仲良くさせてもらってるキッタンがやってるキッタン動画が人気ブログランキングで1位になってた。ナイス♪ コツコツ動画撮って頑張ってたもんなあ。やったなあ、キッタン!! なかなか1位にはなられへんと思う。これからタクシードライバーっていう仕事の素晴らしさを一緒にど ...
タグ:大阪グルメタクシー
針中野でナイスな弁当屋さんを発見!! だし巻き・からあげ専門店やまぐち。親子だし巻き弁当を買ってみた~♪テイクアウト&デリバリー可能。
たまたま針中野をクルマで走ってたら、うまそうな弁当屋さんを発見した。だし巻き・からあげ専門店やまぐち。結構お客さんが並んでる。親子だし巻き弁当800円を注文してみた。注文を受けてから、目の前でだし巻きを焼いてくれる。唐揚げも注文を受けてから揚げるスタイル。弁 ...
今日はワンコイングループの皆さまと会食。こんな時やからこそ、色々話をしよう~♪
火曜日。朝は天気良かってんけど、夜は雨やね。しかも結構降ってた。今日はワンコイングループの皆さまと会食。全員で5名。ファミレスミーティングやね。今日のメンバーはほぼ同じ時期に入った人を集めてみた。同期って大事やん。毎日出庫してる人、給料保証をもらってる人、 ...
麺屋大羽 住之江店。ここのラーメンとつけ麺メッチャいい♪ テーブルに置いてある刻みタマネギがタマラン!!
日曜日。競馬まで時間あるんで、ちょっとラーメン食べに行ってみた。麺屋大羽 住之江店。去年出来たラーメン屋さんで、前に来た時、実にうまくてまた来ようと思っててんなあ。伊吹いりこがバリバリに効いてる。つけ麺にもラーメンにも。ラーメンは背脂多めにしてみた。このテ ...
久しぶりに正宗屋 相合橋店に行ってみた~!! ここのカステラ、相変わらずうまかったなあ~♪
ワンコイングループのタクシードライバーを誘って、久しぶりに正宗屋 相合橋店に行ってみた。16時お店の前で待ち合わせ。中に入るとほぼ満員。飲食店でも忙しいトコは忙しいワケやね。ここのこのカステラがうまいねんなあ。甘くないカステラ。これをアテに軽く一杯。ここのお ...
JR新大阪駅で粉モン!! めっせ熊。1階味の小路内にあるお好み焼き屋さんでたこ焼きもあった~♪
今日はちょっと保険関係の用事で新大阪駅に来た。帰りにめっせ熊っていう新大阪駅1階味の小路内にあるお好み焼き屋さんに寄ってみた。枝豆、たこ焼き、豚玉・・・っていうカンジで注文してみた。たこ焼きがあるのが珍しい。大阪のお好み焼き屋さんでたこ焼き出すトコって意外 ...
今日は家族サービスで無添蔵北花田店に行ってみた~♪ 回転寿司くらのワンランク上のお店!!
もう今年も残すところあと僅か。新型コロナウイルスの影響で、家に居る事が多かった。本年最後の家族サービスは無添蔵 北花田店に行ってみた。ここはワンランク上の回転寿司屋さん。くらがやってる回転寿司の高級版やね。今日は日曜日やけど、行った時間が21時過ぎやったんで ...
大阪住之江区食べ歩き外食グルメ。中加賀屋にある居酒屋 左福に行ってみた~♪
今日は住之江区中加賀屋にある居酒屋 左福に行ってみた。路面店。前から気になってて、今日たまたま連れて来てもらえた。普通にリーズナブルな価格設定で、色んなメニューがあるのが実にいい。こういうお店がありそうで、あんまり無いような気がする。カウンター席とテーブル ...
大阪JR環状線大正駅グルメ。大手チェーン店の三代目鳥メロ大正駅前店に行ってみた~♪
大阪JR環状線大正駅グルメ。今日は大手チェーン店の三代目鳥メロ大正駅前店に来てみた。ワタミグループ。この鳥メロっていう焼鳥居酒屋さんは初めて来た。生ビール199円、ハイボール299円・・・、信じられへんぐらい安い。いくら大手チェーン店とはいえ、こんな価格設定で大 ...
大阪JR環状線グルメ。大正駅にある松栄に行ってみた~!! ここのどて焼きうまいねんなあ~♪
今日はちょっとJR大正駅に来る機会があったんで、帰りに駅前にある松栄に寄ってみた。ここのどて焼きが実にうまいねんなあ。串カツとか他にも色んなメニューが置いてある。やっぱりここのどて焼きはメッチャうまかった。タマラン。ちょっとこの甘い味噌ダレが実にいい。今日 ...
今日は家族サービス!! テーブルオーダーバイキング焼肉王道住之江店で徹底的に食べまくり~♪
今日は家族サービスで焼肉食べ放題に行ってみる事にした。選んだお店は、テーブルオーダーバイキング焼肉王道住之江店。無料駐車場が完備されてるナイスな焼肉食べ放題。至福コースとソフトドリンク飲み放題を4人で注文してみた。食べ放題のメニューは焼肉だけじゃなくて、色 ...
回転寿司の帰りに銀だこキッチンイオンモール堺鉄砲町店に寄ってみた。年末大感謝祭をやっててんなあ♪
回転寿司の帰り、銀だこに寄ってみた。何か年末大感謝祭をやってて、390円っていうのが見えてんなあ。通常一舟538円が390円みたい。ここのたこ焼き、なかなかに良く出来てるねんなあ。通常の値段はちょっと高めやけど、390円やったらメッチャ安いと思う。大きめのたこ焼き。 ...
ランチはちょっと軽く寿司でも・・・と思って、にぎりの徳兵衛イオンモール堺鉄砲町店に行ってみた~♪
何かちょっと寿司を食べたくなってんなあ。うーん・・・と思いつつ、にぎりの徳兵衛イオンモール堺鉄砲町店に行ってみた。ここって回転寿司やねんけど、結構レベル高いねんなあ。ランチタイムは魚のアラが大量に入ってる味噌汁がセルフサービスで食べ放題。これがメッチャう ...
大阪谷町4丁目にある人気ケーキショップ パティスリー ラプラージュでケーキをお土産にテイクアウト♪
鰻重食べて大満足になって帰ろうと思ってんけど、せっかく南船場まで来たし、この辺で何か美味しいケーキを買って帰る事にした。食べログで調べると谷4に186件3.69のケーキショップがあった。そこにしよう。パティスリー ラプラージュ。ケーキ4つとエクレアを買ってみた。さ ...
あー、ウナギ食べたい。南船場にあるうな茂に行ってみた~♪
今日から師走。今年は新型コロナウイルスに翻弄された1年やったなあ。何か時間がゆっくり進んだ気がする。色んな経験をさせてもらえた。あー、何かウナギ食べたい。南船場にあるうな茂に行ってみた。17時過ぎやったんで、他にお客さんはおらんかった。竹(鰻重、肝吸い、漬物) ...
大阪北浜2軒目は川沿いにあるカフェ エスカペ。オモテのテラス席でカプチーノを飲んでみた♪
久々のラーメンマンとの会食。せっかくなんでもう1軒。2軒目は川沿いにあるカフェ エスカペ。エスケープって読むと思っててんけど、どうもエスカペみたい。オモテのテラス席に着席。カプチーノを注文してみた。結構オモテは寒い。温かいカプチーノが実にいい感じ。添えてある ...
今日の夜はArAkA(あらか)北浜本店でラーメンマンと会食。色々と良い刺激を与えてくれた♪
今日の夜はArAkA(あらか)北浜本店でラーメンマンと会食。久しぶりに会ったなあ。彼は人生に色々と変化があって、凄い良い方向に進んでた。良い刺激を与えてもらえる。ここの料理はなかなかにボリュームがあって、味も良かった。使いやすいお店やね。新型コロナウイルスの影響 ...
大阪本町北浜ぶらりランチ食べ歩き。ラストは人気イタリアンのロルマ アッティーヴァ(L'orma attiva)でパスタランチ♪ ここがうまかった~!!
大阪本町北浜ぶらり食べ歩き。ラストは人気イタリアンのロルマアッティーヴァ(L'orma attiva)でパスタランチをいっといた。ここはランチのラストオーダーが14時30分というナイスなレストラン。注文したのはAセット。パスタランチやね。帆立とチンゲン菜のクリームソースを選 ...
2020年10月1日新規オープンのブルーブックスカフェ大阪でホットコーヒー飲みながらブログ書いてみた~♪
今日の泊まりが北浜なんで、テクテク歩いてきた。ちょっと疲れたなあ・・・と思ってたところで、この前泊まりに来たホテルリソルトリニティ大阪の2階にあるブルーブックスカフェ大阪の看板と目が合った。店員も立ってて、コーヒー1杯でもいい??って聞いたらOKやったんで入っ ...
大阪南船場本町ランチ食べ歩き。超人気店レベルカレーでチキンカレー!! 一口食べたら涙出た(笑)♪
大阪南船場本町ランチ食べ歩き。2軒目は先日売切れてた超人気店のレベルカレーに行ってみた。ビルの2階にあって、店前にはスパイシーな香りが広がってる。今日はすんなり入る事が出来た。チキンカレーを注文。マスターが一人でやってはった。次々お客さんが来る。出てきたチ ...
今日も快晴♪ 南船場・本町ぶらりランチ食べ歩きに出発!! 1軒目はそば専科 植田塾で吟醸そば♪
ビスポークホテルは実に快適に過ごす事が出来た。静かな空間やったなあ。贅沢をさせてもらいました。チェックアウトは11時。オモテは快晴♪ メチャメチャいい天気。さ、南船場・本町ぶらりランチ食べ歩きに出発。1軒目はそば専科 植田塾。2階にあった。ここは手打ちそば教室 ...
本日の〆は・・・、東心斎橋の川福本店でおばけ&いなり寿司♪ 久しぶりに来たけど、相変わらずいい感じ。
中華食べて、久しぶりに東心斎橋の街を1人でウロウロしてみた。半袖やったら寒い(笑)。昼との温度差が激しすぎる。ちょっと温かいの食べたいなあ。久しぶりに川福本店に行ってみた。おばけといなり寿司を注文してみた。おばけ・・・、まだやっててんなあ。小海老のかき揚げ、 ...
今日のランチは家で久世福商店のパスタソースを使って椎茸のクリームソーススパゲッティを作ってみた♪
今日のランチは家で久世福商店のパスタソースを使って、椎茸のクリームソーススパゲッティを作ってみた。このソース、ちょっと前にイオンモール堺鉄砲町店で買ってきてんなあ。クリームソースやのに、味噌が入ってた。この味噌が独特の風味になった。いい感じやね。前に食べ ...
大阪ぶらり食べ歩き。ランチ2軒目は千日前にある老舗食堂の千とせ本店で豆腐入り肉すい♪
えーっと、蘭亭を出発して、千日前通りを西へ。上町台地を下った。下りはラクやわ。しかしこの飽食の時代、ちょっと油断したらすぐ運動不足で肥える。タクシードライバーはそれが深刻やねん。サラリーマンは結構歩くもんなあ。千日前通りから裏なんばを通ってる時に千とせ本 ...
神戸有馬温泉街で賞味期限5秒のなま炭酸せんべいを見つけた。湯之花堂本舗 太閤通り店。一瞬でパリパリになる♪
有馬温泉街に「なま炭酸せんべい」っていうのがあるらしい。お土産買った三ツ森本店で聞いてみると、ちょうど隣の湯之花堂本舗 太閤通り店で売ってるらしいんで、ちょっと寄ってみた。実に賞味期限が5秒。目の前で焼いてるのを、すぐに食べる・・・っていうカンジ。アツイ。 ...
神戸有馬温泉のお土産は名物の炭酸せんべい。三ツ森本店で試食させてもらって1缶買って帰った♪
エクシブ有馬離宮を出発して、せっかくなんで有馬温泉街をクルマでグルっとまわってみた。結構広いねんなあ。細い道もあるけど、まあ何とかグルっと回れる。せっかくなんで名物の炭酸せんべいをお土産に買って帰る事にした。三ツ森本店。ここが店前にちょっとクルマ止めるス ...
本日の〆は天洋 大正橋店でこだわりスープのラーメン♪ ニンニクがメッチャ効いてる。
本日の〆は天洋 大正橋店に行ってみた。天洋・・・、ニンニクラーメンと100時間カレーで有名なお店やね。久しぶりに来たなあ。朝の5時までやってるナイスな深夜営業のラーメン屋さん。ラーメンを注文。ニンニク有りか無しかを聞かれるんで、躊躇なくニンニク有りにしてみた。 ...
ちょっと小腹が空いたんで、かつや大阪住之江粉浜店でまぐろカツ丼&カツ丼をいっといた~♪
法楽寺の帰り道、ちょっと小腹が空いたんで、かつや大阪住之江粉浜店に行ってみた。ここが無料駐車場もあって、リーズナブルで、実に使い勝手がいい。期間限定のまぐろカツ丼をいっといてんけど、ちょっと思ってた味と違うかったんで、普通のカツ丼もいっといた。やっぱりう ...
本日ラストは堺筋沿いにある吟和でミックスジュース♪ ここってずーっとやってるなあ。
本日ラストは堺筋八幡にある吟和。ここってずーっとやってるなあ。ずーっとやってて、いつ行っても誰かお客さんが居てる気がする。ここの洋食がなかなかに良く出来てる。今日は最終コーナーなんで、ミックスジュースにしてみた。800円。なかなかにいい値段するなあ。せやけど ...
さらに日をまたいでもう一軒!! お好み焼きマンボウ。大阪日本橋で深夜営業してるナイスなレトロレストラン♪
日をまたいでもう一軒。蟹味噌甲羅焼の後は、日本橋で深夜営業してるマンボウ。昭和を感じるレトロなお好み焼き屋さん。堺筋沿いやね。ここってこんな遅くまでやっててんなあ。とん平、オムそば、豚玉で深夜の黄金セットやね。何が黄金なんかはサッパリ分からへんけど(笑)。 ...
大阪肥後橋食べ歩き2軒目はイタリアン。asse+plus(アッセプラス)に通りがかりで入ってみた~!! ピザとパスタがリーズナブルなレストラン♪
大阪肥後橋食べ歩き。2軒目はイタリアンのアッセプラス。2006年に開業して、2018年にリニューアル。凄い歴史のあるレストラン。通りがかりでたまたま見つけて入ってみた。いぶりがっこのポテトサラダ、ピッツァフンギ、プッタネスカビアンコを注文してみた。どれも良く出来て ...
大阪肥後橋食べ歩き外食グルメ。オール2貫250円の人気寿司店すしの助に行ってみた~♪
そろそろ緊急事態宣言も解除されそうな雰囲気。ちょっと食べ歩きに行ってみた。最初に行ったお店はすしの助 肥後橋店。いつもは北浜店に行くねんけど、肥後橋店は行った事なかったんで、ちょっと行ってみる事にした。ちょっと路地に入ったトコにお店はあった。ここもよう流行 ...
大阪天5食べ歩き外食グルメ。元祖オムチャーハン専門店オムちゃん食堂に行ってみた~♪
今日は面接の帰り道、天神橋筋5丁目に寄ってみた。新型コロナウイルスの影響下、どれぐらいの飲食店が営業してるか様子見やね。休んでるトコもあるけど、20時までは結構やってるお店が多い。元祖オムチャーハン専門店オムちゃん食堂に入ってみた。元祖オムチャーハン唐揚げセ ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。酒膳皿あきんどで週替りコース5,800円をいっといた~♪
今日は母親の退院祝いで、東心斎橋にある酒膳皿あきんどに行ってみた。週替りコース5,800円を予約。妹も連れて3人で突撃やね。ここってもう10年以上前に何度か来た事ある。久しぶりに来たけど、相変わらずメッチャ良かった。マスターも相変わらず元気そう。これだけ色々な料 ...
杵屋麦丸を出たら、にぎり長次郎が見えて思わず入ってしもうた・・・(笑)
ランチ2軒。それもうどん屋を2軒。普通ハラパンパンになるハズやねんけど、杵屋麦丸を出てみると、にぎり長次郎 住之江店が前に見えて、思わず入ってしもうた・・・(笑)。ランチ3軒目は回転寿司やね。ランチメニューを見せてもらって、せっかくなんで一番いいのを注文してみ ...
うどんもう一丁!! 丸亀製麺のすぐそばにある杵屋麦丸 北加賀屋店でぶっかけうどんを食べてみた~♪
釜揚げうどん食べて、帰ろうかなあ・・・と思ってんけど、丸亀製麺のすぐ近くに杵屋麦丸 北加賀屋店があってんなあ。ちょっと食べ比べてみようと思って寄ってみた。ここもちゃんと無料駐車場が完備されてる。今日は26日で6の付く日。ぶっかけうどんが1杯200円やったんで、そ ...
あー、うどん食べたい。新なにわ筋沿いにある丸亀製麺 住之江店に行って釜揚げうどんをいっといた~♪
あー、何か無性にうどんが食べたくなってきた・・・。釜揚げうどん食べたい。湯がきたてのヤツ。新なにわ筋沿いにある丸亀製麺 住之江店に行ってみた。釜揚げ特盛が290円・・・!! 湯がきたての釜揚げうどんが・・・。信じられへんロープライス。いくらなんでも安すぎると思う ...
大阪環状線JR大正駅グルメ。新規開店の炭火焼肉くじらに行ってみた~♪
今日はちょっとお呼ばれしてJR大正駅に行ってみた。新規オープンの炭火焼肉くじら。駅からすぐやね。1分ぐらいで着く。ここが2階建ての焼き肉屋さんやった。やっぱり炭火で焼いたらうまいなあ~!! カンテキにアミっていうスタイル。1階はカウンターもあったんで、一人焼肉も ...
大阪帰ってきて、そのまま御堂筋線であびこに行ってみた。おでんと燻製 夢屋に突撃~♪
JR大津駅から新快速に乗って無事JR大阪駅に到着。凄いわ。新快速やったら40分とかで着くんや。信じられへん。大津から大阪まで40分て・・・、速すぎる・・・♪ 地下鉄御堂筋線に乗り換えて、そのままあびこまで行ってみた。おでんと燻製 夢屋さんに突撃~♪前から気になって ...
大阪に帰る前に、JR滋賀駅直結のカフェ ザ・カレンダーに帰りに寄ってみた♪
大阪に帰る前に、JR大津駅直結のカフェ ザ・カレンダーに寄ってみた。まだ20時ぐらいなんで、もうちょっと滋賀県を楽しむ事にした。この辺もなかなか来る機会があらへんもんなあ。こんな洒落たカフェが駅直結であるんやね。メッチャ広い。値段もリーズナブルで素晴らしい。オ ...
今日はスシロー瀬田店に行ってみた~♪ 大阪市内のスシローとは全然違う強烈な混み具合!!
日曜日。今日はちょっと用事があって、滋賀県まで行ってみた。大阪市内から滋賀県膳所駅まではなかなかに距離がある。スシロー瀬田店に行ってみた。メチャメチャ混んでた。日曜日っていうのもあるんやろうけど、それにしても混んでる。無料駐車場に入りきれないクルマまであ ...
仕事帰り、ちょっとハラへったんで、松屋 御崎店でカレー&厚切りトンテキ定食!! ご飯大盛り無料♪
仕事帰りに、ちょっとハラへったんで、松屋 御崎店に行ってみた。ここって無料駐車場もあって、いい感じやねんなあ。大手とはいえ、年中無休24時間営業ってホンマに凄いわ。厚切りトンテキW定食とカレーをいっといた。只今の時刻、午前6時半。こんな早朝からトンテキ普通に食 ...
大阪甘辛カレーの元祖老舗インデアンカレー南店でダイタマ♪
今日はちょっとミナミに用事があって、その帰り道、インデアンカレーの看板が見えて、つい寄ってしもうた・・・。ダイタマ・・・食べたい♪ダイタマはやっぱりうまい・・・!! ダイタマとは・・・、ライス大盛り、それに上に卵を載せてもらうやつ。ここのツウはダイタマって一 ...
本日の〆は・・・、天下一品 二条駅前店!! 何故かまた京都に来た(笑)
ヤキトリ食べてたら、京都の友人ヒノッチから電話がかかってきた。北新地にいてて、京都まで送ってほしいらしい。いや、オレ今日タクシー乗ってへんねんなあ・・・と思いつつ、せっかく連絡くれたんで、北新地まで迎えに行って、さらにそのまま京都まで行く事にした。そんで ...
さらに仕事仲間が1人増えてもう一軒!! たか鳥 難波千日前店で会食ミーティング♪
今日はなかなかにオモロイ一日やね。今から仕事仲間の中ちゃんと会う事になって、一緒にたか鳥 難波千日前店に行ってみた。この辺ってなかなか深夜遅くまでやってるお店が無い。中ちゃんとこんな風に飲むのも久しぶりやね。ここのヤキトリ、なかなかに良く出来てる。チェーン ...
せっかくなんで裏難波でもう一軒。イタリアン大衆酒場アルバータ千日前店でスパゲッティカチョエペペを食べてみた♪
裏難波。仕事場が堺なんで、前みたいにこの辺に来る事も無くなった。せっかくなんでもう一軒行く事にした。選んだお店はイタリアン大衆酒場アルバータ千日前店。洒落た外観。イタリアンバールっていうカンジかな。一人で営業してはった。この大きさでワンオペは大変やと思う ...
大阪裏難波食べ歩き外食グルメ。千日前の老舗寿司店あばらやの名物サバ寿司をいっといた~♪
京都高雄で紅葉狩りを楽しんだ後、大阪に帰ってきた。ちょっと寿司が食べたくなって、前から気になってた裏難波にある老舗寿司店あばらやに行ってみた。サバ寿司が看板メニューの寿司屋さん。せっかくなんで名物のサバ寿司からいっといた。さすがに看板メニューだけあって、 ...
ラーメンとヤキメシ食べたくなってきた・・・。食べログで近所を調べて、関西 風来軒 大阪本店に行ってみた♪ ナイスな豚骨ラーメン!!
タクシー運転してたら、ラーメンとヤキメシが無性に食べたくなってきた・・・。あ、あかん・・・。辛抱タマラン。食べログで調べると、近所に91件3.66の人気ラーメン店がある事が分かった。ちょっと行ってみよう~!! 関西 風来軒 大阪本店。入り口で食券を買うスタイル。 ...
珈琲館大阪本店で厚焼きタマゴサンドと炭火珈琲を試してみた~♪
今日は新人研修やね。途中の休憩で珈琲館大阪本店に寄ってみた。ここが実に使い勝手がいい。24時間営業で、前にパーキングメーターがある。今日は前から気になってた厚焼きタマゴサンドと炭火珈琲を注文してみた。このタマゴサンドが実にインパクトがあって良かった。炭火珈 ...
本日の〆は玉出うどん!! 釜鴨つけ汁うどん&天ぷらぶっかけ&カツ丼をいっといた~♪
本日の〆は玉出にある玉出うどん。ここって結構遅くまで営業してるねんなあ。メッチャ久しぶりに来たなあ。ここのうどんがなかなかに良く出来てる。鴨釜、天ぷらぶっかけ、カツ丼をいっといた。釜揚げうどんは結構コシがある。鴨肉入ってるつけ汁で食べるのもいい感じやね。 ...