さ、いよいよホテルに帰ろう・・・と思ってんけど、エン時の斜向いに一日一麺のノボリが・・・(笑)。しゃあないなあ、つけ麺で〆に行こうと思って麺や輝 長堀橋店に入ってみた。食券機を見るとつけ麺が売切れ・・・。エエ・・・、まさかそのまま出るワケにもいかへんから、味 ...
カテゴリ:大阪ミナミ
大阪長堀フラフラ3軒目は、まぐろのエン時心斎橋店。たまたま目が合って入ってみた~♪
クランを後にして、ホテルに向かってフラフラ歩いてたら、まぐろのエン時の看板と目が合った。まぐろのエン時って黒門市場でナイスなマグロ売ってる有名店。こんなトコに系列の飲食店があってんなあ。ちょっと入ってみた。ほろ酔いセット880円を注文した。このマグロがうまか ...
帰りに前から気になってた鰻谷の立ち飲み食樂(Clan)に寄ってみた~♪
鰻食べて、東心斎橋の街をブラブラしてると、前から気になってた立ち飲みのクランが見えてきた。いつも混んでるけど、今日は空いてるんで、サクッと一杯と思って寄ってみた。女の人だけでやってる立ち飲み屋さん。チューハイレモン、ポテトサラダ、明石直送たこぶつをいっと ...
ちょっと時間あったんで、商店街にある星乃珈琲北心斎橋店に寄ってみた。星乃ブレンド&デラックスモンブラン♪
次の予定までちょっと時間あったんで、通りがかりで星乃珈琲北心斎橋店に行ってみた。星乃珈琲店って前から気になっててんなあ。結構あちこちにある。注文したのは星乃ブレンドとデラックスモンブラン。ここで珈琲飲みながら、ブログを書こうと思っててんけど、案内された大 ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。夜明け寿司で軽く1杯♪ ちょっと待ち合わせ時間に早すぎた。
19時に宗右衛門町の焼肉屋さんで待ち合わせしててんけど、ちょっと早めに着いたんで、前から気になってた夜明け寿司に行ってみた。畳屋町筋と三ッ寺筋の交差点にある。タコがあまりにもペラペラでビックリした。せやけど、エビ→中トロ→エンガワが良かったんでセーフや。最 ...
ランチ2軒目は自家製ミートソース ポット!! 地域共通クーポン電子版が使える♪
カレー食べて、さらにこの堺筋本町から心斎橋界隈をウロウロ歩いてみた。ちょうどいい感じで運動不足解消にもなる。ランチ2軒目は自家製ミートソース ポット。ここは地域共通クーポンの電子版が使える。入口入ってすぐに注文するスタイル。豪州黒牛100%ミートボール ミートソ ...
ザ・ライブリー大阪本町の朝食はおかわり自由!! 食べて部屋でひと休みして、11時にチェックアウト♪
今回のプランは朝食付き。寝過ごして起きたら9時。まだ朝食大丈夫やった。シャワー浴びて、1階のレストランに降りてみた。おかわり自由のセットメニュー。今日もいい天気やね~!! オモテの景色を見ながらの朝ごはんは思いっきり贅沢。和食と洋食が選べて、洋食にしてみた。両 ...
一休レストランで銀平大阪心斎橋店の鯛めしコース1人7,700円を予約して行ってみた~!! GOTOイート&大阪府キャンペーン対象♪
今日は一休レストランで銀平大阪心斎橋店の鯛めしコース1人7,700円を予約して行ってみた。GOTOイートと大阪府キャンペーンがあるんで、ほぼ店内は満員やった。凄いわ。魚が有名な和食居酒屋。今日も徹底的にこだわりの新鮮な魚が出てきた。今が旬の魚を見せてくれて、調理法 ...
2軒目はすぐそばにあるイタリアンのパーチ。1階は喫煙可能のレストラン♪
せっかく皆で集まったんで、もう1軒行く事にした。すぐ近くにあるイタリアンのパーチ。あまの井からはほぼ平行移動で到着。ここは1階が喫煙可能のレストラン。スパークリングロゼワインをボトルで注文。それと前菜盛り合わせやね。このレストラン、リーズナブルで使い勝手が ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。あまの井の個室を一休レストランで予約。タイムセール4,000円コース×4♪
今日は仕事仲間と会食。選んだお店は東心斎橋のあまの井。一休レストランで1人4,000円のコースを予約してみた。個室に案内された。やっぱり個室はいいなあ。ゆっくり話が出来る。前菜盛、椀物、お造り、焼き物、揚げ物、甘味、+1ドリンクで1人4,000円は思いっきり激安価格。 ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。通りがかりで焼とりporc (ヤキトリポー)に入ってみた。ここが大人の焼鳥で良かってんなあ~♪
今日は東心斎橋で仕事仲間と会食予定やった。ちょっと早く東心斎橋に着いたんで、どこかに入って時間をつぶす事にした。焼とりporc (ヤキトリポー)。雑居ビルの地下にある。たまたま通りがかりで提灯と目があったんで、ここに入ってみた。ここが大人の焼鳥っていうカンジで実 ...
そのまま堺筋八幡のコメダ珈琲に平行移動!! コンセントあるんでゆっくりブログ書ける~♪
ナイスなオムライスを食べてオモテに出たら、雨が結構降ってきたんで、そのまま隣にあるコメダ珈琲に入ってみた。カウンター席はコンセントがあって、実にいい感じ。ここでブログ書くことにした。注文したのは蜂蜜アイスコーヒー。これが実に甘かった。甘くてビックリ。まあ ...
大阪東心斎橋食べ歩きグルメ。ランチは堺筋八幡にある吟和でオムライス!! ここの洋食なかなかにうまいねん~♪
月曜日。ちょっと天気悪いなあ。小雨降ってる。とりあえずランチは堺筋八幡にある吟和。もうだいぶ前からある喫茶店みたいなカフェやねんけど、ここの料理がなかなかにうまいねん。ちょっと高いけど、値打ちあると思う。ついこの間まで、ここのサービス定食1,800円て、どこが ...
3軒目は、呼び込みのネエサンについて行った(笑)。ダイニングバーシュトイックで軽く一杯♪
炭火焼イタリアンの次は、すぐ近くにあるダイニングバーシュトイックに行ってみた。行ってみたっていうか、呼び込みのネエサンに呼ばれて、呼ばれるがまま入っていってんなあ(笑)。ジントニックを注文してみた。普通に良く出来てる。チャージ500円、1時間飲み放題2,000円も選 ...
大阪東心斎橋食べ歩き。2軒目はイタメシヤ フジでワインと名物の炭火焼料理♪
とらふぐの次はイタリアン。東心斎橋の周防町にあるイタメシヤ フジに行ってみた。通り沿いの1階路面店やね。こういうお店はスッと入りやすい。炭火で焼く料理ってやっぱりいいなあ。炭火料理を中心に注文してみた。最後のステーキと赤ワインは実に良かった。ミディアムレア ...
大阪東心斎橋食べ歩き外食グルメ。一休レストランで国産ふぐ料理とらふぐ城を予約して行ってみた~!! 国産とらふぐコース6,270円×4♪
今日はタクシードライバー仲間で会食。選んだお店は東心斎橋にある国産ふぐ料理とらふぐ城。一休レストランで予約してみた。国産とらふぐコース6,270円×4♪コース内容が、コラーゲンたっぷりの煮凝り、プリプリのふぐの湯引き、熟成てっさ、ふぐの唐揚げ、コラーゲンゼリー ...
楽天トラベルで2020年2月新規開業の宗右衛門町にあるホテルビスタ大阪なんばを予約してみた。GOTOトラベルキャンペーンで実質1泊1,860円♪
今日は楽天トラベルで大阪ミナミ宗右衛門町堺筋沿いにある2020年2月新規開業のホテルビスタ大阪なんばを予約してみた。GOTOトラベルキャンペーンで実質1泊1,860円♪ 1階がセブンになってるんで、メッチャ便利やね。部屋は1人やったら思いっきり快適。何せ新しい。禁煙コンフ ...
大阪ミナミを歩いてたら大阪王将が目の前に・・・!! 瓶ビールと餃子・・・♪
今日は夜にワンコイングループの皆さまと会食の予定やった。早めにミナミに来て、難波をブラブラ歩いてたら、大阪王将が目の前に現れた・・・!! チラリーン鼻から牛乳~♪DiDiの兄ちゃんも大変やね・・・。まあ自由そうな仕事なんはエエかも。餃子&瓶ビール♪ 最高の組合せ。 ...
ロイヤルホスト桜川店でカシミールビーフカレー食べながらミーティング♪
今日はタクシー側乗教習。側乗教習っていうのは、実際のタクシーで新人ドライバーの隣に座って、実践的なテクニックを指導する事やね。いつのもロイヤルホスト桜川店で休憩がてらミーティング。注文したのはカシミールビーフカレー。それにオマール海老のクリームスープセッ ...
大阪難波食べ歩き外食グルメ。スカイオの前にある錦そばでスタミナそばとおにぎりを食べてしもうたあ~♪
スカイオのスタバでブログ書いて、そろそろ家に帰ろうと思った。運動不足なんで歩かんとあかん。タクシードライバーはどうしても運動不足になってしまう。スカイオ出たら前に錦そばがあるがな・・・。あ、あかん・・・目が合ってしもうた・・・。気がついたら店内にいてて、 ...
スターバックスコーヒーなんばスカイオ3階店でブログを書いた~!! スタバは無料WiFi飛んでる♪
テクテク難波を歩きまわりつつ、ちょっと疲れたんで、スターバックスコーヒーなんばスカイオ3階店で休憩がてらブログ書く事にした。スタバは無料WiFiが飛んでるんがナイスやね。このスカイオビル10階のスタバに比べると、3階の方が広い。せやけどほぼ満席。凄いなあ。とりあ ...
大阪道頓堀食べ歩き外食グルメ。ランチは矢場とんで名古屋名物みそかつ!! GOTOトラベルキャンペーンの電子クーポンが使える♪
ベストウェスタンホテルを11時にチェックアウト。難波方面に向かってテクテク歩いてみた。今日も天気いいなあ。こんな時間に商店街を歩くの久しぶりやね。ランチは名古屋名物みそかつ矢場とん 大阪松竹座店。ここはGOTOトラベルキャンペーンでもらえる地域共通クーポンの電子 ...
本日の〆は・・・、東心斎橋の川福本店でおばけ&いなり寿司♪ 久しぶりに来たけど、相変わらずいい感じ。
中華食べて、久しぶりに東心斎橋の街を1人でウロウロしてみた。半袖やったら寒い(笑)。昼との温度差が激しすぎる。ちょっと温かいの食べたいなあ。久しぶりに川福本店に行ってみた。おばけといなり寿司を注文してみた。おばけ・・・、まだやっててんなあ。小海老のかき揚げ、 ...
大阪長堀橋食べ歩き外食グルメ。本格四川料理 芙蓉苑(フヨウエン)!! ちょっと中華が食べたくなってんなあ~♪
ベストウェスタンでゴロゴロしてたら、いつの間にか寝てて、起きたらちょっとハラへってきた。中華食べたい。食べログで調べてみると、すぐ近くに44件3.49のお店があった。本格四川料理 芙蓉苑(フヨウエン)!!紹興酒熱燗、酢豚、よだれ鶏、エビマヨを注文してみた。紹興酒熱燗 ...
GOTOトラベルキャンペーンの穴情報。意外にビジネスホテルが1,000円台で泊まれる・・・!! ベストウェスタンホテルフィーノ大阪心斎橋に行ってみた~♪
GOTOトラベルキャンペーンで高級宿ばかりが注目されてるけど、都市部のビジネスホテルは信じられへんぐらい安くなってる。ちょっと試しにベストウェスタンホテルフィーノ大阪心斎橋に泊まりに行ってみた。一休.comで本日予約してみた。プランは『24時間限定タイムセール/5の ...
帰りにドトールコーヒーショップ難波店に寄ってアイスカフェラテ飲んでクールダウン♪
法善寺浅草の帰り道、戎橋筋商店街にあるドトールコーヒーショップ難波店に寄ってみた。ちょっとアイスカフェラテ飲んでクールダウンやね。23時までやってるのがナイスやね。店内はガラガラでちょっと驚いた。新型コロナウイルスの影響かなあ?? まあ今日は会社の先輩と色んな ...
大阪ミナミ千日前食べ歩き外食グルメ。法善寺 浅草。一休レストランで会席料理11,000円→8,800円を予約してみた♪
今日の夜は一休レストランでミナミの千日前にある法善寺 浅草を予約してみた。ふぐとすっぽんが有名な老舗和食店。予約したのはこのコースやね。【会席料理「雪」】初ふぐのてっさや湯引き、松茸、宮崎牛のすき焼きなど全9品(個室確約・11/20まで)11,000円→8,800円。さすが ...
一休レストランでコンフォートホテル大阪心斎橋地下1階にある玄品ふぐを予約してみた。創業40周年スペシャルコース1人4,400円×2♪
今日は一休レストランでコンフォートホテル大阪心斎橋地下1階にある玄品ふぐに行ってみた。あちこちでチェーン展開してる河豚料理のレストラン。予約してたのは『創業40周年スペシャルコース てっさ湯引き、寿司2貫、唐揚げ、てっちりなど全6品』4,400円。さすがスペシャルコ ...
一休レストランで大阪ミナミ法善寺のかもふくを予約。京鴨焼きしゃぶコース(100分飲み放題付全5品)5,500円×4!! 鴨肉追加しまくり~(笑)
今日は会社の皆と会食やね。一休レストランで大阪ミナミ法善寺にあるかもふくを予約してみた。プランは『京鴨焼きしゃぶコース(100分飲み放題付全5品)』5,500円×4。飲み放題が付いて、この値段は思いっきり安いと思う。鴨の焼きしゃぶがうまくて、鴨肉を追加しまくった(笑) ...
大阪千日前食べ歩き外食グルメ。珉珉本店で赤星瓶ビール&餃子&ピータンで最高♪
今日は会社の皆さまと会食。その前にちょっと時間あったんで、千日前の珉珉本店で餃子とビールやね。ピータンもいっといた。ここは何時に来てもよう流行ってるなあ。メチャメチャうまかった。思わず餃子をもう一人前追加してしもうた。ちょっとビール飲んで、ちょっと餃子食 ...
大阪心斎橋食べ歩き外食グルメ。和食 㐂左右(きさう)で1人4,000円のコース料理を一休レストランで予約してみた♪
今日は大阪心斎橋で会食。一休レストランで予約してみた。選んだお店は和食 㐂左右(きさう)。雑居ビルの2階にこのお店はあった。こんなトコにあってんなあ。隠れ家みたいな和食屋さん。1人4,000円のコースで土鍋で炊いた鯛めしまで付いてた。なかなかにコストパフォーマンス ...
一休レストランで鉄板焼アトゥ心斎橋を予約。フォアグラ&手長海老の鉄板焼、尾崎牛の食べ比べなどフルコース全9品+1ドリンク11,000円×2♪
今日は久しぶりにB級グルメ王さまと会食。一休レストランで鉄板焼アトゥ心斎橋を予約。Go To Eatキャンペーンの影響!?でほぼ満席やった。ここがこんなに混んでるのって初めて見た。 予約しておいたコースは【一休限定】フォアグラ&手長海老の鉄板焼、尾崎牛の食べ比べなど ...
あー、結構歩いたなあ。スタバで休憩しながら、ブログ書こう。なんばスカイオ10階にあるスターバックスに行ってみた♪
裏なんばからなんばCITYの方まで来た。あー、結構歩いた。疲れてきたわ。なんばスカイオが見えたんで、あそこのスタバでブログ書きながら休憩する事にした。3階と10階にスタバがある珍しいビル。10階のスタバを選択してみた。10階にはスタバとセブンがあった。ビルの中にセブ ...
大阪ぶらり食べ歩き。ランチ2軒目は千日前にある老舗食堂の千とせ本店で豆腐入り肉すい♪
えーっと、蘭亭を出発して、千日前通りを西へ。上町台地を下った。下りはラクやわ。しかしこの飽食の時代、ちょっと油断したらすぐ運動不足で肥える。タクシードライバーはそれが深刻やねん。サラリーマンは結構歩くもんなあ。千日前通りから裏なんばを通ってる時に千とせ本 ...
大阪道頓堀食べ歩き外食グルメ。一休レストランでてっぱん豊島家のコース12,200円→8,000円を予約して行ってみた~♪
今日は大阪ミナミの道頓堀にあるてっぱん豊島家に行ってみた。一休レストランでこのプランを予約してみた。『受賞牛A5等級サーロイン&シャトーブリアンなど全8品+乾杯ドリンク』12,200円→8,000円。34%オフやね。一番奥のテーブルに案内された。道頓堀の川沿い。こんな景色 ...
フェアフィールドバイマリオット大阪難波のチェックアウト時間は通常12時。マリオットボンヴォイゴールドエリート特典で14時までレイトチェックアウトOK♪
フェアフィールドバイマリオット大阪難波のチェックアウト時間は通常12時。これがマリオットボンヴォイゴールドエリート特典で14時までレイトチェックアウトOK♪ SPGアメックスに入ってホンマに良かった。他にも色々と特典がある。さすがに14時にチェックアウトすると、ラン ...
本日の〆はカスヤなんば元町店でかすうどん&おにぎりでフィニッシュ♪
本日の〆はカスヤなんば元町店に行ってみた。ちょうどホテルの帰り道にあってんなあ。新型コロナウイルスの影響下、それでも結構遅くまでやってるみたい。いつも通りのかすうどんをかすWで。それとおにぎりやね。かすうどんとおにぎりの相性が最高にエエねんなあ。メッチャ合 ...
暑い・・・。南海難波の老舗人気焼肉店 多平でマッコリ飲んで、焼肉食べてパワーアップ♪
暑い・・・。危険なぐらい暑い。昼間がヤバイ。ホンマにあの直射日光の下におったら倒れそうになる。夜も暑い。信じられへん。夜も30度以上あるんとちゃうかなあ。南海難波の老舗人気焼肉店 多平に行ってみた。行列の出来る焼肉屋さん。今日は閉店間際でスッと入れた。昭和を ...
Marriott Bonvoy(マリオットボンボイ)でフェアフィールドバイマリオット大阪難波を予約してみた。1泊2日2名スタンダートツインルームが最低価格保証で17,075円→14,941円♪
Marriott Bonvoy(マリオットボンボイ)でフェアフィールドバイマリオット大阪難波を予約してみた。1泊2日2名スタンダートツインルームが最低価格保証で17,075円→14,941円♪ マリオットボンボイにはベストレート保証があって、予約から24時間以内により安い値段を見つけると、 ...
焼肉食べたい!! 大阪心斎橋で朝3時までやってる炭火焼肉 大歓に行ってみた。まだ新しいお店とちゃうかなあ~♪
あー、今日のタクシー教習はドライバーが名古屋で5年ぐらい乗ってたんで、あんまり教える事あらへんなあ。しゃあない。焼肉でも食べながら、これからの事をミーティングしよう(笑)。食べログで調べたら、心斎橋に朝3時までやってるお店があった。炭火焼肉 大歓。他にお客さん ...
戎橋商店街を歩いてたら、激安価格のスーツケースを見つけて買ってみた。80リットルが3,300円♪
打ち合わせが無事終わった。雨も止んできた。そろそろ梅雨明けやね。運動不足なんで、難波まで歩こうと思って、商店街をテクテク歩いてみた。そしたら激安価格のスーツケースを見つけた。シルバーのメッチャデカイスーツケース。80リットルって書いてあったと思う。これやっ ...
夕方から珈琲館 心斎橋店で打ち合わせ♪ 途中から雨が土砂降り・・・
夕方から珈琲館 心斎橋店で打ち合わせの約束があった。何か燃費が伸びる金属修復剤の話。ウチはタクシー会社やから、もしそれがホンマやったら大変なんで、話だけは聞く事にした。長堀通の一本北側にある。いい場所やね。アイスコーヒーを注文してみた。しっかりした味のアイ ...
大阪クリスタ長堀食べ歩き外食グルメ。イル・メルカート・アンジェロでスペシャルパスタランチ♪
今日はちょっと夕方から心斎橋で打ち合わせ。早めに家を出て、クリスタ長堀にあるイル・メルカート・アンジェロでランチを食べる事にした。オモテは暑い。もうそろそろ梅雨明けが発表されそうやね。ギンギンの太陽。注文したのはスペシャルパスタランチ。パスタは牧草牛ハラ ...
本日ラストは堺筋沿いにある吟和でミックスジュース♪ ここってずーっとやってるなあ。
本日ラストは堺筋八幡にある吟和。ここってずーっとやってるなあ。ずーっとやってて、いつ行っても誰かお客さんが居てる気がする。ここの洋食がなかなかに良く出来てる。今日は最終コーナーなんで、ミックスジュースにしてみた。800円。なかなかにいい値段するなあ。せやけど ...
さらに日をまたいでもう一軒!! お好み焼きマンボウ。大阪日本橋で深夜営業してるナイスなレトロレストラン♪
日をまたいでもう一軒。蟹味噌甲羅焼の後は、日本橋で深夜営業してるマンボウ。昭和を感じるレトロなお好み焼き屋さん。堺筋沿いやね。ここってこんな遅くまでやっててんなあ。とん平、オムそば、豚玉で深夜の黄金セットやね。何が黄金なんかはサッパリ分からへんけど(笑)。 ...
2軒目は磯丸水産なんば南海通り店で一番人気の蟹味噌甲羅焼をいっといた~♪
2軒目は磯丸水産なんば南海通り店に行ってみた。磯丸水産、あちこちにあるよなあ。凄いわ。凄い勢いでチェーン展開してる。この辺だけでも5軒ぐらいあるんとちゃうかなあ。注文したのはここの1番人気、蟹味噌甲羅焼。それと赤ウインナーもいっといた。この蟹味噌甲羅焼がイヤ ...
大阪千日前食べ歩き外食グルメ。丸元で鱧&すっぽん鍋!! 2階の座敷テーブルに案内された~♪
今日は会社のエライさんに誘われて千日前にある丸元に行ってみた。すっぽんが有名なお店やね。メッチャ久しぶりに来た。前はテキ屋さんに連れてきてもらったような・・・。総勢8名で鱧とスッポン。いやあ・・・、メチャメチャ贅沢やね。ハモもスッポンも実にうまかった。特に ...
大阪東心斎橋鰻谷食べ歩き外食グルメ。地下1階にある鳥八珍に初めて行ってみた。なかなかにいい感じの全品129円均一価格のヤキトリ♪
今日は会社の人と合計4人で北浜の寿司屋さんで会食やった。帰り道、東心斎橋の鰻谷にある鳥八珍 心斎橋店に行ってみた。ここも前から一回来てみたいと思っててんなあ。ヤキトリ全品129円均一価格。このヤキトリがうまかってんなあ。ちょっとビックリした。ここってこんな価格 ...
大阪千日前食べ歩き外食グルメ。和食がんこ寿司難波本店に行ってみた。398円均一居酒屋メニューが充実してる~♪
今日はちょっと難波で打ち合わせの予定やった。コロナ明けに向けて、色々と準備をする必要がある。明けてから動いてたら遅い。皆が止まってる今がチャンスやね。大手チェーンの和食がんこ寿司 難波本店に行ってみた。398円均一居酒屋メニューが実に充実してた。テーブルに置 ...
大阪ミナミ法善寺横丁食べ歩き外食グルメ。夫婦善哉で2椀1セットの栗入り善哉を食べてみた~♪
WWかつどん食べて、帰ろうかなあ・・・と思いつつ、法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、夫婦善哉が見えてきた。ここも新型コロナウイルスの影響か、全然お客さん入ってへん。久しぶりに行ってみる事にした。栗入り善哉を注文してみた。2椀1セットで1人前。せやから夫婦善哉なワ ...