春日大社で年に数回行われる万燈籠。2月3日(節分)と8月15日(中元)の夜、境内約3,000の灯籠に一斉に灯(ひ)をともす。灯影が社殿に映じて典雅な美しさにかがやく。お盆の今日見に行く機会に恵まれた。凄い幻想的な雰囲気・・・!!! 春日大社でこんなイベントがあったんや ...
タグ:奈良
仕事が早く終わったんで奈良の春日大社にお参りに行ってみた。神社の1,000円駐車場が奥にあるのは知らんかったなあ~。夫婦大国社で水占して本殿で御朱印ももらえた~♪
今日は保険会社の貸切チャーター業務がメッチャ早く終わったんで、奈良の春日大社にお参りに行ってみた。ちょうどお盆最終日。万燈籠っていうのをテレビでたまたま知って気になっててん。それと奈良大文字送り火がちょうど今日ある事を春日大社に駐車場の事で電話したら教 ...
今日は奈良までホタル鑑賞。帰りは天理スタミナラーメン本店&彩華ラーメン本店で天ラ食べ比べ♪
土曜日。奈良のホタルが思いっきり見頃っていうのを聞いて、どうしても気になったんで、西名阪を使って行ってきた。大阪から約1時間。針インターチェンジで降りて、そっから15分くらい走ったところにそのスポットはあった。奈良市針ヶ別所町。ここが知る人ぞ知るホタルス ...
今日は5組で終了~♪
水曜日の営業。とりあえず出庫して、まずロイヤルスイミングクラブに向かった。クルマ通勤するようになると、益々運動不足になる。マメにプールに来よう。ちょっと動くだけでも、10年後が全然違うハズ。23時からタクシー営業スタート。いきなり奈良の鹿ノ台北までの無線予 ...
大寒波襲来!! 大阪は新御堂で13台が絡む事故。長柄橋は凍結で封鎖。奈良と箕面はアイスバーン・・・。危なかった。
土曜日の営業。大寒波が来た。確かにメチャメチャ寒い。寒いからなかなか布団から出られへん(笑)。22時20分に会社を出発。寒いねん。今日は軽く流すだけにした。また(笑)。長柄橋が凍結で封鎖されてる・・・・。新御堂の南向き、西中島を超えた橋のところで13台が絡む ...
心斎橋から奈良県田原本
金曜日の営業。そろそろ世間も年末モード。今日は忙しくなりそうやった。その通りの展開。繁華街にはタクシーに乗りたい人が溢れかえってた。今日は一発デカイのがあった。心斎橋から田原本。田原本って聞いて???やった。奈良県らしい。エエお客さんで、道もちゃんと教えてく ...
今福鶴見駅
木曜日の営業。今日はどうなんやろうなあ??? まあいつものパターン通りに動いた。何故か今日もロングが多い。どうしてんやろなあ??? ワカラン。この仕事はホンマに運次第や。梅新東から奈良県西登美ケ丘までのお客さんを0時半ぐらいに拾えた。実に163号線を真っ直ぐ行ってく ...
初めての京都、初めてのオカマ、初めての奈良
隔勤2回目の今日やね。この隔日勤務っていう1日行って、1日休むスタイルはオレに合ってるかもしれん。何せ出勤日がメッチャ少ない。月間で12日か13日や。残りは全部休み。これで50万ぐらい稼げたらなあ。今日は昼の1時半ぐらいに会社を出発やね。夕方の5時までの売上が2000円 ...