大阪グルメタクシー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:セブンイレブン

麻布十番から地下鉄で錦糸町に帰った。30分ぐらい。乗り換えは一回だけやね。やっぱり東京の交通網は思いっきり発達してる。大阪とは違う。やっぱり首都は凄い。一回モクシー東京錦糸町に帰って、一休みしてから、ココデシカっていうマッサージ屋さんに行ってみた。タイ式の ...

恐るべきコンビニグルメ。今日はセブンイレブンで買ってきた『金の直火焼ハンバーグ 三段仕込みのフォンドボー使用』を食べてみた。税込みで400円ぐらい。セブンやったらどこでも売ってるっていうのがホンマに凄い。湯煎で10分。結構時間かかるねんけど、このハンバーグが信 ...

休業中。緊急事態宣言が出てるんで、ほとんど家にいてる。こういう時にコンビニって便利やねんなあ。また家のすぐ近くにセブンイレブンがあるんで、ついつい買いに行ってまう。今日はこれを買ってみた。スパゲッティ・ボロネーゼ。確か250円ぐらいやったと思う。レンジで約5 ...

ジョリーパスタの帰り道、ちょっとセブンイレブンに寄ってみた。昼間、おかんにシュークリームは逆さまにして食べたらこぼれへんっていう話を聞いたのを思い出して、ちょっと買ってみる事にした。いちごのレアチーズもこ、カスタード&ホイップのダブルシュー、それからタクシ ...

北海道ウトロの宿泊は北こぶし知床ホテル&リゾート。羅臼と違って、ウトロはリゾートホテルが結構あった。セブンイレブンとセイコーマートがすぐ近くにある便利な立地。ウェルカムドリンクに羅臼昆布スープがあった。素晴らしい!! こんなウェルカムドリンクは初めて見た。ロ ...

金曜日の営業。今日は問題無く売上上がる日やね。とっとと2万円売って帰ろう。21時6分に出庫。いつも通りDiDi狙いであびこ筋を北上。予定通り鳴る。やっぱりこのアプリ配車は凄い。どれぐらい凄いかて、休憩出来へんぐらい凄い。ミナミから高井田経由関目のお客さんを乗せ ...

火曜日。今日もいつも通り20時40分ぐらいに会社に到着。いつも通り、呼気検査をしようと思ったら、実に免許証が無い・・・。あれ・・・??? そういえば・・・、昨日免許証をセブンイレブンでコピーして、コピー機が壊れて、店員とやり取りしてて、そのまま忘れてる・・・。 ...

釧路プリンスホテルで寝込んだ。航空性中耳炎。耳が痛くて動けない。ネットで調べたら、この航空性中耳炎っていうので間違いない。全く同じ症状。外食はとても無理や。娘に頼んで、夜中にセブンイレブンで弁当を買ってきてもらった。豚バラ生姜焼き弁当498円!!耳は少し痛 ...

2月6日水曜日。時間と曜日の感覚がなくなってきた。記憶も実に曖昧・・・(笑)。昨日、ウォーキングストリートからどうやって帰ってきてんやろう?? 何かソンテウに乗って、セカンドロードのソイ8で降りて150バーツってふっかけられたような、そうでないような・・・。11時 ...

2日目の夜。今日は皆でステーキを食べる約束をしてた。ボーッとしてたら、みんな先に行ってしもうたんで、オレはバイタクで追いかけた。このバイタクがメッチャ便利。近距離は50バーツ。2キロぐらい。さすがに速い。あっという間に到着。しかしこんだけクルマとかバイクと ...

今日も仕事忙しかったなあ。ホンマに。メチャメチャ忙しかった。休憩する時間も無いぐらい。会社に戻る前にセブンイレブンで休憩した。50円引きのセール、まだやってるねんなあ。せっかくなんで炙り鶏の特製親子丼を買ってみた。レンジでチンするだけでアツアツの親子丼が ...

何故か夜中の2時半に姫路・・・♪ 大阪から高速で1時間。結構早い。姫路にもセブンイレブンはちゃんとあった。ここもちゃんと期間限定の弁当50円引きセールをやってた。特製ロースかつ丼498円→448円を注文。レンジでチンであっという間に出来上がる。このカツ丼が・・・ ...

年末のタクシー営業、さすがに忙しいなあ。ちょっとセブンイレブンに寄ってひと休み。グルっと店内を歩いてみたら、弁当が50円引きセールをやってる。おおーーー!! 何か買おう。選んだのがこれ。白いチーズソースのキーマカレー498円。50円引きで448円。電子レンジでちょ ...

水曜日の営業。引越しが終わらへん。だいぶ終わったけど、まだもうちょっとかかるなあ。粗大ごみもたくさん出た。全部揃えて業者さんに連絡やね。ゴミ捨てるのもお金かかる。まあせやろなあ。20時45分に出庫。そのままリーガロイヤルのロイヤルスイミングクラブに突撃~!! ...

ミネラルウォーターを買おうと思ってセブンに寄ってみると、弁当50円引きのセールをしてた。その案内見たらハラへってきた(笑)。鶏の味噌焼き弁当498円→448円♪この鶏の味噌焼き弁当が思いっきり分かりやすい味(笑)。信じられへんぐらいご飯がすすむ。しかしコンビニのレ ...

クルマの運転だけでも何故かハラがへる・・・。コンビニが便利やね。ついつい寄ってまう。好きな時にコンビニも行けるという素晴らしい仕事。それがタクシードライバー♪セブンに行ってみた。新発売のチキンカツカレーパン198円を発見!! これはなかなかにうまそう。ネーミ ...

何故かタクシー運転してたらハラへるよなあ。こういう時にコンビニが便利。便利すぎる。自由にコンビニ行けるこの仕事はサイコーやね。セブンイレブンが見えてきた。ちゃんと駐車場もある。このアイスコーヒーがなかなかに良くできてる。400mlで128円は安い。新発売のチョ ...

恐るべきコンビニグルメ。3年間の開発期間をかけて完成したセブンイレブンのカフェラテ。このカフェラテ、確かに良くできてる。市販の牛乳ではセブンカフェとマッチせえへんから開発って凄い。このカフェラテ、実に良くできててうまい。最近はいつもこれやね。ただ置いて ...

ハラへった・・・。セブンイレブンを発見。コンビニってホンマに便利やね。タクシードライバーになってコンビニのメニューにメッチャ詳しくなれた。ナイスやわ。今日はたっぷりたまごサラダ130円とサラダサンド野菜ミックス(全粒粉)270円を買ってみた。たまごパン、見た目 ...

金曜日の営業。さすがに今日は欠勤出来ん(笑)。昨日の夜、飲みすぎてほとんど寝られへんがな・・・(笑)。いやあ、最高やわ。記憶を失うぐらい飲めるって幸せやね。ウトウトしながら一日中寝てた。起きたんが20時半。そっからシャワー浴びて、ちょっとだけ仕事する事にした ...

次から次へと新しい商品が出てくるコンビニ。パンコーナーでも同じ。凄い商品開発力。今日はセブンイレブンで見つけた濃厚コク旨カレーパン138円を買ってみた。確かに濃厚でコクのある味わい。後味が結構残る。なかなか味のインパクトがあるカレーパン。印象にも残る。コ ...

最近のセブンイレブンは結構高価なアイスも置いてる。今日はブルーシールのアイスを見つけた。塩ちんすこう270円。昔はブルーシールのアイスって沖縄限定やったけど、今は近くのコンビニで買える時代やねんなあ。アイスの中に入ってる塩ちんすこうが実にいい感じ♪ ブルー ...

セブンイレブンで見つけたゴディバのチョコアイス。ゴディバ アイスバー ダブルチョコレート350円。価格設定にビックリして思わず買ってみた(笑)。いやあ、驚いた。デパートで350円やったら安いと思うけど、コンビニで350円はメッチャ高級感がある(笑)。味は大人なカンジ ...

恐るべきコンビニグルメ。沖縄フェア中のセブンで見つけた沖縄県産紅芋の生スイートポテト198円を買ってみた。見るからにうまそう~♪やっぱりメッチャ良かった。良く出来た水羊羹のような食感。ちゅら恋芋っていう種類の紅芋があるんやね。いやあ、それにしてもコンビニ ...

恐るべきコンビニグルメ。今日はセブンイレブンで見つけたカマンベールチーズスフレ298円を試してみた。最近のコンビニのデザートコーナーの充実度は侮れん。生みたいなカンジのしっとりしたチーズケーキ。コンビニでちょんと置いてあるのが信じられへんぐらいのレベルの ...

せっかくの金沢なんでセブンイレブンにも寄ってみた。地方都市のコンビニおにぎりの調査もしておかんとあかん。やっぱり何でも経験が大事や。新発売が2つ。アスパラベーコンマヨネーズ&エゴマ油仕立て塩昆布と枝豆。福井梅とかあるんや。福井近いもんなあ。紅鮭づくしは確 ...

プールで泳いだらちょっとハラへった。セブンに寄ってみると、新発売のシールが貼ってあるサンドイッチが置いてある。サラダサンド野菜ミックス(全粒粉)270円。セブンイレブンもホンマに色々新製品を出してくるなあ。パンの香りがちょっといい感じのサンドイッチ♪ サンド ...

たまたま通りがかった堂山にあるセブンイレブンで見つけたこのあんフランス108円っていうパン。これがビックリした。フランスパン風の生地に和のあんの組合せ。これが意外に良かった。ビックリした。これ良くできてるなあ。これ考えた人って凄い自由な発想が出来る人やと ...

プールで泳いだらハラへるなあ。出勤前にセブンイレブンに寄ってサンドイッチを買ってみた。新発売のサラダサンド 海老ブロッコリーサラダ298円とシャキシャキレタス250円。この新発売のサラダサンドがなかなかにいい。コンビニのサンドイッチはやっぱり良く出来てるなあ ...

ラーメン食べた後はデザート。セブンを発見。北海道産マスカルポーネ仕立ての濃厚ティラミス270円とチョコオールドファッション100円。ドーナツは相変わらずうまかった。驚いたのはこのティラミス。ハイレベル。レストランで食べるティラミスと変わらない。しかも量が多い ...

プールで泳いだらハラへるねんなあ。出勤前にセブンのサンドイッチ。またこのセブンがいい位置にあんねんなあ。ちょうど会社の出勤途中。ついフラフラ寄ってまう(笑)。いろどり野菜ミックス257円。サンドイッチって毎日食べても飽きへんよなあ。メッチャ良く出来てる。サ ...

今日も出勤前にプールで泳いでハラへった。いつものセブンイレブンでサンドイッチ。サンドイッチってうまいよなあ。毎日でも食べれる。今日はいろどり野菜ミックス257円と照焼チキンとたまご258円。これを買うて食べながら歩くのがタマラン。中学の時の買い食いを思い出す ...

恐るべきコンビニグルメ。プールで泳ぐとハラがへる。セブンイレブンを発見!! サクッと入って選んだのは、サンドイッチのレタスたっぷり!シャキシャキサンド250円とアップルジュース。この組合せがタマランかった。野菜をしっかり食べんとあかん。現代人は野菜不足。タク ...

プールで泳ぐ前にちょっと小腹が空いたんで、セブンに寄ってみた。買ったのはこのたっぷりたまごサンド110円。惣菜パン人気ナンバーワンって書いてあるけど、確かにたまごたっぷりで良く出来てる。ちょっと小腹が空いた時にいい感じ。安いし、歩きながら食べれる。 ↓↓ ...

鹿児島はコンビニが少ない。さすがに大阪とは違う。セブンイレブンを発見!! ちょっと寄ってみた。小腹が空いたんで、サンドイッチのいろどり野菜ミックス257円とタマノイはちみつ黒酢ダイエットを買ってみた。日本中同じサンドイッチを買えるって凄い。同じ味。このタマノ ...

夜中になると腹がへるのがタクシードライバー。たぶん。オレは間違いなくハラへる。1日5回ぐらいホンマは食べたい(笑)。目が合ったのはセブンイレブン。吸い込まれた。深夜のコンビニってタマランなあ。普通のカレーパンでもメッチャうまそうに見える。今日はとろ~りチー ...

今日もセブンイレブンに寄ってしまったあーーー。おにぎり100円セールは危険すぎる。あまりにも危険。今日買ったのはこれやね。鮭いくら×2、辛子明太子、とんこつラーメン御飯 半熟煮玉子 マヨネーズ入り・・・。これ全部1個100円。ありえへん。レベル高すぎ。140円とか1 ...

夜中にタクシーで走ってるとハラがへる。そんな時におにぎり100円の案内を見てしまうと、ついつい寄ってしまう。今日は見事にセブンイレブンのこのトラップに引っかかった。な、なんでこれ100円やねん・・・って思いつつ、5個ぐらい手に持ってレジに行くオレ。またこのお ...

ついさっき北新地で和食のコースを食べて大満足のハズやったのに、タクシー業務を開始して夜中になると腹がへるっていうのは一体どういう事やねん。そういう事やねん。えーっと、今日はセブンイレブンでちゃんぽんを買うてみた。これはちょっとだけ時間かかるから、レジ終 ...

夜中になると腹がへるねんなあ・・・・。かなん。どうしてもガマン出来へんねんなあ・・・・。かなん。また煌々と誘惑の光がオレを誘うねんなあ・・・・。かなん。今日はセブンイレブンで「厚切ハムカツパン(からしマヨネーズ)」198円をいっといた。この「からしマヨネ ...

日曜日の営業。日曜日に乗るのって久しぶりかもしれん。平日に営業して、日祝は休むのが売上作りやすいのは間違いない。日祝はサラリーマンさまがおらへんもんなあ。まあでも日祝は日祝なりの攻略方法がある。何せタクシーの台数も少ない。チャンスや。0時以降のミナミは ...

セブンイレブンでたまたま見つけたこのシーフードカップヌードル!! KINGって書いてあるだけあって、メチャメチャデカイ。信じられへんぐらいデカかった。凄いインパクトやね。味はいつものあの味やねんけど、このキングサイズは初めて見た。いやあ、日清食品も色々考えて ...

今日はセブンで「スプーンで食べる とろ生食感ショコラ」190円を買ってみた。メッチャうまそうやってんなあ。これがまたビビルぐらいうまかった。なめらかな食感。絶妙の味。凄いわ。こんなデザートがコンビニで普通に買える時代やねんなあ。190円は安すぎる。このままカ ...

今日も夜中にハラがへるねんなあ。かなんなあ。またコンビニがどこでもあるねんなあ。自分の人生でこんなにもコンビニに来る事があるとは夢にも思わへんかったなあ。えーっと、今日はセブンの「旨辛! 高菜と博多辛子明太子の焼ビーフン」330円を買ってみた。これを見た瞬 ...

セブンイレブン限定発売の「いちごがおいしい白くま」300円!! これちょっと高いけど、ホンマにメチャメチャ良く出来てる。もう何回買ったかワカラン(笑)。凄いボリュームあるのに、かき氷ベースなんで270キロカロリーで意外に低カロリー。寒い冬にこの白くまを暖かい部 ...

今日のコンビニグルメはセブンイレブンの「ふわっとろ ちょこくりぃむわらび」100円!!チョコレートスイーツフェアっていうのをやってるねんなあ。バレンタインを意識してるんかもしれん。このちょこくりぃむわらびがメチャメチャうまかった。やわらかい。凄いわ。良く出来 ...

今日は奈良の生駒で危険極まりないアイスバーン下りで怖い思いしたんで、ちょっとセブンに寄ってデザートを買ってみた。甘いものが食べたい。目が合ったのが、ヤマザキの「こいくち苺クリーム」!! 「こくていちど食べるとくせになる♪ ちいさな幸せ・・・♡」って書いて ...

今日は夜中にセブンで売ってる「苺ソース絹れあ」190円っていうチーズケーキを買ってみた。これがまた190円にしてはありえへん素晴らしい出来映え・・・・!!!真ん中に苺ソースが入ってて、その周りをレアチーズムースが包んでる。まさにレアチーズっていうカンジの食感。 ...

セブンイレブン限定の白くま。この苺のみのタイプはセブンイレブンでしか買えない。これがメッチャ良く出来てるねんなあ。最初に食べた時はビックリした。練乳とちょっと酸味を感じるこの苺が実にタマラン。300円以上するけど、一度は絶対に買った方がいいアイス。あー、 ...

ビジネスホテルに泊まってたら、ついつい見てしまう部屋のテレビ。家ではあんまりテレビ見ないのに、何故かホテルに来たらずーっとテレビが点いてる。その時にあったらタマランのがポテトチップス!! ソファに寝転がってポテトチップス。カウチポテトって昔は言うたよなあ ...

↑このページのトップヘ