コピー

日曜日。家でブログ書いてたら、意外な人からメールが来た。太郎さん。以下の内容。内容等も太郎さんがブログ記事にするそうなので、こちらも誤解の無いように、そのままやり取りを残させて頂きます。青が太郎さん。オレンジがワタクシです。


2019/04/28 10:09
●初めまして。ワンコイングループさんのブログをいつも拝見させて頂いております太郎と申します。この度は、グルメタクシー様の記事を拝見させて頂き「質問」をさせて頂く突然失礼だとは思いますがメールを送らせて頂きました。


早速ですが私は日頃からワンコイングループさんを揶揄する表現の記事を投稿する事が多々あります。昨年はそれで御社の会長様を憤慨させる事もありました。御社の刑事事件としての被害届や、民事事件としての賠償請求などの記事は私の様な場合も該当するのでしょうか?


もしそれも該当すると言うならば謝罪させて頂きますが、そうなると我々御社以外の人間は何も書く事が許されなくなります。多かれ少なかれ私のブログを楽しみにしている人間もいます。そして御社の会長様が他社の暴言内容を録音し晒したり、他社や業界の人間の違法行為を晒し上げたりするのは許されるのでしょうか?お互い方向性は全く違いますが、発信している側の人間です。


御社の方向性や発信内容を否定するつもりは毛頭ありませんが、「明らかに通常の法人勤務では不可能な収入をワンコイングループでは可能」の様な情報弱者を釣り上げようとする行為等、誤りを是正する内容のブログをUPする事も御社は「名誉棄損・偽計業務妨害」と言うのでしょうか。


私達一介のドライバーと違いお忙しいとは思いますが、返答お待ちしております。また、この内容等もブログ記事にして投稿しようと思っておりますのでご理解のほど宜しくお願い致します。



2019/04/28 12:00
初めまして。大阪グルメタクシードライバーです。メール拝見させていただきました。ご質問の件ですが、個人的な意見として、返信させて頂きます。


●早速ですが私は日頃からワンコイングループさんを揶揄する表現の記事を投稿する事が多々あります。昨年はそれで御社の会長様を憤慨させる事もありました。御社の刑事事件としての被害届や、民事事件としての賠償請求などの記事は私の様な場合も該当するのでしょうか?もしそれも該当すると言うならば謝罪させて頂きますが、そうなると我々御社以外の人間は何も書く事が許されなくなります。多かれ少なかれ私のブログを楽しみにしている人間もいます


○まず表現は個人の自由だと思います。ただ書かれた方が「ひどい」と感じた場合の手段として、刑事告訴や裁判制度があるのではないでしょうか。該当するかどうかは書かれた方がどう感じるかでしょう。太郎さんが該当するかどうかは時間が経てば分かります。そもそも相手が不快に感じるかどうかは発信しないと分からない部分もあると思います。そこは誰でも見る事ができるネット発信においては、どのような表現をするかは全て管理人の自己責任だと思います。


御社以外の人間は何も書く事が許されなくなりますという部分ですが、そんな事はないと思います。表現は自由です。ただ誰かの事を書く場合は覚悟が必要になります。弊社の人間がブログ等で情報発信する時ですが、他社様や他人様の事を書く際、特に表現が微妙な場合は相応の覚悟を持って書いてくださいと伝えてます。会社は守れません。発信者の責任です。基本的に他社や他人の良い部分は書いてもいいですが、悪く感じる部分は書かないように指導してます。


相手を揶揄する発信をして、その揶揄した相手が見て「ひどい」と思うと、当然刑事告訴や裁判の方向になると思います。ブログを楽しみにしてる人がいてるからといって、相手をイヤな気分にさせるような揶揄する表現は認められる・・・っていう事はないでしょう。刑事事件になるか、民事事件として賠償請求になるかは警察と裁判所の判断になります。私では分かりません。


●そして御社の会長様が他社の暴言内容を録音し晒したり、他社や業界の人間の違法行為を晒し上げたりするのは許されるのでしょうか?

○ブログの発信は発信者の責任です。全て発信者の会長に発信内容について責任があります。会長のブログに問題があれば、当然「ひどい」と感じる人は刑事告訴や裁判に訴える事が出来ます。他社の暴言内容を録音し晒す行為や、他社や業界の人間の違法行為を晒し上げたりするのが許されるかどうかは私には分かりません。判断は警察や裁判所がするべきでしょう。そこで許されない場合、当然それなりの対応が発信者の会長に求められます。


●御社の方向性や発信内容を否定するつもりは毛頭ありませんが、「明らかに通常の法人勤務では不可能な収入をワンコイングループでは可能」の様な情報弱者を釣り上げようとする行為等、誤りを是正する内容のブログをUPする事も御社は「名誉棄損・偽計業務妨害」と言うのでしょうか

○「明らかに通常の法人勤務では不可能な収入をワンコイングループでは可能の様な情報弱者を釣り上げようとする行為等」と感じられる表現はどの部分でしょうか?? 少なくとも私が発信してる大阪グルメタクシードライバーには、一切誇張した表現や、ウソは書いていません。感じたままを日々表現してます。それに対して50人を超える人がワンコイングループに入社して頂きました。入社した人から「ブログで騙された」と言われたことも全くありません。


太郎さんの今回のメールでそのように決めつけられると、まるで私がウソを書いてるように感じられます。メールであれば、個人的な問い合わせになり特に問題になりませんが、これをブログで公に発信されると、当然私としては「ひどい」となるので、刑事告訴や裁判になります。


最後に『誤りを是正する内容のブログをUPする事も御社は「名誉棄損・偽計業務妨害」と言うのでしょうか』という部分ですが、まずどこが誤りかはっきりとした証拠を出すべきでしょう。ブログで公にするという事は責任が発生します。証拠もなく、個人の経験による想像で誤りを是正する内容のブログをアップする事は、内容によっては当然「名誉毀損・偽計業務妨害」になるのではないでしょうか。


●また、この内容等もブログ記事にして投稿しようと思っておりますのでご理解のほど宜しくお願い致します。

○分かりました。それでは私もブログで記事にさせて頂きます。公開する以上、最後に書いておられた『御社の方向性や発信内容を否定するつもりは毛頭ありませんが、「明らかに通常の法人勤務では不可能な収入をワンコイングループでは可能」の様な情報弱者を釣り上げようとする行為等、誤りを是正する内容のブログをUPする事も御社は「名誉棄損・偽計業務妨害」と言うのでしょうか』という部分は見過ごす事が出来ません。発信内容のどこが情報弱者を釣り上げようとする行為で、どこが誤りをなのか、納得できる証拠を見せてください。



2019/04/28 13:06
早速の返信誠に有難うございます。概ね理解出来ました。至極ご最もな意見を頂き、少し内容を見返さずにその場の感情でメールしてしまった事をまずは詫びさせて頂きます。申し訳御座いませんでした。憶測に偏見を加え、証拠も提出できない状態の内容を突っ込み「情報弱者を釣る内容」と形容した事は明らかに当方の誤りでした。


まず私が「法人勤務でありえない収入」と言う部分はアダチさんという方の収入について【憶測】でメールにて記載させて頂きました。物理的に通常の大阪のタクシー営業で1000万の年収を確保するには「平均月営業収入140万円以上が必須」となります。

140×60%=84万円×12=1008万円

しかし御社の場合は私の知る限りでは80万円の営業収入で63%の賃率、80万円以上の営業収入だと80%の賃率になると聞いています。その計算法で考えると「平均月120万円」の売り上げで1000万は可能になりますが、物理的に大阪のタクシー業務では不可能では無くても、明らかに厳しい状況だと思います。


文面だけでそれだけの文字列を見ると、噂されている「名義貸し」だと私は思いました。10年以上キャリアがあるとの事ですので、もしそうならば現在では問題は無いかと思いますが「毎年1000万円は不可能なのではないか」と疑いの目を向けたまでです。


あくまで私の【憶測】の内容です。私は業界のうんちくも知らない一介のドライバーですので憶測で「ブログに書く」と言った事に関しては私の誤りでした申し訳ありません。グルメ―タクシー様の仰る「個人の責任」に関しては異論は御座いません。


「何も書けない」と私が言った事もそもそもそういった内容を記事にしなければ何も起こらないと言われてしまうと、私は何も返す事が出来ません。「個人の責任なので、相手が嫌な思いをして訴えてそれを決めるのは司法」と括られてしまうとこれ以上私は何も言う事はありません。


ただ、そういった手段を取られるならばお互い「人の目に付く場所」なので御社の会長様の個人が特定される裏の裏を一介のドライバー達に見せる事は疑問に思います。「じゃあ逆に訴えればいいじゃん」的なスタンスはフェアじゃないように感じたまでです。


最後に御社の人集め的な部分には否定的ではありません。実際に入社した人間のフォローやケアに関しては大阪でも随一な存在だと思います。時間や営業収入の還元、車両、福利厚生全てに於いて他社とは段違いの条件で大阪でも今後確実にトップを走る会社になると外野目線から見ていても羨望しております。


ただ個人的に「それはズルいぜワンコインさんよ」と思ったまでです。司法をチラつかされてしまうと個人では何も言えません。他で言われている保険の事などは分かりませんし、裏の事については私の立場では何も質問する事もありません。長文失礼致しました。



2019/04/28 14:40
ご返信ありがとうございます。アダチさんの年収1千万の件ですが、通常の賃率契約ではありません。


「名義貸し」とどこでウワサされてるのかこちらは一切分かりませんし、その表現が正しいとは思えませんが、タクシー会社によっては賃率ではない特殊な契約方法があります。この契約方法が違法であれば、そもそも許認可事業であるタクシー業は運営出来ません。


次回に行うセミナーでもお話しようと思っていましたが、言いたかったのは大阪のタクシーでも年収1千万は可能という事です。大阪にもそれを可能にする会社があるという事をです。


太郎さんがご指摘されてる、物理的に通常の大阪のタクシー営業で1000万の年収を確保するには「平均月営業収入140万円以上が必須」となります。140×60%=84万円×12=1008万円。賃率で計算すると確かにその通りです。しかしタクシー会社には賃率だけじゃない、他の契約方法もあります。これは私もワンコイングループに入って知りました。ただ自分でも経験しましたが、不利な部分も多かったです。毎月コンスタントに90万以上の売上を上げる人には有利な契約ですね。



●ただ、そういった手段を取られるならばお互い「人の目に付く場所」なので御社の会長様の個人が特定される裏の裏を一介のドライバー達に見せる事は疑問に思います。「じゃあ逆に訴えればいいじゃん」的なスタンスはフェアじゃないように感じたまでです


○「人の目に付く場所」で会長があのような表現をされる真意は私には分かりません。太郎さんがそれに疑問を感じられて、ご自身のブログ内で感想を載せられるのも自由だと思います。ただ個人的に思うのは、表現に問題があるように感じられるのであれば、然るべきところに訴えるべきだし、訴えられる可能性がある事を知るべきではないでしょうか。今は10~20年前と違って、ブログの表現等に非常にキビシイです。今回警察に相談した時も、サイバー警察を紹介されました。


私がブログを書き始めた15年前には、警察にこのような機関はありませんでした。今は相談件数もあまりに多いので、専門の機関を作ってる事も、どのような対処をされるかも、自分で経験して良く理解出来ました。フェアかどうかは分かりませんが、やはり問題があれば訴えるべきだと思います。ネットの世界もIPアドレスで完璧に出元が分かるようになってます。サイバー警察が動けば、すぐにIPアドレスから相手が特定できます。


●ただ個人的に「それはズルいぜワンコインさんよ」と思ったまでです。司法をチラつかされてしまうと個人では何も言えません。他で言われている保険の事などは分かりませんし、裏の事については私の立場では何も質問する事もありません


○今回太郎さんからメールを頂いて、本当に驚きました。以下のブログの記事を拝見する限り、刑事告訴や裁判など全く気になさらない方だと思っていました。むしろ「人の目に付く場所」でワンコイングループをバカにする表現をブログ内でしてアクセスを稼がれたようなので、今更お詫びだけでは済まないと思いますが・・・。実際に被害届を提出したり、司法に訴えるのも「それはズルいぜワンコインさんよ」という事でしょうか。いずれにしても発信内容には責任を取ってもらいます。

記事内のウンコイングループとはワンコイングループの事ですよね??

記事内のおもちゃが興奮、バカ2代目様というのは弊社町野会長の事でしょうか??

こんな子供だましの様なやり口でというのはどういう事でしょうか??


他にも色々とありますが、少しだけ個人的に「ひどい」と思う部分を出させて頂きました。いずれも明らかにワンコイングループへの誹謗中傷ではないでしょうか。



2019/04/28 15:18
アダチさんの件了承致しました。私には分からないシステムや雇用方法はたくさんあると思いますので、そこはもうこちらから疑問に思う事はありません。


私のブログ発信内容についても、最早言い訳する部分は一つもありません。事実そちら側が誹謗中傷ととられる様なブログ内容であることも認めます。1年も前の話の事なので今更の話ですし、御社の中での決定だろうと思いますので、直接の当事者ではないであろうグルメ―タクシー様に弁解する事も御座いません。仰られるように、御社が警察に被害届を出したならば自身の発信に責任を取らなければならないと思います。


今更お詫びだけでは済まないと仰られている通り、その時が来たら然るべき対処をこちらも取る様に致します。


ただ1つ言う事があるならば、御社の会長様からのレスポンスがあったから誇張して書いた事であって、会長様がその記事を消している事は少し思う事があります。ですが、もうこの場で何かを言う場ではないと思っています。


私も家族がある身で今後の事も考えなければなりませんので、この度のメールの事や今後の事はブログ記事やその他SNSにも書く事はありません。メールにお付き合い下さり誠に有難うございました。今後も私は何かしらの発信を続けますが、一切御社の事は書きません。それでは失礼致します。
 


以上やね。発信者は発信内容に責任を持ちましょう。不用意な発言をブログや掲示板で公開する事によって、人生が狂ってしまう事もあり得る時代です。ワンコイングループの広報担当として、弊社でブログ発信してる人にも、それ以外の人にも周知徹底します。


↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング