せっかくの羽田空港。おみやげを買って帰る事にした。えーっと、ウロウロして色々見た結果、東京ばな奈の羽田空港限定品があったんで、それを買ってみた。空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味12個入1,477円。大阪帰ってきて、1週間後ぐらいに開けてみた。品質は全然 ...
カテゴリ:東京
東京羽田空港~大阪関西空港まで全日空ANA97便。機体はB777-200。エアー代は全てマイレージ(ローシーズン往復1万マイル)で決済して無料♪
東京羽田空港から大阪関西空港までは全日空ANA97便。機体はB777-200。3×4×3の座席配列。20時30分羽田空港発。結構混んでてビックリした。機体が大きいからか、今日はそんなに揺れへんかった。飛行機が揺れたら怖いねんなあ。ホンマに怖い。関西空港に定刻通り21時50分に到 ...
東京羽田空港第2ターミナルの制限エリア内カード系ラウンジ「POWER LOUNGE NORTH」に行ってみた~♪ ゴールドカード以上は無料で利用可能。
羽田空港第2ターミナル。信じられへんぐらい広かった。関空よりも全然広い。さすが東京の空港。成田空港ってもっと広いもんなあ。凄いわ。人の数も規模も関西とは全く違う。ANAでチェックインして、とっとと手荷物検査を受けて、パワーラウンジ ノースに向かった。クレジット ...
JR蒲田駅東口の0番乗り場から羽田空港までシャトルバス片道280円に乗ってみた~♪
今日のフライトは東京羽田20時30分発。まだ14時30分。ちょっと早いけど、羽田空港に向かう事にした。ラウンジでゆっくりブログ書こう。JR蒲田駅から京急蒲田駅まで歩こうと思ってんけど、ちょうど通りがかったJR蒲田駅東口から羽田空港までシャトルバスが出てるのが分かった ...
東京蒲田ランチ食べ歩き。2軒目はイタリアントマト カフェジュニア 蒲田西口店でパスタをいっといた~♪
東京蒲田ランチ食べ歩き。焼肉の後はパスタ(笑)。よく喰うなあ、ホンマに・・・。2軒目はイタリアントマト カフェジュニア 蒲田西口店に行ってみた。メッチャ流行ってる。3階建てのイタリアンカフェ。さすがにイタリアンカフェだけあって、パスタの味はしっかりしてた。良く ...
東京蒲田食べ歩き外食グルメ。1軒目は焼肉 弘城で山形牛プレミアムランチ♪
東京蒲田でランチ。今日大阪に帰るねんなあ。何かあっという間やった。やっぱり10泊ぐらいせんと、なかなかゆっくり出来へんなあ。お昼は蒲田駅前にある焼肉弘城で山形牛プレミアムランチ3,980円を注文してみた。昼飲みランチビールが333円やったんで、それもいっといた。昼 ...
東京自由が丘一人食べ歩き。ラストはカフェアンセーニュダングルでブレンドコーヒー&チーズケーキ。原宿で創業した老舗レトロ喫茶店♪
東京自由が丘一人で食べ歩き。ラストはカフェ アンセーニュダングル。原宿で創業した老舗レトロ喫茶店。店内はノートパソコンは禁止。いい感じやね~♪ 重厚感を感じるカフェ。禁煙席もある。アンセーニュダングルっていうのは「角の看板の店」っていう意味みたい。名物のブ ...
東京自由が丘一人外食。老舗居酒屋の金田で軽く一杯!! ここが雰囲気も味も良くて大正解♪
東京自由が丘で一人食べ歩き。3軒目は老舗居酒屋の金田。コの字型カウンターが2つ。お一人様も大歓迎なカンジ。まず雰囲気がメッチャ良かった。焼酎を水割りで頼んだらミニボトルと水ポットが来た。自分で作ればいいみたい。これはいい。料理はどれも仕事がしてあって、実に ...
東京自由が丘一人で食べ歩き。2軒目は中国名菜 梅華で紹興酒熱燗&エビ炒め&酢豚♪ 老舗中華のレベルは高かった~!!
東京自由が丘で一人で食べ歩き。好きな物を好きな所で好きな時間に・・・、最高に贅沢やね。人にもよるけど、結局一人で好きなようにするのが一番やね。一人の時間を大事にしたい。自由が丘2軒目に選んだお店は、中国名菜 梅華。自由が丘では結構な老舗みたい。お一人様で突 ...
東京自由が丘食べ歩き外食グルメ。パンコントマテで白ワイン&赤唐辛子にんにく青じそエビスパゲッティ♪ 凄い太めのパスタ。
東京自由が丘に来た。タクシー降りた瞬間に、街の雰囲気がいいなあ~って思った。ここに住みたい。何かいいねんなあ。スパゲッティ パンコントマテ自由が丘店に行ってみた。地下にお店はあった。赤唐辛子にんにく青じそエビスパゲッティをヴィノセットにしてみた。パスタが茹 ...
番外編~スマホでタクシーが呼べない・・・。アプリ配車のS.RIDE(エスライド)を数回試したけど、待てど暮せどタクシーが見つからへん・・・。
ちょっと一件番外編やね。アプリ配車のS.RIDE(エスライド)を何度か試してみた。このワンスライドで呼べるアプリが操作性では一番良く出来てたと思う。事前確定運賃とか迎車料金とかも分かりやすかった。ただ・・・、タクシーが見つからへんがな・・・。JapanTaxiとMOVは1分以 ...
スマホでタクシーが呼べる!! 次はアプリ配車のMOV(モブ)を使ってみた。城南地区に強い荏原交通のタクシー歴20年の50代ドライバーさんが来てくれた♪
池上本門寺の前で蕎麦を食べて、蕎麦湯を飲んでる時に、アプリ配車のMOVを使ってタクシーを呼んでみた。1分以内にタクシーが決まって、すぐにこっちに向かってくれてる。呼んだタクシーが今どこを走ってるのかリアルタイムで分かるのが実にいい。荏原交通のK村さんがジャパン ...
東京城南地区食べ歩き外食グルメ。1軒目は十割そば古賀 池上本門寺前店でもりそば♪
東京城南地区食べ歩き外食グルメ。蒲田から自由が丘方面にタクシーでアプリ配車を試しながら行く事にした。1軒目は十割そば古賀 池上本門寺前店に突撃~!!とりあえず1軒目なんで、軽くいっとこう。もりそば670円にしてみた。大盛りじゃないんで、あっという間に無くなった。 ...
スマホでタクシーが呼べる。アプリ配車JapanTaxiを使ってみた。来てくれたのは大手の日本交通♪ 迎えに来てくれた新人ドライバーさんの隔日勤務売上は80万~90万・・・!!
今回の東京出張はアプリ配車の最前線を知りたくて来てみてんなあ。もう普通にタクシーがスマホで呼べる時代。アプリ配車も色々と出てきた。まず最初に使ってみたのがJapanTaxi(ジャパンタクシー)。トヨタの新型タクシー車両と同じ名前。ソフトを起動して、お迎え位置と行き先 ...
朝5時から利用できるホテルアマネク蒲田駅前の大浴場「四季の湯」に行ってみた。露天風呂もある~♪
焼肉食べて、部屋でブログ書いてた。寝られへん。まあさっきまで寝てたもんなあ。このホテルにある大浴場を思い出して行ってみた。朝5時からやってる。大浴場「四季の湯」、宿泊者は無料で利用できる。部屋からタオルを持って行って、エレベーター2階で降りて、すぐ目の前に ...
東京蒲田で深夜の一人焼肉&マッコリ。朝4時までやってる炭火焼肉食道園 蒲田西口店に行ってみた~♪
とんかつ食べて部屋で一眠りしたら、もう夜中になってた(笑)。うーん・・・、せっかくの東京蒲田。食べログで開いてるお店を探した。朝4時までやってる深夜営業の焼肉店を発見。早速行ってみた。炭火焼肉食道園 蒲田西口店。とりあえずウーロン茶をゴクゴク飲んで、それから ...
東京蒲田食べ歩き外食グルメ。まるやま食堂の極上ロースかつ定食&とん汁♪ メチャメチャうまい~!!
ホテルアマネク蒲田駅前にチェックインして、そのまま寝てしもうた。起きたら20時前。結構寝てたなあ。ちょっと小腹が空いたんで、トンカツを食べに行く事にした。蒲田はとんかつの名店が多いみたい。選んだお店はまるやま食堂。アマネクから徒歩5分以内やね。注文したのは極 ...
東京蒲田の宿泊はホテルアマネク蒲田駅前。楽天トラベルのクーポン使ってスタンダードツインが2泊16,500円!! 全額このブログのアフィリエイトで貰った楽天ポイントで決済♪
東京蒲田の宿泊はホテルアマネク蒲田駅前。2019年8月にオープンしたばかりの新しいビジネスホテル。楽天トラベルで予約してみた。スタンダードツインが500円オフのクーポン使って2泊16,500円。全額このブログのアフィリエイトで貰った楽天ポイントで決済した。タダやね~♪部 ...
東京蒲田工学院通り食べ歩き。ランチ3軒目は讃岐うどん038!! 土佐きつねうどんを大盛りでいっといた♪
東京蒲田工学院通り食べ歩き。この通りはホンマに魅力的やね。ランチ3軒目に行ってみた。讃岐うどん038。変わった店名やね。店内製麺って書いてある。入り口入って食券を買うスタイルで立ち食い。土佐きつねうどんをいっといた。14時~18時は大盛り無料。遠慮なく大盛りにし ...
東京蒲田ランチ食べ歩き外食グルメ。工学院通りにある年中無休24時間営業そば新で石臼挽きもりそば340円をいっといた♪
東京蒲田工学院通り。なかなかにオモロイ通りで、飲食店がひしめき合ってる。それも安いお店が多い。全部行ってみたいなあ。とりあえず年中無休24時間営業のそば新に入ってみた。石臼挽きもりそば340円をいっといた。食券出して、自分で取りに行くスタイル。この蕎麦がなかな ...
チェックインまでちょっと時間あるんで、椿屋カフェ グランデュオ蒲田店でひと休み♪
今日から2泊するホテルに荷物を預けて、蒲田の街をウロウロする事にした。チェックインが15時からで、ちょっと時間があってんなあ。椿屋カフェ グランデュオ蒲田店に行ってみた。メニューにこのお店の歴史が書いてあった。こういうのって大事やと思う。営業が長い老舗になれ ...
東京蒲田食べ歩き外食グルメ。ランチは工学院通りにあるスパゲッティーのパンチョでミートソース大盛り♪
今日の宿泊は東京蒲田。ここから羽田空港が近いねんなあ。東京は繁華街があちこちにあって実にオモロイ。とりあえずランチに行ってみた。工学院通りにあるスパゲッティーのパンチョ。メッチャ分かりやすい看板。大盛無料って書いてある。ナイスなお店やね。入り口で食券を買 ...
品川プリンスホテルのチェックアウト時間は11時。何故かマクドナルド高輪ウイング店に寄って海老フィレオをセットで買ってもうた~♪
品川プリンスホテルのチェックアウト時間は11時。部屋は本館メインタワー3-1174やった。同じ所に2泊はやっぱりゆっくり出来るなあ。このホテルは品川散策にも実に便利な位置にあった。また機会があれば利用したいと思う。品川駅から蒲田に移動して、蒲田で何か食べようと思っ ...
東京蒲田フレンチバールに突撃!! ザ・モンキーチューズキッチン。洒落たカンジのビストロでワイン&名物前菜盛合せ♪
東京蒲田食べ歩き2軒目はフレンチバールに突撃。ザ・モンキーチューズキッチン。2階建てのビストロ。2階に案内された。1階はカウンターが中心。2階はテーブルで広くていい感じ。しっかりしたビストロやった。料理も良く出来てる。名物の前菜盛りはさすがに良かった。グラスワ ...
東京蒲田食べ歩き外食グルメ。1軒目は俺のやきとり蒲田で名物焼鳥5本盛合せ390円をいっといた~♪
今日は東京蒲田で食べ歩き。1軒目は俺のやきとり蒲田に行ってみた。「俺の」グループやね。何年か前に俺のフレンチが出た時は衝撃的やった。一番最初の店舗は2011年9月に東京新橋でオープンした俺のイタリアンやったみたい。もうすぐ10年経つんやね。焼鳥専門かと思っててん ...
ブルーボトルコーヒー品川カフェでひと休み♪ 駅を行き交う人を見ながらホットコーヒーが飲める。♪
ランチも食べ終わって、ちょっとコーヒーでも飲みながらブログ書く事にした。えーっと、選んだのはブルーボトルコーヒー品川カフェ。駅を行き交う人を見ながらコーヒーが飲める。見通しのいいオープンカフェ。ドリップコーヒー450円を注文してみた。コーヒーカップを選べる。 ...
東京品川食べ歩き外食グルメ。ランチに品川路地裏にあるその名も路地裏っていう人気店に行ってみた。激辛牛すじ煮込定食800円を注文♪
今日の品川ランチは食べログで調べて行ってみた。品川の路地裏に路地裏っていうお店があるみたい。冗談かと思ってんけど、実にそのお店が299件3.65の超人気店やった。ちょっと気になるんで行ってみよう。朝11時から営業してる。確かに品川駅前の路地裏にあった。注文したのは ...
東京品川の街を朝から散歩。シティーベーカリーを品川駅で発見!! ちょっとモーニング食べて行こう~♪
今朝は結構早く目が覚めたんで、シャワー浴びて東京品川の街を散歩してみた。ちょっとでも運動不足を解消せんとあかん。品川の街は洒落てるなあ。品川駅の中でシティーベーカリーを発見。ちょっとここでモーニングを食べて行く事にした。CBブレックファースト980円を注文して ...
せっかくの東京なんでもう1軒!! 創業1930年の老舗洋食店つばめグリル品川駅前店でつばめ風ハンブルグステーキを食べてみた~♪
せっかくの東京なんで、もう1軒行く事にした。飲食店は無数にある。お金と時間さえあれば、東京は最高の街やね。選んだお店は創業1930年の老舗洋食店つばめグリル品川駅前店。90年ぐらい営業してるんや。凄いわ。トマトのファルシーサラダ、つばめ風ハンブルグステーキ、ライ ...
東京品川駅周辺食べ歩き外食グルメ。ラーメンストリート品達で麺屋 翔 品川店で3種類のチャーシューが入った特製塩ラーメン♪
今日の晩メシは、とりあえず品川駅周辺で食べる事にした。移動で結構疲れたんで、今日はホテルの近くにしておこう。選んだお店はラーメンストリート品達にある麺屋 翔 品川店。食べログ336軒3.71の超人気ラーメン店。注文したのは人気ナンバー1の特製塩ラーメン。3種類のチャ ...
東京の宿泊は品川駅前にある品川プリンスホテル。一休.comでメインタワーのツインルームが2泊22,308円♪
無事、羽田空港に定刻通り15時25分に到着。そこから京急で羽田空港から品川に移動。電車一本で品川まで来れるのは実に便利やね。30分もかからんかったんとちゃうかなあ。今日の宿泊は品川駅前にある品川プリンスホテル。一休.comで予約してみた。24時間限定ポイント倍増キャ ...
東京日本橋でお土産。宇田川の特製カツサンドを電話予約してお持ち帰り~♪ 冷めてもうまい~!!
東京の日本橋でお土産を買ってみた。宇田川のカツサンドを電話予約してお持ち帰り。ここは老舗トンカツ店。歴史を感じる外観。お昼の12時にカツサンドをもらって、新幹線に乗って大阪に持って帰った。食べたのが19時。冷めても全然うまかった。このお土産はいいなあ。ちゃん ...
東京神田駅食べ歩き外食グルメ。北欧紅茶かんだデザートでセーデルブレンドをホットで一杯。ノーベル賞授賞式に出される紅茶♪
ランチの後はおいしいお茶・・・♪ 近くにナイスな紅茶を出すお店を会長が知ってはって、そこに連れて行ってもらった。神田駅のガード下にある北欧紅茶かんだデザート。セーデルブレンドっていう北欧紅茶の代表種を選んでみた。ホットで頼んでんけど、これが信じられへん ...
東京新日本橋ランチ。うなぎ割烹 大江戸でアウグスビールと50分待ちの鰻重極上いかだ9,720円!!
1泊2日東京出張。今日は新日本橋にあるうなぎ割烹 大江戸でランチ。注文したのはプレミアム生ビールのアウグスビールと50分待ちの鰻重極上いかだ9,720円!! 昼から思いっきり贅沢をさせてもらえた。ウチの会長が「これ食べ~」って言うてくれはってん!!一緒に同行させても ...
朝食は品川プリンスホテルメインタワー38階にある味街道 五十三次で四季彩御膳3,000円!! 品川駅を見下ろす絶景の朝ごはん♪
土曜日の朝。朝食はせっかくなんで品川プリンスホテルメインタワー38階にある味街道 五十三次に行ってみた。品川駅を見下ろす絶景のレストラン。窓側の席に案内してもらえた。秋の空やね~♪ 四季彩御膳3,000円。絶景を見ながらの和定食。朝からメチャメチャ贅沢。料理も ...
品プリチェックインの後はぶらり品川飲み歩き~!! 朝までやってる芋蔵で軽く一杯♪
品プリチェックインの後は、部屋で15分休憩して、そこから再び品川ぶらり飲み歩きに出発。なかなかお店が開いてなくて、品川駅南口の方に出た。こっちは結構やってる飲食店が多い。ビルの7階にある芋蔵っていう九州をメインにした居酒屋に入ってみた。ここ、懐かしいなあ ...
東京出張の宿泊はプリンセスホテル品川アネックスのシングルルーム。広くて快適な部屋♪
今日の宿泊はプリンセスホテル品川。チェックインをしたのは0時を過ぎてた。全然問題なくチェックインできる。部屋はアネックスの1034号室。本館からはちょっと遠い。さすがに快適・・・!!! やっぱり東京の一流ホテルはいいなあ。シングルでも結構広くて、しかもメッチャ ...
東京上野ナイトの〆はラーメン!! 魚介鶏とんこつらぁめん 上野 戸みらい本舗で元祖の味 特黒♪ 深夜でもレベル高い~!!
東京上野ナイトの〆はラーメン。選んだお店は魚介鶏とんこつらぁめん 上野 戸みらい本舗。魚介鶏とんこつらぁめんってエライ贅沢やね。全部でスープ取ってるんやろか?? 元祖の味 特黒900円にしてみた。入り口で食券を先に買うスタイル。時刻は0時前。ビールも飲んでた(笑) ...
東京ナイト~上野仲町通りに移動。多国籍スナック ハラショに突撃~♪
日本橋から上野仲町通りにタクシーで移動。何かミナミみたいな雰囲気のトコで降りた。東京にもこんなトコがあるんやね。しかし東京は個人タクシーの数がハンパやない。ズラッと並んでた。す、凄い・・・!! メッチャ女の人がデカイ。ロシア、ルーマニア、フィリピン・・・ ...
東京日本橋食べ歩き外食グルメ。郷土料理ながさきで大宴会♪ ナイスなお酒と素晴らしい料理!!
DiDiの一周年記念パーティが終わってから、タクシーで日本橋に移動。会長はこの辺で昔働いてはったらしく、メッチャ詳しかった。有名な鰻屋さんに行ってんけど、満席やったんで、その鰻屋さんの道挟んで前にある郷土料理ながさきに突撃~!!総勢9人で大宴会。お酒も料理も ...
1泊2日東京出張の目的は・・・、赤坂の明治記念館であったDiDi一周年記念パーティーに招待されて行ってきました~♪
今回の東京出張の目的は、赤坂の明治記念館で開催されるDiDiの一周年記念パーティーに参加する為やった。招待状が来てんなあ。なかなかに参考になる話が聞けた。今後のタクシー業界の方向性も見えた。おそらくこれからは若いドライバーが増えそうやね。タクシー配車アプリの ...
東京駅キッチンストリートにある沼津魚がし鮨で北海丼ランチ♪
無事、東京駅に到着。先を急ぐけど、まず腹ごしらえ。東京駅八重洲北口改札を出てすぐのキッチンストリートにある沼津魚がし鮨 東京駅店に行ってみた。さすが東京。13時過ぎでも店内はほぼ満席。北海丼1,620円を注文してみた。これが実にうまかってんなあ。まあ大した事な ...
ANAでも8,490円!! 新幹線と比較してもだいぶ安い。格安航空券スカイチケットで予約した全日空ANA027便。座席は31A!! 左側の窓際。隣も空いてたので広くて快適。東京羽田空港→大阪伊丹空港
帰りの飛行機はANA027便。羽田空港から出発出来るのは便利やね。都内中心部から近い。大阪まで9,000円以内で予約出来たら、羽田までの交通費と伊丹からのバス代を考えても、新幹線よりもだいぶ安い上に時間も早い。LCCは成田で交通費と時間かかるんが面倒やねんなあ。1時 ...
東京出張旅行最終日は西新宿ランチ!! 大行列の人気トンカツ店 豚珍館で上ロースカツ&ミックスフライ!! 豚汁とご飯は食べ放題♪
ウィングインターナショナル東京四谷を11時過ぎにチェックアウトして、タクシーで西新宿に向かった。あっという間やね。1,000円も要らない。最後の東京ランチは西新宿にある「豚珍館」!! まだ11時半やから空いてるやろう・・・と思っててんけど、実に大行列の人気店・・・ ...
今日の東京晩ごはん2軒目は西新宿の老舗蕎麦屋「渡邊」でせいろ!! もりそばの事みたい~♪
老舗焼鳥屋さんの後は、同じく西新宿にある老舗蕎麦屋さん「渡邊」でスルッとそばを食べてみた。東京はそばがうまい。大阪はうどん。注文したのは「せいろ」550円!!西新宿の中心にあるのに、良心的な価格設定。思いっきり流行ってた。ズルズル一気に食べれるうまい手打ち ...
今日の東京晩ごはんは西新宿の老舗ヤキトリ店 鳥辰!! ネタがデカイ。名物はつくね!! マグロの中トロ刺身もうまい。超人気居酒屋!?
今日の東京晩ごはん1軒目は、西新宿にある老舗ヤキトリ店「鳥辰」!! ビルの地下にあった。デカイネタで有名なお店みたい。確かにデカイ。凄いボリューム。ポテトサラダも480円にしては量が多かった。ナイスサービスなお店。雰囲気もいい。サラリーマンで賑わってる。名物 ...
大人の東京社会科見学!! 本日2ヶ所目は東京都庁舎展望室から東京の街並みと富士山を見学♪夜景がナイス~!! 極上の無料体験。
無料で国会議事堂参議院を見学した後は、都庁を目指して東京メトロ丸ノ内線で国会議事堂前から西新宿まで移動した。東京はこの交通網が素晴らしく発達してる。便利やね。しかも安い。170円やった。この都庁見学がメチャメチャ良かった。凄い。これも無料って信じられへん ...
大人の東京社会科見学!! 国会議事堂の参議院に行ってみた。衛視さんの案内ガイド付きで無料の国会体験♪
靖国参拝の後は徒歩でも行ける位置にある国会議事堂に行ってみた。参議院見学!! これが無料で出来るってやっぱり東京は凄いよなあ。所要時間は約1時間で、衛視さんの案内ガイド付き。毎正時出発なんで、20分前ぐらいに着くとちょうど良かった。15時出発に参加!!いやあ、凄 ...
気になる東京のタクシーに乗ってみた。日本交通!! 大手の日交さん。給料とか休みの待遇は?? 初めの3ヶ月40万円保証は本当??
靖国神社から国会議事堂までタクシーに乗ってみた。来たのは日本交通。大手の日交さんやね。27歳の運転手さんやった。タクシー運転手になって1年ぐらいらしい。オレと同じぐらいやね。売上にビックリした。隔勤13日出勤で月間売上90~100万・・・・。営収で・・・・。1日の ...
東京ランチ3軒目は九段下のイタリアン トルッキオ!! 2人で行くとシェア出来るボリューム満点のパスタランチ♪自家製パンのフォカッチャは食べ放題!!
東京ランチ3軒目。昼から飛ばすなあ(笑)。九段下のイタリアン「トルッキオ」に行ってみた。前菜、パスタ、パン、デザート、コーヒーが付いたコースが1,600円!! 2人で行くとパスタのシェアもOK。地下にお店はあった。夜は自家製生パスタだけでやってると聞いて、一皿をプ ...