土曜日の大阪タクシー営業。年内はずっと忙しそうな雰囲気やね。他のメンバーの売上報告を見てても、10時間以上乗って4万5万オーバーのドライバーが多い。
年内は今までの反動で大丈夫そうやね。油断は出来へんけど、新型コロナウイルスもワクチンが広まったんで、今のところ、前ほど酷い事にはなりそうにない。


21時出庫で3時半帰庫。休憩は25号線にある街かど屋。ここが無料駐車場あって便利やねんなあ。牛すき鍋定食890円はサイコーやった。
今日も予想通り楽勝の営業やった。割増時間を活用して、6時間半営業で休憩が45分。13組33,870円でチップが0円。累計は237,200円÷7=33,885円やね。
タクシーの台数、やっぱり減ったなあ。だいぶ減ったと思う。お客さんが多いっていうよりも、明らかにタクシーの台数が少なく感じる。特にキタ。そうでないと、6時間半営業で45分休憩して、税抜3万オーバーはなかなか出来へん。
今やったら、12時間以上やったら5万6万いけると思う。地合いがいいし、DiDiがまた良く鳴る。20件DiDiかGOで乗せたら迎車料金だけで8,000円。時代は変わった・・・!! 大阪タクシードライバー、メッチャ稼げる・・・♪
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント