大阪グルメタクシー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

カテゴリ:オムライス

月曜日。ちょっと天気悪いなあ。小雨降ってる。とりあえずランチは堺筋八幡にある吟和。もうだいぶ前からある喫茶店みたいなカフェやねんけど、ここの料理がなかなかにうまいねん。ちょっと高いけど、値打ちあると思う。ついこの間まで、ここのサービス定食1,800円て、どこが ...

今日は東心斎橋の老舗洋食店 明治軒に行ってみた。6名で予約。ここって2階にテーブル席があってんなあ。全然知ら・・・、あ、そう言えば昔2階も来た事あるかもしれん。2階が結構広くて、全部テーブル席でいい感じ♪いつもここ来たら注文するオムライス&串5本セット1,180円 ...

今日はちょっと南船場で用事があって、サッと晩ごはんを食べようと思って、久しぶりに老舗のオムライス喫茶 甑(こしき)に行ってみた。もう10年ぶりぐらい。朝からオムライスが食べれる老舗喫茶。相変わらずここは安かった。思いっきり安い。オムライス単品で600円。珈琲か ...

東心斎橋で打ち合わせが終わって、ちょっと小腹が空いたんで老舗洋食店の明治軒に寄ってみた。オムライスが有名なお店。オムライス&串カツ5本セット1,150円を注文した。昔から全然変わらない味。オムライスもいいけど、ここのこの串カツが実にレベル高い。いつもこの5本セ ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、北新地堂島アバンザの地下にある洋食店鶴のすのオムライス730円。ロシア料理店のオムライス。このケチャップが少し甘く感じるナイスなオムライス。銀座で出てくるのもいい感じ。このオムライスはここの人気メニューみたい。周り ...

今日紹介する大阪の老舗は、福島に本店がある長屋オムライス 大阪駅前第3ビル店。いつの間にか第3ビルの地下2階にお店が出来てた。チキンオムライス770円とカレーオムライス820円で悩んでんけど、とりあえず両方。迷った時は両方(笑)。さすがにここのオムライスは良く出来 ...

大阪ミナミの難波にある老舗洋食店グリル清起。外観はタバコ屋さんにしか見えへん(笑)。タバコの自販機の奥に洋食屋さんがある。パッと見はタバコ屋さん。オムライス860円を注文。お店のテントの横に「たばこ清起」って書いてある(笑)。元々タバコ屋さんやったんかもしれ ...

今日紹介する大阪の老舗は、鶴橋にある喫茶シュン。千日前通りに面してる駅からすぐの便利な場所。朝の7時から夜10時までやってる、昭和を感じる事が出来る純喫茶。オムライス750円を注文。ケチャップだけを使った分かりやすいオムライス。他にもスパゲッティとかカレーと ...

今日紹介する大阪の老舗は、北堀江にある「大富士 堀江店」!!! 老舗のとんかつ屋さん。この北堀江っていう場所は、老舗と最新のショップと両方ある面白い場所やね。「オムライス」600円を注文。老舗とんかつ屋さんのオムライスが実に楽しみやった。昭和なカンジのオムライス ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、西成の萩之茶屋にある「レストランタカラ」の「オムライス」700円!!サラダが付いてこの値段。中が透けて見えるぐらい薄く巻いたオムライスやった。素晴らしい技術。ケチャップオムライスの最高峰やと思ったなあ。朝と昼しかやってへ ...

今日紹介するお店は大国町にある老舗洋食店の「大井」!!! カツライスで有名なお店やね。歴史はおそらく30年以上とちゃうかなあ。今日は「オムライス」580円を注文してみた。スープも付いてこのオムライスが580円はメチャメチャ安いと思う。中はケチャップライスやね。スタン ...

今日紹介するお店は布施にある「中華料理 おぼこ飯店」!!! いつからやってるかサッパリワカランけど、10年以上前からやってるのは間違いないわ。雰囲気は30年以上経ってる。ここは中華やねんけど、何故か「オムライス」450円があるねん。450円・・・・・・、だいぶ安い。こ ...

↑このページのトップヘ