1時間ぐらいで無事福岡空港に到着。出口を目指して歩いてると、うまそうなジェラートを発見。気になったんで、ちょっと寄ってみた。ViTO 福岡空港国内ゲート店。ヴィトって読むみたい。注文したのはプレミアムジェラートのピスタチオとペスカのダブルカップ420円+100円(プ ...
2017年05月
福岡弾丸出張旅行往路。関西空港~福岡空港はLCCピーチMM153便。プライスはセールで驚愕の3,340円(運賃2,490円+諸税空港使用料410円+支払い手数料440円)♪
福岡弾丸出張旅行。LCCピーチのバーゲンメールが来て思わず購入。全て込みで片道3,340円。安い。安すぎる。仕事がいつでも休めるタクシードライバーで良かった。関西空港第2ターミナル8時40分発。MM153便。国内線は出発30分前までに絶対チェックインが必要。ANAと違って遅 ...
ハラへった・・・。福岡弾丸出張旅行。関西空港第2ターミナルLCC国内線出発ゲートにあるカフェ ソラテリアでサンドイッチ三連チャンの朝食。デニッシュ、ローストチキン、エビカツ♪
今日から1泊2日で福岡弾丸出張旅行。関西空港第2ターミナルに着いて、手荷物検査が終わったらハラへった。ソラテリアでサンドイッチ。ローストチキンのサラダサンド、えびかつ&たまごタルタル、タマゴ&ツナ。三連チャン。さすがにハラいっぱいになった。ここのサンドイッ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪十三食べ歩き外食グルメ。純喫茶カッスルクームのミックスジュース&ホットケーキwithアイスクリーム。昔ながらの昭和な雰囲気。
大阪十三食べ歩き外食グルメ。十三の老舗純喫茶カッスルクームのミックスジュース530円とホットケーキwithアイスクリーム650円。ミックスジュースはミキサーで混ぜたドロっとしたタイプ。これがうまい。熱いホットケーキと冷たいアイスの組合せが実に良かった。昭和を感じ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪十三食べ歩き外食グルメ。純喫茶カッスルクームのジャーマンカレー(ツナサラダ付)。
今日紹介する大阪の老舗は、十三にある純喫茶カッスルクームのジャーマンカレー(ツナサラダ付)750円。ジャーマンっていう接頭語が気になって注文してみた。ソーセージが上にのってるからジャーマンカレーって言うみたい。ちょっとピリッとくる喫茶店の大人のカレーってい ...
大阪十三食べ歩き外食グルメ。一福 十三店の赤豚骨ラーメン 真っ赤(中辛)。良く出来てる~♪
大阪十三食べ歩き外食グルメ。一福 十三店の赤豚骨ラーメン 真っ赤(中辛)850円。ホンマに真っ赤なラーメンが来た。あのスープに唐辛子を足すとこんな風になるんやね。良く出来てる。辛い。辛いけど、この辛さがクセになるラーメン。ネーミングもいい。この上にまだ真っ ...
休日は外食で気分転換。大阪十三食べ歩き外食グルメ。一福 十三店の博多豚骨ラーメン700円。秘伝特に無し♪
休日は食べ歩きで気分転換&ストレス発散。今日は大阪十三食べ歩き。ラーメン食べたくなったんで、一福 十三店に行ってみた。博多豚骨ラーメン700円を注文。秘伝、特に無しのこのラーメンが実に良く出来てる。明日から博多に行くんで、その前にここのラーメンを食べておき ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪十三食べ歩き外食グルメ。喜八洲総本舗本店の名物みたらし団子。上品な甘さ。
大阪十三食べ歩き外食グルメ。今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、阪急十三駅から徒歩1分の位置にある喜八洲総本舗本店のみたらし団子。直前に炙ってくれる。炙り具合も聞いてくれるサービスのいいお店。上品な味のみたらし団子。老舗の看板メニュー。1本92円。☆喜 ...
大阪十三食べ歩き外食グルメ。イタリアンバール リストランテ バル ヴァリオで限定のフォアグラハンバーグとカラスミパスタとロゼワイン♪
今日から三連休。明日から福岡に出張旅行。今日は夜型の生活を朝型に変える調整日。4時間ぐらい寝て、飲みに出た。行った先は十三。ここも大阪でなかなかにアツイ街やね。飲食店も多い。選んだお店は食べログで見つけたリストランテ バル ヴァリオ。行ってみたらパイプイ ...
三連休前の月曜日の営業。大阪の繁華街も遅い時間がなかなかにヒマやね。
月曜日の営業。明日から三連休。今日はまあかる~くやっておこう。事故とか違反とかしてもイヤやし。タクシーの仕事はホンマに事故と違反がない人が勝ち組やね。早い時間は予約でポンポンポンやった。21時出庫で、午前2時の時点で25,000円。あっという間に売上上がった。 ...
大阪タクシー転職相談メッセージをくれた某タクシー会社所属で昼勤希望の女性タクシードライバーの方、メールアドレスを教えてください~♪
●こんばんわ。私は現在某タクシー会社に9ヶ月働いていますが、いつも拝見させて頂いているのを見て、転職を考えています。女性なので、昼勤で考えています。良かったら、参考になるお話を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。このメッセージをくれた ...
日曜日の5連チャン無線予約配車。無線予約の場合は帰りの高速代は会社負担。タクシー運転手にやさしい稼げる大阪の優良タクシー会社♪
日曜日の営業。今日は無線搭載車が空いてたんで、それに乗らせてもらった。会社も台数が少ないんで、その方が助かるみたい。この選択が後で驚きの結果につながる。今日は日曜なんで、キタを中心に営業。日曜日のミナミはキビシイ。千日前とかは大丈夫やけど、堺筋の北向き ...
ハラへった・・・。餃子の王将発見!! ちょっと餃子と酢豚とご飯食べよう。ここは京都王将 美原南店。
ハラへった・・・。大阪狭山市までお客さんを送った帰り道、餃子の王将を発見!! ちょっと餃子と酢豚とご飯食べていこう。やっぱり王将の餃子ってうまいよなあ。ホンマによう出来てる。思わずもう1人前おかわりした。酢豚もいいねえ。肉ゴロゴロ入ってた。タマラン。最高や ...
恐るべきコンビニグルメ。プールの後はセブンでいろどり野菜ミックスとシャキシャキレタス♪ コンビニのサンドイッチってうまいよなあ。やめられへん(笑)
プールで泳いだ後はセブンのサンドイッチ・・・。このパターンが最近のお気に入り。今日はいろどり野菜ミックス257円とシャキシャキレタス250円。野菜中心にするねん。コンビニのサンドイッチってうまいよなあ。ホンマにメッチャ良く出来てる。子供の頃からサンドイッチっ ...
大阪の大手タクシー会社からこのブログを見て夜勤希望で転職してきた28歳Nくんとやよい軒で朝メシ。
土曜日の営業。起きたら18時半・・・。寝過ごした。プールは無理・・・。昨日も今日も行ってへん。あかんなあ。ちょっと寝不足やったんかもしれん。全然目が覚めへんかった。今日もタクシー営業はビビルぐらいサッパリあかん(笑)。こういう日は笑うしかないよなあ。無事故 ...
0時過ぎで5800円・・・。大ピンチ。四天王直伝の必殺ワザを使ってみた。新御堂をハズした時の返しワザ。
金曜日の営業。今日はちょっと人と会う約束をしてたんで、出庫が遅れた。22時出庫。0時過ぎの売上が以下のカンジ・・・。5,800円・・・。あかん・・・。今日35,000円以上売ろうと思うと、6時まで営業するとして、1時間あたり5,000円の売上が必要。うーん・・・、金曜日。 ...
恐るべきコンビニグルメ。デザートはセブンイレブンの北海道産マスカルポーネ仕立ての濃厚ティラミス&チョコオールドファッション♪
ラーメン食べた後はデザート。セブンを発見。北海道産マスカルポーネ仕立ての濃厚ティラミス270円とチョコオールドファッション100円。ドーナツは相変わらずうまかった。驚いたのはこのティラミス。ハイレベル。レストランで食べるティラミスと変わらない。しかも量が多い ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪キタ東梅田堂山食べ歩き外食グルメ。揚子江ラーメン名門の餃子&焼飯(チャーハン)♪
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪キタ東梅田堂山交差点の近くにある揚子江ラーメン 名門の餃子370円と焼飯800円。一口サイズの折りたたんである餃子。しっとり仕上げてあるチャーハン。塩ラーメンで有名なお店やけど、餃子とチャーハンも良く出来てる。☆揚 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪キタ東梅田食べ歩き外食グルメ。塩ラーメンが有名な揚子江ラーメン名門の名門特製排骨麺(パーコーメン)。
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪キタ東梅田にある揚子江ラーメン 名門。今日はここの名門特製排骨メン850円を注文してみた。やわらかく調理したスペアリブが上に載ってる特製の塩ラーメン。やさしい味やけど、しっかりした味のスープ。春菊が特徴。よく出来 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪キタ東梅田食べ歩き外食グルメ。揚子江ラーメン 名門のチャーシューワンタンメン。
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪キタ東梅田にある老舗ラーメン店の揚子江ラーメン 名門。今日はここのチャーシューワンタンメン850円を注文してみた。透明のスープ。塩ラーメンになるんかなあ。あっさりしてそうなスープに見えて、しっかりした味。チャーシ ...
今日はロングの日。ポンポンポンとリズム良く入った。好運な日は迷わず新御堂狙いで勝負~♪
木曜日の営業。昨日ヘコんだんで、ちょっとブルー気味に出庫。今月大丈夫やろか・・・と(笑)。何か最近あんまり働いてないから、去年のブログ読んでギラギラした日々を思い出そうとした。でも無理やった(笑)。やっぱり人間ラクを覚えるとどうにもあかん。20時半出庫。上6 ...
ハラへった・・・。王将がある!! 餃子食べたい~♪ 夜食に餃子とライスが最高にタマラン。ライスはやっぱり大盛りやね~♪
ハラへった・・・。深夜に営業してる大将の看板を見つけた。餃子食べたい・・・!! 餃子とライス。最高にタマラン至高の組合せ。行ってみた。夜中でも上手に焼くなあ。凄いわ。餃子220円×2とライス大210円。全部で税込み700円。夜中に至高の組合せを楽しめた。大阪最高や ...
ハラへった・・・。また来てしまったやよい軒。今日はたっぷり野菜の肉野菜炒め定食。野菜しっかり取ろう~♪
ハラへった・・・。今日もとりあえずプールに行く前にやよい軒に寄ってみた。昨日も来たよなあ。今日はたっぷり野菜の肉野菜炒め定食790円。やっぱり野菜はいいかもしれん。何か食べたらホッとする。ここの野菜炒め、コチュジャンが付いてくるねんけど、これが実にいい感 ...
今月は勝負の20日出勤。出鼻くじかれた(笑)。何とか出勤日数を増やさんとあかんかも・・・
水曜日の営業。今日から新しい月がスタートやね。何せ今月は勝負の20日出勤。最近かる~くしかやってへんからなあ。とりあえずいつもより早めの20時出庫。プールもちゃんと行ってきた。いつも通りのカンジでやってんけど、あんまりパッとせんなあ。今日はちょっとあかんか ...
恐るべきコンビニグルメ。夜中にコンビニ寄ったら危険(笑)。サンドイッチ食べたい。シャキシャキレタス&ツナたまご♪
夜中になるとハラへるよなあ。夜中にコンビニ寄ると危険やよなあ。ファミマを発見。ちょっと休憩がてら寄ってみた。サンドイッチが冷蔵庫に並んでる。うまそう。買おう。すりおろし野菜入りマヨソースの味わいのシャキシャキレタス248円と半熟ゆでたまご入りツナたまご198 ...
ハラへった・・・。ご飯食べ放題のやよい軒でしょうが焼定食。やっぱり良く出来てるなあ~♪
ハラへった・・・。プール行く前にちょっと何か食べよう。やよい軒を発見。サッと行ってみた。今日はしょうが焼定食630円。この値段でご飯食べ放題って凄い。相変わらず良く出来てるよなあ。豚生姜焼きにマヨネーズが添えてあるんがナイス。メッチャナイス。ご飯によう合 ...
さんざん酔っぱらった久しぶりの休日。いやあ、楽しかったなあ。やっぱり気分転換が必要やね。
休日の今日。南海そばでたぬきそば食べて、プールでさんざん泳いで、岩崎塾で炭火でホルモン焼いて、それと生ビール。ここで生ビールが安かったんでだいぶ飲んだ(笑)。さらにすぐ近くにある道頓堀いこい。元PL学園野球部のお客さんが教えてくれはったお店。ここの料理が良 ...
大阪ミナミ道頓堀食べ歩き外食グルメ。本日の〆は鉄板神社の焼きそば専門店 寿座 総本店でトマト焼きそば(パスタ麺)と豚焼きそば。牛すじのジャンボスープ付き♪
本日の〆は大阪ミナミ道頓堀にある鉄板神社プロデュースの焼きそば専門店 寿座 総本店。人気ナンバーワンのトマト焼きそば(パスタ麺)980円と豚焼きそば790円を注文。トマト焼きそばの麺は確かにパスタ麺。豚焼きそばは太めの麺。2つの食感の違いを楽しめる。パスタ麺を焼 ...
大阪ミナミ道頓堀食べ歩き外食グルメ。元PL学園野球部員が包丁を握ってる割烹料理店いこい。ナイスな和食と日本酒♪
大阪ミナミ道頓堀の最西端にある割烹料理店いこい。元PL学園野球部の部員が包丁を握ってる。カウンターとテーブルの和食店。やっぱり割烹料理店は味がしっかりしてる。若い料理人やったけど、ちゃんとしてた。まだまだこれから伸びそうなカンジのお店。プロ野球選手も良く ...
大阪ミナミ道頓堀食べ歩き外食グルメ。一人焼肉OKの炭火焼肉 岩崎塾 道頓堀店で名物1kgホルモンボウル2,030円と生ビール286円♪
プールで泳いだらハラへった。フィットネスジムのすぐそばにある炭火焼肉 岩崎塾 道頓堀店に行ってみた。2階建ての焼肉店。カウンターもある。注文したのはホルモン盛合せ1kg2,030円と生ビール286円。それとキムチ盛合せ730円。ホルモンがボウルに入って出てきた。凄いイ ...
今日は休日。プール行く前にハラへったんで、立ち食いの南海そばでたぬきそば大盛り~♪
今日は休日。何か久しぶりに休むような気がする。休みの日もプール。泳ぐようになってから、明らかに体調が良くなった。出来るだけ行こうと思う。行く前に南海そばに寄ってみた。たぬきそば300円+麺大盛100円。ここのメニューもだいぶ制覇してきたなあ。便利な場所にある ...
健康診断無事終了~!! 体重増えとるがな・・・(笑)。プ、プールの効果は・・・。ラインでグループ使って情報交換スタート♪
月曜日で〆日の営業。今月もあっという間に過ぎ去ったなあ。無事故無違反で本当に良かった。これが最強の勝ち組。これさえ続ければずっと稼げる。営業前に健康診断。体重増えとるがな・・・(笑)。プールの効果はどうなっとんねん(笑)。まあ半年の間に増えて減ったんかもし ...
大阪ミナミ心斎橋食べ歩き外食グルメ。2016年10月オープンの新店対馬穴子や。長崎県対馬産の穴子とクエを楽しめるカウンターと個室の和食店。
今日は会食。大阪ミナミ心斎橋の三津寺筋にある対馬穴子やに行ってみた。2016年10月オープンの新店。長崎県対馬産の穴子とクエを楽しめるカウンターと個室の和食店。今日は個室で食事が出来た。味もしっかりしてるし、雰囲気もいい感じ。岩塩プレートにのった串穴子と最後 ...
なきぼくろ原作バトルスタディーズ。お客さんに教えてもらったPL学園野球部をテーマにした野球マンガ。メッチャオモロイ♪
日曜日の営業。さすがに日曜はサラリーマンがいないんでヒマやね。付け待ちしててもなかなか乗り込みがない。この時間を無駄に出来ん。この前乗ってもらったお客さんに教えてもらったマンガを読んでみた。バトルスタディーズ楽天のKobo電子書籍で買える。今は期間限定かど ...
大阪池田市石橋ファミレス食べ歩き外食グルメ。オイルスパゲッティ食べたい!! ジョリーパスタ池田店の小エビとフルティカトマト・青菜のペペロンチーノ♪
池田市石橋のイナロク沿いにあるジョリーパスタ池田店。池田病院近くのお客さんを送った帰りに、ちょっと寄ってみた。オイルパスタ食べたい。小エビとフルティカトマト・青菜のペペロンチーノ790円を注文。いい感じでニンニクを焦がしてある。良く出来てる。ファミレスの ...
大阪池田市石橋ファミレス食べ歩き外食グルメ。ジョリパで生パスタに挑戦!! ジョリーパスタ池田店で生パスタカンパネラのクラムチャウダー♪
大阪府池田市石橋のイナロク沿いにあるジョリーパスタ池田店。休憩がてらちょっと寄ってみた。注文したのは生パスタカンパネラのクラムチャウダー490円。一緒に持ってきてくれる粉チーズを思いっきり振って食べるといい感じ。量は少ないけど、なかなかに印象に残る生パス ...
大阪池田市石橋ファミレス食べ歩き外食グルメ。最強パスタチェーンのジョリーパスタ池田店のパンチェッタときのこソテーのサラダ バルサミコドレッシング。
池田からの帰り、ちょっとハラへったなあ・・・って思ってると、イナロク沿いにジョリーパスタ 池田店が出てきた。ナイス。23時半ラストオーダー。ギリギリ。知ってると思うけど、まず野菜から食べんとあかん。注文したのはパンチェッタときのこソテーのサラダ690円。バル ...
大阪タクシー無線予約配車を初体験。大阪でタクシー呼ぶ時は確かに便利。タクシー転職相談メールも来た。運行前点検でパンク発見・・・。タイヤ交換講習受けて良かった。
土曜日の営業。運行前点検でタイヤがパンクしてるのを発見。タイヤ交換講習を受けてて良かった。出庫が30分遅れた。21時出庫。今日はタクシー無線予約配車を初体験。ウチの会社も無線を導入してんなあ。これがメチャメチャ強力やった。帰りがあるのが凄い。ミナミから ...
ハラへった・・・。夜中は絶対ハラへる。今日の夜食は吉野家で15種類のスパイスを使った黒カレー大盛り&けんちん汁&ごぼうサラダ♪ 野菜不足解消~!!
ハラへった・・・。夜中になると絶対に腹がへる、このタクシー運転手という素晴らしい仕事。色んな深夜営業のお店に行ける役得がある。今日は吉野家。黒カレー大盛り+けんちん汁+ごぼうサラダ。野菜不足解消メニュー。この黒カレー、結構辛くてスパイシーなカンジ。大盛り ...
恐るべきコンビニグルメ。プールで泳いだ後はセブンのサンドイッチ。いろどり野菜ミックス♪
プールで泳いだらハラへるねんなあ。出勤前にセブンのサンドイッチ。またこのセブンがいい位置にあんねんなあ。ちょうど会社の出勤途中。ついフラフラ寄ってまう(笑)。いろどり野菜ミックス257円。サンドイッチって毎日食べても飽きへんよなあ。メッチャ良く出来てる。サ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪ミナミ南海難波食べ歩き外食グルメ。カツリのカツ丼3&ミニ冷やしうどん♪ 旧店名どんぶりキッチン。
今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ南海難波高島屋前にあるカツ丼・天丼のお店 カツリ。だいぶ前からここで営業してる。前の店名はどんぶりキッチン。店名変わったけど、店内は同じやった。名前だけ変わったみたい。入り口で食券を買うスタイル。押したボタンはカツ丼3 ...
ハラへった・・・。今日の夜食は松屋のおすすめメニューで豚バラにんにく味噌定食 ポテトサラダセット630円!!
金曜日の営業。起きたら18時。ビックリしたわ。メッチャ良く寝てたなあ。プールは休んで、サクッと出勤してみた。今日は金曜日。35,000円以上は売りたい。金曜日と土曜日はちょっと気合い入れてやろうと思った。売上を上げやすい日に集中した方がいいやん。今日で3日連続 ...
ミーティング三昧の1日。大阪オススメ優良タクシー会社を紹介した岡ちゃんが挨拶に来た。
木曜日の営業。今日は昼の3時からガストでミーティング。今後の事について話し合った。色々と動いてきそうなカンジ。考えて日々実行してたらやっぱり動く。考えてるだけでは何も変わらへん。タクシー営業は繁華街に空車のタクシーが溢れかえってた。今日は多かったなあ ...
ハラへった・・・。今日の夜食はやよい軒でサバの味噌煮定食。プラス130円で貝汁に変更~♪
夜中になるとハラへる・・・。夜食食べたい。やよい軒に行ってみた。扇町にあるやよい軒。ここが24時間やってていい感じ。サバの味噌煮定食630円。プラス130円でみそ汁を貝汁に変更してみた。貝がカラダにいい。ここのご飯食べ放題はホンマにサイコーやね。今日も思いっき ...
恐るべきコンビニグルメ。セブンでサンドイッチ♪ いろどり野菜ミックス&照焼チキンとたまご。やっぱりサンドイッチはうまい~♪
今日も出勤前にプールで泳いでハラへった。いつものセブンイレブンでサンドイッチ。サンドイッチってうまいよなあ。毎日でも食べれる。今日はいろどり野菜ミックス257円と照焼チキンとたまご258円。これを買うて食べながら歩くのがタマラン。中学の時の買い食いを思い出す ...
今日は危ない日やった。危機一髪。タクシードライバーっていう仕事は常に危険と隣り合わせ。
昨日は休んだ。結果的に二連休。昨日家帰って、ちょっとだけ寝るつもりが、起きたら今朝になってたという・・・(笑)。一昨日飲みすぎたなあ。14時間ぐらい寝てた。水曜日の営業。今日は何となくイヤなカンジがする日やった。プールでもロッカーのカギを何回も落としたり、 ...
大阪南船場食べ歩き外食ランチグルメ。パキスタン&アラブ料理のお店アルサハラでビリヤニセット1,000円♪ 心斎橋のアリーズキッチン2号店。
通りがかりで見つけたお店。パキスタン&アラブ料理 アルサハラ。南船場のビルの地下にある広いレストラン。ビリヤニセット1,000円を注文。ビリヤニっていうのはパキスタンの炊き込みご飯。バスマティライス(パキスタン米)とスパイスで炊き込んである。結構辛い。添えてあ ...
大阪南船場食べ歩き外食ランチグルメ。パキスタン&アラブ料理のお店アルサハラでBセット1,000円(チキンカレー&野菜カレー&ナン&タンドリーチキン&ラッシー)♪
通りがかりで目が合った看板。パキスタン&アラブ料理 アルサハラ。場所は南船場。地下に広い空間のお店があった。70人座れる。注文したのはBセット1,000円。チキンカレー+野菜カレー+ナン+タンドリーチキン+ラッシーの組合せ。結構カレーが辛くてビックリ。インドのカレー ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪南船場食べ歩き外食ランチグルメ。豚料理専門店 銀呈のロースかつ定食240g1,500円!! 分厚いけどやわらかいトンカツでご飯は食べ放題♪
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、南船場にある洒落た豚料理専門店 銀呈。地下にある広いレストラン。カフェみたいな雰囲気でゆっくり出来る。ロースかつ定食240g1,500円を注文。分厚いのにやわらかい。上手に揚げてある。中は微妙にピンク色。ソースはちょっと甘 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪南船場食べ歩き外食ランチグルメ。豚料理専門店 銀呈のミンチカツとトンカツがのってるカツ丼800円♪
今日紹介する大阪の老舗は、大阪南船場にある豚料理専門店 銀呈のカツ丼800円。ミンチカツとトンカツが1枚ずつ上にのってるかつ丼。豚料理専門店のカツ丼。ミンチカツがのってるのが珍しい。店内は分煙されてる。カフェみたいな雰囲気の広くて洒落た店内。ゆっくり出来る ...