。土砂降りの雨の中、御朱印も無事書いてもらえた♪ 凄いトコやった・・・
世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』熊野三山奥の宮 玉置神社にお参りさせてもらえた。呼ばれないと来れないと言われてる神社。今日がその日やった。鳥居をくぐった時は雨も止んでてんけど、本殿に着く頃には土砂降り。駐車場から本殿までが結構距離あってんなあ。いい運動に ...
堺で肉屋さんがやってる焼肉屋玉屋さんで会社の皆さまと焼肉ミーティング♪
今日は堺にある肉屋さんがやってる焼肉屋玉屋さんに会社の皆さまと一緒に行ってきた。ここの焼肉がメッチャエエねんなあ。何せ肉が新鮮でうまい。ケムリもメッチャよく吸う。無料駐車場まで完備されてる。炭火じゃなくてガスやけど、全然問題無い。値段も肉質を考えるとメッ ...
10泊11日北海道旅行記~7日目の今朝は富良野のホテル&コンドミニアム一花の食べ放題バイキング朝食でスタート♪ そんで11時にチェックアウト。
10泊11日北海道旅行。7日目の朝はホテル&コンドミニアム一花の食べ放題バイキング朝食でスタート。洋風スタイル。洒落たカンジの朝ごはんやった。なかなかにいい感じ。こんな洋風スタイルの朝食バイキングは初めてかもしれん。ご飯食べる事が多いもんなあ。せやけど、たまに ...
北海道富良野の夜・・・!! フラノバールでパスタ食べまくり~♪
初めて来た北海道富良野。結構大きな街やってんなあ。マクドナルドもある。今の季節は涼しくて過ごしやすい。メロンはあちこちで売ってる。フラノバールっていう深夜営業してるイタリアンバールに行ってみた。ここの料理がなかなかに良かってんなあ。シェフは以前大阪で仕事 ...
ホテル&コンドミニアム一花【HITOHANA】の夕食はビストロKANZA(カンザ)で、北海道産の食材を楽しむ欧風コース料理♪
今回のホテル&コンドミニアム一花【HITOHANA】のプランは朝夕2食付き。夕食は1階のビストロKANZA(カンザ)で頂く。時間制で20時から予約しておいた。夕食はここで北海道産の食材を楽しむ欧風コース料理。あの部屋で、この料理が付いて1人1万円はありえへん。なかなかに洒落た ...
北海道富良野で今日宿泊するホテル&コンドミニアム一花【HITOHANA】は大浴場付き。よく歩いたんでノンビリ浸かりに行ってみた~♪
今日宿泊する今日宿泊するホテル&コンドミニアム一花【HITOHANA】は大浴場付き。旭岳行って、美瑛町の花畑も行って、なんやかんやで結構歩いたんで、ノンビリ浸かりに行ってみた。結構宿泊する人多かったのに、ここはずーっと貸切状態やった。誰か入った形跡すらない。いやあ ...
ちょっと小腹が空いたんで、四季彩の丘の前にあるうどん処麦彩の丘に行ってみた~!! コシが強めなうどん♪
超有名お花畑に行って、ウロウロしたら小腹が空いてきた。ちょうど四季彩の丘を出て、すぐ前にあるうどん処麦彩の丘に行ってみた。うどん食べたい♪かけうどん、カレー南蛮うどん、美瑛塩豚うどんの3つとおにぎりをいっといた。何とか・・・っていうのがサービスで上にのって ...
北海道美瑛町観光スポット~超有名な花畑が広がる四季彩の丘をレンタルカートで回ってみた~♪ 凄い絶景が目の前に広がってる!!!
北海道美瑛町で絶対に行ったほうがいい観光スポット。パンフレットとかでもよく見かける超有名な花畑が広がる四季彩の丘。今日はここをレンタルカート15分2,000円で回ってみた。15分って言うても、20分少々は大丈夫。広い・・・!! 今日も思いっきりいい天気なんで、徒歩で回 ...
22時半~23時まではラビスタ大雪山のレストランヌプリで夜食サービス。夜鳴きラーメン1人1杯無料♪
22時半~23時まではラビスタ大雪山のレストランヌプリで夜食の夜鳴きラーメンの無料サービスがあったんで、サクッと行ってみた。ラビスタ阿寒川でも同じようなサービスあったよなあ。一流のリゾートホテルで、このカジュアルなサービスは実に素晴らしい。夜鳴きラーメンもこ ...
ラビスタ大雪山のレストランノンノで夕食。<狩人焼&蝦夷鍋コース>がメッチャ良かった~♪
温泉の後は夕食。1階にあるレストランノンノに向かった。今回の宿泊プランは2食付き。夕食は<狩人焼&蝦夷鍋コース>。雰囲気のいいレストランで頂くこのコースが最高やってんなあ。このコースは凄い。狩人焼と蝦夷鍋っていう北海道を代表する料理が実にいい感じ。こういう料 ...
北海道美瑛町スイーツ。ラーメンの後はフレッシュいちごジュース!! 山頭火の隣にある選果工房に行ってみた~♪
ラーメン食べて、ちょっと暑くなってきた。ちょうど山頭火の隣の建物にフレッシュジュースのお店があったんで、そこに行ってみる事にした。選果工房。カウンターで注文して、オモテのテラス席で食べる。注文したのはフレッシュいちごジュースとあずきのソフトクリーム。イチ ...
北海道美瑛町観光スポット巡り~マイルドセブンの丘からぜるぶの丘に行ってみた~♪ バギー体験にも挑戦!!
30度超の暑い暑い美瑛町。まあでもせっかくなんで、クルマで観光スポット巡りをする事にした。大雨よりは全然いい。大阪はもっと暑そうやね。まず最初に向かったのはマイルドセブンの丘。羊の放牧を見つつ、次に向かったのがぜるぶの丘。ここはお花畑があって、カラフルな景 ...
あ、暑い・・・。今日の美瑛町は30度超えみたい。ジェラテリア フェリチタでちょっとひと休み♪
あ、暑い・・・。カンカン照り・・・。今日の美瑛町って30度超えみたい。真夏日やがな。美瑛町でこんなに暑い日は珍しいみたい。当たりやね。ジェラテリア フェリチタでひと休みする事にした。ここのジェラートがメッチャうまかった。思わず3カップ。それも全部ダブルで(笑) ...