大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:お好み焼き

今日はちょっと保険関係の用事で新大阪駅に来た。帰りにめっせ熊っていう新大阪駅1階味の小路内にあるお好み焼き屋さんに寄ってみた。枝豆、たこ焼き、豚玉・・・っていうカンジで注文してみた。たこ焼きがあるのが珍しい。大阪のお好み焼き屋さんでたこ焼き出すトコって意外 ...

大阪ガモヨン。この辺も色んな飲食店があるなあ。2軒目はお好み焼き源sun。奥の座敷に通された。ここやったらゆっくり色んなメニューが楽しめる。お好み焼き屋さんやねんけど、居酒屋メニューが充実してた。赤ウインナーもある。赤ウインナー最高やよなあ。オレメッチャ好き ...

日をまたいでもう一軒。蟹味噌甲羅焼の後は、日本橋で深夜営業してるマンボウ。昭和を感じるレトロなお好み焼き屋さん。堺筋沿いやね。ここってこんな遅くまでやっててんなあ。とん平、オムそば、豚玉で深夜の黄金セットやね。何が黄金なんかはサッパリ分からへんけど(笑)。 ...

今日のランチは関西空港第1ターミナルビル3階にあるぼてぢゅう。第2ターミナルに行く事が多くてあんまり第1ターミナルを知らんかってんけど、結構色んなお店が入ってるなあ。お好み焼き、焼そば、そばめし・・・、思いっきり食べまくった。関西空港に入ってるお店やからか、 ...

今日は会食。お店は連れてってもらった。やきやき三輪 堀江店。ビルの2階にあった。1階に特に案内とかはおいてへん。こんな所に・・・って思った。ここは知らんかったなあ。いやあ・・・、ここは全く知らんかってんけど、メッチャいいお店やった。ビックリした。堀江にこ ...

今日は東梅田で会食。1軒目に選んだお店は京ちゃばな梅田OS店。OSビルの地下1階にこのお店はあった。この辺はやっぱり人がメッチャ多いなあ。定番のお好み焼きから色々と注文してみた。さすがにチェーン展開してるだけあって、どれも味はしっかりしてる。接客サービスも悪く ...

ちょっと人と会う予定で、一緒にランチに行ってみた。選んだお店は、新世界にある福○(ふくまる)。オモテの看板に、お好み焼き・焼そば食べ放題90分1,480円って書いてあったんで、これに挑戦しようと思って中に入った。そしたら3人からじゃないとダメですって言われた。エ ...

大阪住道2軒目はイタリアンとお好み焼きが楽しめるビストロ イマクラ。JRで住道駅からすぐやね。徒歩で3分ぐらい。洒落たカンジの外観のお店。雰囲気のいいお店やね。白ワインを思わず2本開けてしもうた。イタリアンとお好み焼きの組み合わせがまた面白い。なかなかこの組 ...

天神橋筋商店街食べ歩き2軒目。2軒目は地元の人に愛されてる老舗お好み焼き つる家。お店の外観から良さげな雰囲気がプンプン伝わってくる。こんなお店がまだ残ってるねんなあ。チューハイ、とん平、ミックス焼きそば大、豚玉を注文。とん平のケチャップとカラシが実にナ ...

本日2軒目はお好み焼き 鉄板焼 きよちゃん。松屋町通り沿いを歩いてる時にたまたま目が合った。ガラス張りのお好み焼き屋さん。明るい店内に引き寄せられるように入った。豚玉1枚600円!! この辺でこの価格設定は驚異的。ちょっと信じられへん。しかもこの豚玉が実に良く ...

今日は確定申告の打ち合わせでワンコイン八尾に行ってきた。その帰り、久しぶりに親戚と会って一緒に晩メシに行ってみた。ここやねん 八尾高見店。お好み焼きのお店。駐車場もあった。お好み焼き以外にも焼きそばとか鉄板焼きもあった。どれも普通にいいと思う。値段もリ ...

大阪の観光名所通天閣がある新世界。ここにも鶴橋風月の支店があった。風月凄いなあ。あちこちにお店がある。新世界店は初めてやったんで入ってみた。キムチポッカ580円、豚玉760円、焼きそば大990円。リーズナブルな価格設定。豚キムチにはゲソも入ってる。お好み焼きの ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪駅前新梅田食道街の1階が入り口で階段を上がって行く不思議なお好み焼き屋さん きじ本店。注文したのはきじ名物オムそばモダン770円。それと豚玉680円。大葉が入ってるのが特徴で、甘いソースが実にナイス。甘いけどスッとす ...

オープンしたのは50年以上前の大阪の老舗お好み焼さくら。新梅田食道街にその老舗お好み焼きはある。今日はここで豚玉800円とオムそば850円。豚玉もいい感じやけど、オムそばは特に良かった。使い込んであるピカピカの鉄板。サッと食べて、サッと出るのにちょうどいいお好 ...

鳥取島根弾丸出張旅行の帰り道、広島県尾道市でランチを食べてみた。お好み焼きが食べたい。入ったお店は鉄板てまり。行こうと思ってた村上お好焼が閉まってて、目が合ったここに入ってみた。1階が喫茶店、2階がお好み焼き屋さん。階段上がって2階へ。注文したのは砂ずり ...

出勤前にちょっと小腹が空いたんで、裏難波(ウラなんば)にあるねぎ焼 もえぎに寄ってみた。レトロな雰囲気の鉄板焼き屋さん。日本橋1の交差点のすぐ近く。豚玉750円と焼きそば750円を注文。ちょっとボリュームは少なめ。でも味は良かった。オリジナルっぽいこのちょっと甘 ...

今日紹介する大阪の老舗は、焼肉の街鶴橋に本店があるお好み焼きの風月。鶴橋に本店があるっていう事を知らない人が結構多い。大阪人でも。今日は豚玉777円を注文。お好み焼きって何故かたまに食べたくなる。味はどこも似たり寄ったりやけど、微妙に違う。ここのはソース ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミの難波にある1952年創業のお好み焼き屋さん「大阪ぼてぢゅう本店」!!! 「豚玉」760円と「ミックスそば」1,100円を注文。ここがぼてぢゅうの本店やね。1952年創業・・・・。凄いわ。鉄板も歴史を感じる。60年以上大阪のこの地でお好み焼 ...

今日紹介する大阪の老舗は、西成の天下茶屋にある「しんみどう」!!! ここもディープなお店やね。だいぶディープやわ。ここのオバハンいつまで経っても日本語がうまくならへん。ワザとやってんのか??? ある一定のレベルで完全に止まってるねん。もう何年も前から。まあでも ...

↑このページのトップヘ