日曜日。競馬まで時間あるんで、ちょっとラーメン食べに行ってみた。麺屋大羽 住之江店。去年出来たラーメン屋さんで、前に来た時、実にうまくてまた来ようと思っててんなあ。伊吹いりこがバリバリに効いてる。つけ麺にもラーメンにも。ラーメンは背脂多めにしてみた。このテ ...
タグ:大阪外食日記
JR新大阪駅で粉モン!! めっせ熊。1階味の小路内にあるお好み焼き屋さんでたこ焼きもあった~♪
今日はちょっと保険関係の用事で新大阪駅に来た。帰りにめっせ熊っていう新大阪駅1階味の小路内にあるお好み焼き屋さんに寄ってみた。枝豆、たこ焼き、豚玉・・・っていうカンジで注文してみた。たこ焼きがあるのが珍しい。大阪のお好み焼き屋さんでたこ焼き出すトコって意外 ...
今日は家族サービスで無添蔵北花田店に行ってみた~♪ 回転寿司くらのワンランク上のお店!!
もう今年も残すところあと僅か。新型コロナウイルスの影響で、家に居る事が多かった。本年最後の家族サービスは無添蔵 北花田店に行ってみた。ここはワンランク上の回転寿司屋さん。くらがやってる回転寿司の高級版やね。今日は日曜日やけど、行った時間が21時過ぎやったんで ...
あー、ウナギ食べたい。南船場にあるうな茂に行ってみた~♪
今日から師走。今年は新型コロナウイルスに翻弄された1年やったなあ。何か時間がゆっくり進んだ気がする。色んな経験をさせてもらえた。あー、何かウナギ食べたい。南船場にあるうな茂に行ってみた。17時過ぎやったんで、他にお客さんはおらんかった。竹(鰻重、肝吸い、漬物) ...
大阪北浜2軒目は川沿いにあるカフェ エスカペ。オモテのテラス席でカプチーノを飲んでみた♪
久々のラーメンマンとの会食。せっかくなんでもう1軒。2軒目は川沿いにあるカフェ エスカペ。エスケープって読むと思っててんけど、どうもエスカペみたい。オモテのテラス席に着席。カプチーノを注文してみた。結構オモテは寒い。温かいカプチーノが実にいい感じ。添えてある ...
今日の夜はArAkA(あらか)北浜本店でラーメンマンと会食。色々と良い刺激を与えてくれた♪
今日の夜はArAkA(あらか)北浜本店でラーメンマンと会食。久しぶりに会ったなあ。彼は人生に色々と変化があって、凄い良い方向に進んでた。良い刺激を与えてもらえる。ここの料理はなかなかにボリュームがあって、味も良かった。使いやすいお店やね。新型コロナウイルスの影響 ...
2020年10月1日新規オープンのブルーブックスカフェ大阪でホットコーヒー飲みながらブログ書いてみた~♪
今日の泊まりが北浜なんで、テクテク歩いてきた。ちょっと疲れたなあ・・・と思ってたところで、この前泊まりに来たホテルリソルトリニティ大阪の2階にあるブルーブックスカフェ大阪の看板と目が合った。店員も立ってて、コーヒー1杯でもいい??って聞いたらOKやったんで入っ ...
大阪南船場本町ランチ食べ歩き。超人気店レベルカレーでチキンカレー!! 一口食べたら涙出た(笑)♪
大阪南船場本町ランチ食べ歩き。2軒目は先日売切れてた超人気店のレベルカレーに行ってみた。ビルの2階にあって、店前にはスパイシーな香りが広がってる。今日はすんなり入る事が出来た。チキンカレーを注文。マスターが一人でやってはった。次々お客さんが来る。出てきたチ ...
今日も快晴♪ 南船場・本町ぶらりランチ食べ歩きに出発!! 1軒目はそば専科 植田塾で吟醸そば♪
ビスポークホテルは実に快適に過ごす事が出来た。静かな空間やったなあ。贅沢をさせてもらいました。チェックアウトは11時。オモテは快晴♪ メチャメチャいい天気。さ、南船場・本町ぶらりランチ食べ歩きに出発。1軒目はそば専科 植田塾。2階にあった。ここは手打ちそば教室 ...
大阪長堀フラフラ3軒目は、まぐろのエン時心斎橋店。たまたま目が合って入ってみた~♪
クランを後にして、ホテルに向かってフラフラ歩いてたら、まぐろのエン時の看板と目が合った。まぐろのエン時って黒門市場でナイスなマグロ売ってる有名店。こんなトコに系列の飲食店があってんなあ。ちょっと入ってみた。ほろ酔いセット880円を注文した。このマグロがうまか ...
帰りに前から気になってた鰻谷の立ち飲み食樂(Clan)に寄ってみた~♪
鰻食べて、東心斎橋の街をブラブラしてると、前から気になってた立ち飲みのクランが見えてきた。いつも混んでるけど、今日は空いてるんで、サクッと一杯と思って寄ってみた。女の人だけでやってる立ち飲み屋さん。チューハイレモン、ポテトサラダ、明石直送たこぶつをいっと ...
GOTOイートキャンペーン!! 一休レストランで赤坂ふきぬき大丸心斎橋店の鰻重コースを予約して行ってみた~♪
GOTOイートキャンペーン。せっかくなんで出来るだけ利用したい。一休レストランで赤坂ふきぬき大丸心斎橋店の鰻重コースを予約して行ってみた。予約プラン:(ディナー)【うな重】鰻(竹160~165g)、肝吸い 、香の物で1人3,800円×2。江戸焼きスタイル。焼いて蒸すんで、ふっく ...
あべのフープ1階で12月10日まで期間限定OPENしてる絶品からあげ専門店鳥まさで秘伝極タレのカラアゲを試してみた♪
たこ焼き食べてから、あべのフープ1階で12月10日まで期間限定OPENしてる絶品からあげ専門店鳥まさで秘伝極タレのカラアゲを試してみた。テイクアウト専門の出店やね。この小舟一盛りで500円ぐらいした。結構エエ値段するなあ・・・って思ってんけど、味はメッチャ良かった。 ...
あべのフープに来たんで、やまちゃん本店でたこ焼き買ってみた。ソース・マヨネーズのヤングと新味ごま油塩をいっといた~♪
ちょっとウォーキングシューズを買いにあべのフープに来た。せっかくなんでやまちゃん本店に行ってみた。ここのたこ焼き、メッチャうまいねんなあ。昔は毎日大行列やった。変わるもんやねんなあ。まあでも良く売れてる事は間違いないと思う。いつものようにソース・マヨネー ...
鶴橋に来たんで、24時までやってる丼や ぶあいそうでカツ玉大盛りいっといた~♪
職業タクシードライバー。行き先は乗せたお客さんの気の向くまま。今日はちょっと早い時間に鶴橋に行く機会に恵まれた。ちょっとハラへったなあ・・・。あ、そうや。丼や ぶあいそうでカツ玉食べようと思った。かつ丼、具のみ大盛りにしてみた。ここのかつ丼はカツ玉で出てく ...
ラーメン食べたい!! 丸源ラーメン住之江店に突撃してみた。熟成醤油肉そば&つけ麺&ソフトクリーム♪
あー、ラーメン食べたい。何故かたまに無性に食べたくなるよなあ。時刻は23時過ぎ。うーん・・・、チェーン店で探そう。丸源ラーメン住之江店に行ってみた。ここはデカイ無料駐車場がある。ここのラーメンもなかなかに良く出来てる。ご飯に合う味やね。熟成醤油肉そばとつけ ...
今日のランチは丸亀製麺堺店で創業感謝セット2人前♪ さらに親子丼を追加してみた~!!
今日のランチは丸亀製麺 堺店に行ってみた。たまにここのうどんが食べたくなるねんなあ。オモテの看板に創業感謝セットっていうのがあって、それを2人前頼んでみた。うどん×2、好きな天ぷら×5、いなり寿司×2で1,200円。400円ぐらい得するみたい。追加で親子丼もいっといた ...
ちょっと時間あったんで、商店街にある星乃珈琲北心斎橋店に寄ってみた。星乃ブレンド&デラックスモンブラン♪
次の予定までちょっと時間あったんで、通りがかりで星乃珈琲北心斎橋店に行ってみた。星乃珈琲店って前から気になっててんなあ。結構あちこちにある。注文したのは星乃ブレンドとデラックスモンブラン。ここで珈琲飲みながら、ブログを書こうと思っててんけど、案内された大 ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。夜明け寿司で軽く1杯♪ ちょっと待ち合わせ時間に早すぎた。
19時に宗右衛門町の焼肉屋さんで待ち合わせしててんけど、ちょっと早めに着いたんで、前から気になってた夜明け寿司に行ってみた。畳屋町筋と三ッ寺筋の交差点にある。タコがあまりにもペラペラでビックリした。せやけど、エビ→中トロ→エンガワが良かったんでセーフや。最 ...
大阪南船場ランチ食べ歩き。3軒目は1893年創業の老舗うどん店うさみ亭マツバヤできつねうどんを食べてみた~♪
せっかくの南船場。もう1軒行ってみよう~♪ ランチ3軒目は1893年創業の老舗うどん店うさみ亭マツバヤ。きつねうどん発祥のお店って言われてる。このすぐ近くにある萬栄で1997年3月から2007年3月までの10年間サラリーマンを経験させてもらった。懐かしい。色んな事がフラッシ ...
ランチ2軒目は自家製ミートソース ポット!! 地域共通クーポン電子版が使える♪
カレー食べて、さらにこの堺筋本町から心斎橋界隈をウロウロ歩いてみた。ちょうどいい感じで運動不足解消にもなる。ランチ2軒目は自家製ミートソース ポット。ここは地域共通クーポンの電子版が使える。入口入ってすぐに注文するスタイル。豪州黒牛100%ミートボール ミートソ ...
大阪堺筋本町食べ歩き外食グルメ。ランチはファイブペニーでカレーライス650円♪
堺筋本町。サラリーマンがメッチャ多い。そらそうやね。ビジネス街やもんなあ。こういうトコにはナイスなレストランがようけあるのも間違いない。ファイブペニーっていうレトロなカンジのレストランに入ってみた。カレーライス650円を注文してみた。普通か辛口があって、普通 ...
大阪淀屋橋ランチ食べ歩き2軒目は、自家製粉石臼挽きうどん青空blue本店でざる蕎麦みたいなざる饂飩を食べてみた~♪
大阪淀屋橋ランチ食べ歩き2軒目は、自家製粉石臼挽きうどん青空blue本店。ガスビルの近く。通りがかりで入ってみた。うどん屋さんとは思えない洒落た外観。お昼のセットメニューがほとんど売切れてて、自家製粉粗挽きざるうどんを注文してみた。ちょっと太めのざるそばみたい ...
2軒目はすぐそばにあるイタリアンのパーチ。1階は喫煙可能のレストラン♪
せっかく皆で集まったんで、もう1軒行く事にした。すぐ近くにあるイタリアンのパーチ。あまの井からはほぼ平行移動で到着。ここは1階が喫煙可能のレストラン。スパークリングロゼワインをボトルで注文。それと前菜盛り合わせやね。このレストラン、リーズナブルで使い勝手が ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。あまの井の個室を一休レストランで予約。タイムセール4,000円コース×4♪
今日は仕事仲間と会食。選んだお店は東心斎橋のあまの井。一休レストランで1人4,000円のコースを予約してみた。個室に案内された。やっぱり個室はいいなあ。ゆっくり話が出来る。前菜盛、椀物、お造り、焼き物、揚げ物、甘味、+1ドリンクで1人4,000円は思いっきり激安価格。 ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。通りがかりで焼とりporc (ヤキトリポー)に入ってみた。ここが大人の焼鳥で良かってんなあ~♪
今日は東心斎橋で仕事仲間と会食予定やった。ちょっと早く東心斎橋に着いたんで、どこかに入って時間をつぶす事にした。焼とりporc (ヤキトリポー)。雑居ビルの地下にある。たまたま通りがかりで提灯と目があったんで、ここに入ってみた。ここが大人の焼鳥っていうカンジで実 ...
そのまま堺筋八幡のコメダ珈琲に平行移動!! コンセントあるんでゆっくりブログ書ける~♪
ナイスなオムライスを食べてオモテに出たら、雨が結構降ってきたんで、そのまま隣にあるコメダ珈琲に入ってみた。カウンター席はコンセントがあって、実にいい感じ。ここでブログ書くことにした。注文したのは蜂蜜アイスコーヒー。これが実に甘かった。甘くてビックリ。まあ ...
大阪東心斎橋食べ歩きグルメ。ランチは堺筋八幡にある吟和でオムライス!! ここの洋食なかなかにうまいねん~♪
月曜日。ちょっと天気悪いなあ。小雨降ってる。とりあえずランチは堺筋八幡にある吟和。もうだいぶ前からある喫茶店みたいなカフェやねんけど、ここの料理がなかなかにうまいねん。ちょっと高いけど、値打ちあると思う。ついこの間まで、ここのサービス定食1,800円て、どこが ...
大阪東心斎橋食べ歩き。2軒目はイタメシヤ フジでワインと名物の炭火焼料理♪
とらふぐの次はイタリアン。東心斎橋の周防町にあるイタメシヤ フジに行ってみた。通り沿いの1階路面店やね。こういうお店はスッと入りやすい。炭火で焼く料理ってやっぱりいいなあ。炭火料理を中心に注文してみた。最後のステーキと赤ワインは実に良かった。ミディアムレア ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。一休レストランで国産ふぐ料理とらふぐ城を予約して行ってみた~!! 国産とらふぐコース6,270円×4♪
今日はタクシードライバー仲間で会食。選んだお店は東心斎橋にある国産ふぐ料理とらふぐ城。一休レストランで予約してみた。国産とらふぐコース6,270円×4♪コース内容が、コラーゲンたっぷりの煮凝り、プリプリのふぐの湯引き、熟成てっさ、ふぐの唐揚げ、コラーゲンゼリー ...
大阪ミナミを歩いてたら大阪王将が目の前に・・・!! 瓶ビールと餃子・・・♪
今日は夜にワンコイングループの皆さまと会食の予定やった。早めにミナミに来て、難波をブラブラ歩いてたら、大阪王将が目の前に現れた・・・!! チラリーン鼻から牛乳~♪DiDiの兄ちゃんも大変やね・・・。まあ自由そうな仕事なんはエエかも。餃子&瓶ビール♪ 最高の組合せ。 ...
ロイヤルホスト桜川店でカシミールビーフカレー食べながらミーティング♪
今日はタクシー側乗教習。側乗教習っていうのは、実際のタクシーで新人ドライバーの隣に座って、実践的なテクニックを指導する事やね。いつのもロイヤルホスト桜川店で休憩がてらミーティング。注文したのはカシミールビーフカレー。それにオマール海老のクリームスープセッ ...
今日のお昼は家族サービス!! 大阪西成の満腹リッチで焼肉食べ放題ランチ♪
今日のお昼は家族サービス!! 大阪西成、新なにわ筋沿いにある満腹リッチに行ってみた。ここが昼から焼肉食べ放題をやってるねん。無料駐車場も完備されてる。60分1,790円。意味ワカランぐらい安い。土曜日に来てもこの価格。しかも90分まで席におれる。肉もこの値段やったら ...
大阪難波食べ歩き外食グルメ。スカイオの前にある錦そばでスタミナそばとおにぎりを食べてしもうたあ~♪
スカイオのスタバでブログ書いて、そろそろ家に帰ろうと思った。運動不足なんで歩かんとあかん。タクシードライバーはどうしても運動不足になってしまう。スカイオ出たら前に錦そばがあるがな・・・。あ、あかん・・・目が合ってしもうた・・・。気がついたら店内にいてて、 ...
スターバックスコーヒーなんばスカイオ3階店でブログを書いた~!! スタバは無料WiFi飛んでる♪
テクテク難波を歩きまわりつつ、ちょっと疲れたんで、スターバックスコーヒーなんばスカイオ3階店で休憩がてらブログ書く事にした。スタバは無料WiFiが飛んでるんがナイスやね。このスカイオビル10階のスタバに比べると、3階の方が広い。せやけどほぼ満席。凄いなあ。とりあ ...
大阪道頓堀食べ歩き外食グルメ。ランチは矢場とんで名古屋名物みそかつ!! GOTOトラベルキャンペーンの電子クーポンが使える♪
ベストウェスタンホテルを11時にチェックアウト。難波方面に向かってテクテク歩いてみた。今日も天気いいなあ。こんな時間に商店街を歩くの久しぶりやね。ランチは名古屋名物みそかつ矢場とん 大阪松竹座店。ここはGOTOトラベルキャンペーンでもらえる地域共通クーポンの電子 ...
本日の〆は・・・、東心斎橋の川福本店でおばけ&いなり寿司♪ 久しぶりに来たけど、相変わらずいい感じ。
中華食べて、久しぶりに東心斎橋の街を1人でウロウロしてみた。半袖やったら寒い(笑)。昼との温度差が激しすぎる。ちょっと温かいの食べたいなあ。久しぶりに川福本店に行ってみた。おばけといなり寿司を注文してみた。おばけ・・・、まだやっててんなあ。小海老のかき揚げ、 ...
大阪長堀橋食べ歩き外食グルメ。本格四川料理 芙蓉苑(フヨウエン)!! ちょっと中華が食べたくなってんなあ~♪
ベストウェスタンでゴロゴロしてたら、いつの間にか寝てて、起きたらちょっとハラへってきた。中華食べたい。食べログで調べてみると、すぐ近くに44件3.49のお店があった。本格四川料理 芙蓉苑(フヨウエン)!!紹興酒熱燗、酢豚、よだれ鶏、エビマヨを注文してみた。紹興酒熱燗 ...
帰りにドトールコーヒーショップ難波店に寄ってアイスカフェラテ飲んでクールダウン♪
法善寺浅草の帰り道、戎橋筋商店街にあるドトールコーヒーショップ難波店に寄ってみた。ちょっとアイスカフェラテ飲んでクールダウンやね。23時までやってるのがナイスやね。店内はガラガラでちょっと驚いた。新型コロナウイルスの影響かなあ?? まあ今日は会社の先輩と色んな ...
大阪ミナミ千日前食べ歩き外食グルメ。法善寺 浅草。一休レストランで会席料理11,000円→8,800円を予約してみた♪
今日の夜は一休レストランでミナミの千日前にある法善寺 浅草を予約してみた。ふぐとすっぽんが有名な老舗和食店。予約したのはこのコースやね。【会席料理「雪」】初ふぐのてっさや湯引き、松茸、宮崎牛のすき焼きなど全9品(個室確約・11/20まで)11,000円→8,800円。さすが ...
中央大通を歩いてて、あーノド渇いたなあ・・・って思ってたら、上等カレーBRが出てきた!! ナイスタイミング♪
中央大通を歩いてて、あーノド渇いたなあ・・・って思ってたら、ちょうどいいタイミングで上等カレーBRが出てきた。ナイス!! ここでちょっとカレーと水を飲んで行こう。カウンターオンリーのカレーショップ。チェーン店やね。カレーライス480円。思いっきり安い。お釣りで500 ...
今日のランチもロイホ(笑)。桜川店でビーフジャワカレーをいっといた♪ ライス大盛り無料!!
今日のランチもロイヤルホスト桜川店に来てしもうた・・・(笑)。ここが難波からも近くて、無料駐車場もあって、実に便利な立地やねんなあ。今日はビーフジャワカレーランチとドリンクバーやね。カレーはライス大盛り無料。モチのロンでいっといた。ここのカレーがなかなかに ...
今日もランチはロイヤルホスト。桜川店に行ってみた~♪
今日もランチはロイヤルホスト。今日は桜川店に行ってみた。ロイホがちょっと色々話するのに便利やねんなあ。テーブルも広くて、快適に食事して、ミーティングをする事も出来る。ドリンクバーがあるのがまたナイスやね。今日はハンバーグシチューといつものよくばりサラダ。 ...
一休レストランで大阪ミナミ法善寺のかもふくを予約。京鴨焼きしゃぶコース(100分飲み放題付全5品)5,500円×4!! 鴨肉追加しまくり~(笑)
今日は会社の皆と会食やね。一休レストランで大阪ミナミ法善寺にあるかもふくを予約してみた。プランは『京鴨焼きしゃぶコース(100分飲み放題付全5品)』5,500円×4。飲み放題が付いて、この値段は思いっきり安いと思う。鴨の焼きしゃぶがうまくて、鴨肉を追加しまくった(笑) ...
大阪千日前食べ歩き外食グルメ。珉珉本店で赤星瓶ビール&餃子&ピータンで最高♪
今日は会社の皆さまと会食。その前にちょっと時間あったんで、千日前の珉珉本店で餃子とビールやね。ピータンもいっといた。ここは何時に来てもよう流行ってるなあ。メチャメチャうまかった。思わず餃子をもう一人前追加してしもうた。ちょっとビール飲んで、ちょっと餃子食 ...
ランチはロイヤルホスト文の里店。やっぱりここのオニオングラタンスープはうまいなあ~♪
今日のランチはロイヤルホスト文の里店。日曜日なんで明らかにお客さんが多かった。タクシードライバーのいい所に色んなレストランに行けるっていうのがある。お客さん次第でどこ行くか分からへんけど、行った先でランチとか食事休憩出来るのは実にいいと思う。ロイヤルホス ...
福島ランチ2軒目は蕎麦屋の隣にあるチャイニーズ芹菜(セロリ)で麻婆豆腐定食♪
福島ランチ2軒目は、さっきの蕎麦屋さんの隣にあるチャイニーズ芹菜(セロリ)に突撃してみた。ここも10年以上前からあるよなあ。店内はまあまあ混んでた。麻婆ランチを注文。辛さを控えめで注文させてもらえた。あのマーラーが結構効いたヤツが最近苦手やねんなあ。もうエエお ...
大阪福島ぶらり食べ歩き。ランチは人気蕎麦店のまき埜で十割二種盛り(十割一枚、田舎一枚)&平日限定穴子ばらちらし♪
モクシー大阪新梅田のチェックアウト時間は16時。凄いレイトチェックアウトサービスやね。時間あるんで、ランチを食べに福島の街をブラブラしてみた。選んだお店は人気蕎麦店のまき埜。雨やからか、行列は出来てなくて、すんなり入る事が出来た。注文したのは十割二種盛り(十 ...
一休レストランで鉄板焼アトゥ心斎橋を予約。フォアグラ&手長海老の鉄板焼、尾崎牛の食べ比べなどフルコース全9品+1ドリンク11,000円×2♪
今日は久しぶりにB級グルメ王さまと会食。一休レストランで鉄板焼アトゥ心斎橋を予約。Go To Eatキャンペーンの影響!?でほぼ満席やった。ここがこんなに混んでるのって初めて見た。 予約しておいたコースは【一休限定】フォアグラ&手長海老の鉄板焼、尾崎牛の食べ比べなど ...
大阪福島食べ歩き外食グルメ。ランチは人気イタリアンのトラットリア・ダ・ジャコモでアマトリチャーナパスタランチ大盛り無料♪
今日はぶらり大阪福島食べ歩き。毎日毎日、最高やなあ。えーっと、今日のランチは人気イタリアンのトラットリア・ダ・ジャコモ。なにわ筋沿い。ローソンが入ってるビルの2階にある。13時過ぎなんで予約せんでも大丈夫やろう・・・と思ったら、満席でちょっとオモテで待った。 ...